#ID設定 新着一覧
![KHR作成記3_3 サーボのiD変更3_「ICSマネージャー1.5の使い方その3 現状のiDの変更方法」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/bf/3f16aa093329577b8e79f1e011bcb774.png)
KHR作成記3_3 サーボのiD変更3_「ICSマネージャー1.5の使い方その3 現状のiDの変更方法」
続いてIDの変更です前回の続きから、変更したい番号を上記写真の左赤丸のように選択し、中央赤丸の「WRITE」を押すと、うまく変更されると右のように「WRITE OK」となります。通信速度につ
![KHR作成記3_2 サーボのiD変更2_「ICSマネージャー1.5の使い方その2 現状のiDの確認方法」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/bf/d4af5d7de4fb8a23c17ef9d3ebc01a83.jpg)
KHR作成記3_2 サーボのiD変更2_「ICSマネージャー1.5の使い方その2 現状のiDの確認方法」
さて、ICSマネージャー1.5はIDの確認にひと手間かけます。まずは、USBとの接続まず、起動する...
![KHR作成記3 サーボのidその1「2552の基本事項1」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/11/7eee0e9e762c91b8ca8b3ee8f6dc8cb8.jpg)
KHR作成記3 サーボのidその1「2552の基本事項1」
サーボのidと通信速度の変更になります 近藤科学のKHRサーボはICSのバージョンが大きく3.0までと3.5からに別れます。...
- 前へ
- 1
- 次へ