#kp 新着一覧

ある日のおつまみ(*´-`)
冬の味覚でしたKP🍻

B.534 (6)
全く寸法が合っていないラジエター吸気口のグリルは取り外してプラ板で自作。かなり見栄えが...

B.534 (5)
順調に進捗しております。下翼と水平尾翼を取り付けたところで1回目の塗装。上面はRLM82、下...

B.534 (4)
胴体の整形。胴体左右パーツは微妙に形状が違っているので修正する。機首下面の吸気口(多分)...

B.534 (3)
胴体左右パーツを接着。予想通り段差が発生。溶きパテで段差を埋めて養生する。下翼の下面に...

B.534 (2)
コクピット内部の工作まで完了。並行してプロペラ軸受けの工作とラジエターグリルの取り付け...

B.534 (1)
半年ぶりのプラモ再開です。前回のMIGに続いてまたしてもKPの古いキットです。このキットを見...

kp
安く譲ってくれたので買っちゃいました。kp61スターレット大昔の走り屋の車です。ドリキン土...

mig15uti (6)
完成。機体の塗装完了後、脚回りの固定、デカール貼り、ドロップタンクの固定の順で作業。脚...

mig15uti (5)
機体の塗装に突入。全面をMr.カラーの8番で塗装します。まずは1回目の塗装が完了。この後筆む...

mig15uti (4)
機首にバラストを仕込みます。説明書には4gと指定されているけど秤を持っているわけではない...