#jr北海道 新着一覧
函館バスは「安すぎる運賃」の是正のため2024/12/1に大幅値上げ
北海道の函館市周辺や渡島半島一円で路線バスを運行する函館バスは、2024/12/1に長距離路線を中心とする運賃の大幅値上げを実施します。http://www.hakobus.co.jp/files
あのJR函館本線での貨物列車脱線事故。線路が酷く腐食していたとか……。
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20241118_KO_3087lecture.pdf先日に起きたJ...
JR函館本線で貨物列車がまた脱線事故………。名古屋貨物ターミナル発とか。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241116/k10014640301000.htmlアジャパー!!JR函館本線で、また貨物列車が脱
![【乗車記】見どころたくさん 富良野・美瑛ノロッコ号に乗車!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/16/87f136e0a301b4d42524f58f0829ae18.jpg)
【乗車記】見どころたくさん 富良野・美瑛ノロッコ号に乗車!
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのはJR北海道を代表...
![【乗車記】ラベンダー特急に乗りに行こう(座席編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/92/597c19d6c193ee945c139aa80272af9d.jpg)
【乗車記】ラベンダー特急に乗りに行こう(座席編)
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのはJR北海道の観光...
![全部見たJR6社の社会人野球選手権(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/8c/2488bbefab2507773eb12c0dfd19047a.jpg)
全部見たJR6社の社会人野球選手権(その2)
連日の社会人野球日本選手権の観戦も中盤戦に入り、JR各社も毎日出場が続きますが、現地...
![【乗車記】ラベンダー特急に乗りに行こう(ラウンジ編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/56/18c1821e91495d68b41033301a0ee456.jpg)
【乗車記】ラベンダー特急に乗りに行こう(ラウンジ編)
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのは富良野行きの観...
![JR北海道 西庶路駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/7a/2e950da1d3a029fbee48a1947606e2ea.jpg)
JR北海道 西庶路駅
JR北海道 根室本線 「西庶路駅」無人駅ですが駅舎があります。釧路からは5つ目の駅です。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (跨線橋から) (跨線橋から) ホーム構造...
余りにも安易すぎる昨今のJR北海道の経営姿勢……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd18b3c70e9292a6ac82b620f520a54dbc362e36JR北海道は来年4月から平均で7...
![JR北海道 西留辺蘂駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/d4/2ac0a3d6726df7add4862d2b1b70799c.jpg)
JR北海道 西留辺蘂駅
JR北海道 石北本線 「西留辺蘂駅」網走方面の隣りの駅は「留辺蘂駅」ですが、上川方面の...
![【乗車記】運行距離第2位 特急宗谷に乗って最北へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/2e/a5a1f2925f9806dc0338e8ef33df2e4a.jpg)
【乗車記】運行距離第2位 特急宗谷に乗って最北へ。
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのは昼行特急の中で...