介護や外食などのサービス業では留学生が、農業や製造業、建設業では技能実習生など、すでに日本には150万人以上の外国人が働いています。しかし、彼らの多くは、賃金未払いや長時間労働、労災やパワハラなどの被害に苦しんでおり、あまりに劣悪な労働環境が引き金となって技能実習生の多くが「失踪」せざるを得ない状況に追い込まれています。
こういった状況を踏まえて、今回のイベントでは、日本で技能実習生として働いた経験のあるベトナム人労働者へのヒアリング調査を通じて彼らの労働環境や「失踪」に至る経緯を構造的に明らかにした国際ジャーナリスト・巣内尚子さんをお招きし、外国人技能実習生の労働・生活環境についてお話いただきます。
そして、トーク終了後には、ワークショップを通じて参加者同士で、外国人労働者の労働環境の改善に向けて必要な取り組みや支援者としてできることなどを議論します。外国人労働者の置かれた実態を知りたい、あるいは自分もなにか取り組みたい、という方はぜひお越しください。
●イベントタイトル
「国際ジャーナリストと共に考える 日本で働く外国人労働者のこれから」
●日時
2019年12月15日(日)
14:30〜16:00(開場:14時)
●会場:ワイム貸会議室 四谷三丁目 RoomB
(http://waim-group.co.jp/space/yotsuya/)
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-12 丸正総本店ビル6F
東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅 1番出口 徒歩1分。
●スケジュール
14:00 開場
14:30 巣内さん ご講演
15:30 ワークショップ
16:00 POSSEの団体紹介。
終了
●資料代500円(学生無料)
※留学生歓迎
※事前申し込み不要
●講師プロフィール
巣内尚子さん
フリージャーナリスト。現在はカナダ・ケベック州のラバル大学博士課程に在籍。研究分野は国際社会学と移住現象のジェンダー分析。2015~2016年、ベトナム社会科学院・家族ジェンダー研究所に客員研究員として滞在し、ベトナムからの国境を超える移住労働を調査。ヤフーオーサーとして技能実習生の置かれた状況を精力的に発信している。著書『奴隷労働―ベトナム人技能実習生の実態』(花伝社、2019年)は、ベトナムでの調査を通じて元技能実習生が「失踪」に至った実態を暴いた、外国人労働問題について考える上で欠かせない一冊。
●主催
NPO法人POSSE 外国人労働サポートセンター
(https://foreignworkersupport.wixsite.com/mysite)
●POSSE外国人労働サポートセンターとは
今年4月、増え続ける外国人労働者の労働相談に英語や「やさしい日本語」で対応するために、20歳代・30歳代の学生や社会人が中心となって、労働NPO・POSSE内に立ち上げた専用窓口です。外国人労働者からの労働相談を受け付け、解決のためのアドバイスを行っています。また相談呼びかけのために街頭でのアピール行動やチラシ配布といったアウトリーチ活動、より構造的に外国人労働問題を把握するためのボランティアメンバーの勉強会などを実施しています。過去には、日本語学校を「強制退学」「強制帰国」させられそうになった留学生(詳しくはこちら)や、パスポートを会社に取り上げられたフィリピン人労働者(詳しくはこちら)、コンビニで「罰金」や「自腹買取」などブラックバイトを強いられた留学生などの支援を行ってきました。
●ボランティアを募集しています!
外国人労働サポートセンターではボランティアを募集しています!寄せられた相談に対応するだけでなく、そもそも相談すらできないくらい困っている人たちにアプローチするために、街頭で相談を呼びかけるチラシ配布や、労働条件についてのアンケート調査活動といったアウトリーチにも取り組んでいます。
もっと知りたい方は、「NPO法人POSSE 外国人労働サポートセンター」
(https://foreignworkersupport.wixsite.com/mysite)からご連絡ください。
●お問い合わせ
NPO法人POSSE 外国人労働サポートセンター
〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-17-15 ローゼンハイム下北沢201
メール:supportcenter@npoposse.jp
電話:03-6699-9359(相談)/03-6699-9375(取材など)
最新の画像もっと見る
最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事