3日夜から雪が降るといい
学校も休校・バスもJRも運休と決まりましたが
実際 3日の夜になったらモッツモッツと降り出しました
凄まじい勢いで降る雪を 夜中時々眺めていたのですが
朝になったら 屋根付きのスロープにまで雪がはいり込み
ぽてとがお〇っこにも出られない状況です
私の軽が何倍も大きくなって 軽の側までたどり着けそうもない
雪掻きを始めようとしたところで 娘夫婦が2人でやると言ってくれて
私は退去しました
敷地の雪掻きも夜までかかり 敷地の雪掻きが終わっても
道路の除雪が入らず 道路は積雪120センチのまま
夜中にサラッと1回 除雪車が回ってきました
朝になり 除雪が入った後の超重い雪を2人で片付けてくれました
バスもJRもまだ運休のままで 幹線道路もあちこちで車がスタックしているらしく
私は週末の仕事の日まで おとなしくしていようと思います
帯広に来たばかりの頃に 1度だけ仕事場に行けないほどの雪が降ったことがありましたが
それ以来で その時以上の雪でした
いつも 雪掻きは私の仕事でしたが 今回は完全に娘夫婦がやってくれて本当にありがたいことでした