#atmega328p 新着一覧
大きな電卓にアカウント管理の機能を追加する
インターネットの様々なサービスを利用していると、オンラインアカウントが増えてきます。これらを管理するのにスマホやPCのアプリケーションを使うことになると思いますが、ネットバンキングのような...
電卓プログラムを移植してみた
この前完成した「大きな電卓」の電卓スケッチですが、とりあえず使い物になりそうなので以前...
大きな電卓を改造する その3
前回の続きです。AVRで活用できるようになった「大きな電卓」を電卓として復活させるためスケ...
大きな電卓を改造する その2
前回「大きな電卓」(というネーミングで売っていたはず)から引き出したマトリックスの配線で...
AVRプログラマにしているLeonardoのブートローダーが壊れた
いつもArduinoやAVRのスケッチ書き込みに、Arduino ISPを書き込んだLeonardo (互換機)を使っ...
内部クロックで動作させられないATmega328Pをなんとかする
秋月電子に行くたびに、ついつい購入してしまうのがATmega328Pです。ブートローダーすら書き...
赤外線リモコンを作ってみる その2
前回、赤外線リモコンのハードが完成したので次はスケッチの作成です。基本は赤外線リモコン...
赤外線リモコンを作ってみる その1
すこし前のことですが、秋月電子に行ってきました。といっても秋葉原の店舗ではなく埼玉県八...
ハッピーハッキングキーボード(PS/2英語)のキー変換デバイスを作り直す
随分前のことですが、Pro Microを使ってハッピーハッキングキーボード(英語 PS/2インターフェ...
AVR向けの汎用ディスプレイ装置をつくる その2
前回ディスプレイ装置のハードが完成したので、次はスケッチです。今回作成するスケッチでは...
AVR向けの汎用ディスプレイ装置をつくる
ATmega328PやATtiny13AのようなAVRのスケッチ作成時に、デバッグ出力用のデバイスはどうして...