大阪府堺市の ミニベロとスポーツバイクショップ 「自転車処 ぽたりんぐぅ」 です。
今日の午前中は半日ポタリングイベント 「ブランチポタリング」 へ行ってきました!!
天気にも恵まれ、まさにポタリングと言ったポタリングになりました!!
ご参加くださった皆さんありがとうございました!!&お疲れ様でした!!
阪堺電車沿いの「パンと喫茶 松波」さんで 焼きたてパンを購入し紀州街道を通って浜寺公園に。
右は途中の駅 「南海本線 諏訪ノ森駅 駅舎」 これも結構重要な建築物だったりします。
ご参加いただいた皆さんでパチリ!!おなじみの浜寺公園駅 朝はどうしても逆光になってしまいます。
こういう建築物は大事に残していって欲しいですよね。
浜寺公園ではバラが咲いてました。バラ園ではウォークラリーのようなイベントをやっていて、
いつに無くあわただしい雰囲気でした!!
バラ園ではお待ちかねのブランチタイム。 ラタトゥイユサンド、黒オリーブのオープンサンド、いちぢくのベーグルと買ってきたのですが。
食べ終わってから写真とって無いのに気づきました。
浜寺水路では 漕艇場で学生さんたちがボート競技の練習中。スポーツの秋。
最後の寄り道は堺市役所。ここは意外と穴場で近くの人ほどいったことの無い人が多いです。僕も今日が初めてでした(笑)
右は堺と言えば戦国時代随一の鉄砲の供給地。改めて当時の影響力の大きさを見た気がします。今は・・・(笑)
21階からの眺めは最高です!!
でも下を見ると怖すぎます!! ガラスがあるとわかっていてもやっぱり怖いです。
帰ってきたらいただいた差し入れを食べながら、ティータイム。楽しい一日でした。
次回は 11月17日 土曜日 に 今年最後のポタリングイベントやりますよ~!
内容はまだはっきりきまってないですが、奈良の当麻寺へ行きます!
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋を一気に楽しめる、豪華??企画になる予定です。
近日、詳細アップしますので乞うご期待です!!