ぽてとは💛気分

散歩が大好きな『ぽてと』と一緒に 帯広・十勝を中心に散歩をしています
楽しいこと・ほっこりしたことに出会います

ラベンダー風リース

2023年07月11日 | 季節のリース

 

 

 

 

この紫の花を見たときは

蛍光色みたいな紫色で

恥ずかしいくらい浮いて見えたのに

ローズマリーの葉と組み合わせたら

妙にしっくりと合ってしまった

 

色の組み合わせは面白い

 

 

今年は早めに富良野にラベンダーを見に行きたい

いつも富良野を中心に走り回っているけれど

美瑛の『色彩の丘』がすごいらしい

 

ずっと行きたいと思っているのは

『羽衣の滝』

ここは 東川町かな?

 

富良野のスイカは美味しいのです

車でわざわざ買いに行くくらい美味しいのです

わざわざ買いに行く!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日予報の日

2023年07月10日 | ぽてとと一緒

 

今日は夕方にトリミングに行きます

1ヶ月で一番毛が伸びている日です

 

● ● ● ● ● ● ● ●

 

今日は真夏日になると言われていて 予報はビンゴ!!

 

● ● ● ● ● ● ● ● 

 

森の木陰を歩くことにしました

 

 

ビジターセンターを出てすぐ裏の道を行くと

いかにも涼し気な小川が流れています

麦飯石の上を流れている川です

 

 

この川を右に左に上るように行きます

 

 

花もすっかり夏の花です

 

 

森の木陰で涼を取ろうと来たのに

もっと涼しいものがあり

ぽてとは足首まででいいのですが

絶対入りたい水の好きな犬になりました

 

 季節の色の花はもうすでに秋の色です

 

足首だけで満足のぽてとは

今日は暑すぎて

テレビで犬はお腹を冷やして体温を下げる言ってましたが

川に座り込んで体温を下げています

 

 

ぽてとは1本の川を右や左に行ったり来たりしているだけだけれど

ぽてとはどんな川だと思っているのだろう

 

 

コロナ禍3年経ち貸付金返済とか言われている今だからか

どこへ行っても 手入れが例年ほどではないように見える

大手が後ろについていてもそうなんだから

世の中は想像以上に大変なのだろう

 

 

国民年金生活だけれど働き口があり

住むところがあり

ぽてとと暮らしていける私は幸せだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとこ見つけた💛

2023年07月05日 | 川遊び

 

 

地図で探検

うろうろ

ワクワク

走って

 

整備されていない自然の川は案外道路からは見えない

橋のあるところで渡る時ちょっとだけ覗ける

見当をつけて 

川っぷちまで入ってみる

 

 

 

良い所が見つかった 

 

 

森の中から湧いてくるような川

丁度良く本流から分岐して

丁度良い水流

 

 

流れもちょっと早くて

ぽてとががんばらないと取り逃がしそうな速さ

 

 

ぽてとは取るのに集中している

 

 

何回も投げる&取るの繰り返し

取った時の達成感がいいらしい

そのうち 取った後 

へとへとな状態でボールを渡しに戻って来るが

止めようとすると

『まだやる!』と駄々をこねる

まるで3才の子供と一緒だ

 

 

川の本流に行って 気分を変え 終了

 

 

ぽてとはいつもの如くおとなしく体じゅう拭かれ

帰りはぽてとベットで『こてっ』と寝入っていた

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする