9月23日(金)のつぶやき
9月24日(土)のつぶやき
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ぽたりんぐぅ な日々。
オサレ路線へ、変更〜
カスタム その他
2016年09月24日
参考作品です♫
実は結構手間暇かかってたりします。
色々改善点もあったり。
オーナーさんが大感激してくれたので良かったです♫
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
最新の画像
もっと見る
折りたたみ自転車をドロップハンドル化するときにはポジションに注意!!
2024年12月6日
どっちがいいの?? 自転車整備&カスタム DIY派?ショップ派?
2024年11月25日
自転車の重要部分「タイヤ」。ミニベロの性格を左右する「太くて重いタイヤ」。
2024年11月24日
長い目線でお得に乗り継ぐ!!キッズバイクは計画的に乗り継ぐとお得!!
2024年11月23日
最近の「カスタム その他」カテゴリー
もっと見る
ミニベロには太いタイヤ。tern verge N8 シュワルベビックアップル
2022年5月30日
荷物を載せる自転車の可能性。
2022年5月29日
送り迎えも楽しい♫ THULE チャイルドバイクシート RIDEALONG
2022年3月21日
これはこれでなんかイイ♫
2022年1月15日
中途半端なサスペンションはむしろ無駄? 電動自転車サスペンション交換。
2021年12月31日
冬キャンプは十分にご注意を! FUJI コメット キャリア、パニアバック、バイクキャンプ仕様
2021年11月12日
ぽたりんぐぅ な日々。
小さな自転車屋「ぽたりんぐぅ」でポタポタ
自転車生活。
ADVANCE
あなたに「自転車、いいね。」と言わせてみたい。 ママチャリからロードバイクまで、乗って楽しい、楽しく遊べる自転車ライフを!
フォロー
23
フォロワー
検索
最近の記事
折りたたみ自転車をドロップハンドル化するときにはポジションに注意!!
2024年12月6日
どっちがいいの?? 自転車整備&カスタム DIY派?ショップ派?
2024年11月25日
自転車の重要部分「タイヤ」。ミニベロの性格を左右する「太くて重いタイヤ」。
2024年11月24日
長い目線でお得に乗り継ぐ!!キッズバイクは計画的に乗り継ぐとお得!!
2024年11月23日
いろんな要素のバランスの上に最高のカスタムを。ベクトルを明確にするカスタムを!
2024年11月17日
カテゴリー
新ホームページ「自転車処ぽたりんぐぅ」(50)
No,ぽた No,Life(1)
ライトウェイZIT 自転車こんなんどうですか?(18)
ぽたりんぐぅレザープロダクツ(20)
自転車こんなんどうでしょう?FELT(15)
ヨツバサイクル 自転車こんなんどうですか??(8)
朝ポタ(11)
Tyrellカスタム(31)
自転車こんなんどうでしょう?JAMIS(53)
自転車こんなんどうですか?サイクルハート(1)
自転車こんなんどうでしょう?カラクル(6)
自転車こんなんどうですか?ライトウェイ編(62)
自転車こんなんどうでしょう tern(72)
自転車こんなんどうでしょう?ヨツバサイクル(9)
自転車こんなんどうでしょう?Tyrell(44)
自転車こんなんどうでしょう?DAHON編(55)
自転車こんなんどうですか?(19)
自転車こんなんどうですか?マンハッタン編(2)
作業中~(3)
カスタム ホイル作成(46)
自転車こんなんどうですか?(11)
自転車こんなんどうでしょう?GT(3)
カスタム ツアー装備(13)
自転車こんなんどうですか?タルタルーガ(7)
カスタム その他(60)
カスタム ドロップ化(20)
カスタム レストア(23)
カスタム コンポーネント系(96)
カスタム ブルホーン化(79)
自転車こんなんどうでしょう FUJI(6)
自転車こんなんどうですか? トーキョーバ(20)
新商品入荷情報(14)
カスタム オリジナルパーツ(18)
イベント(148)
ツイッター(236)
自転車こんなんどうですか? STRIDA(137)
自転車こんなんどうですか? OriBik(44)
自転車こんなんどうですか?パシフィックサ(5)
自転車こんなんどうですか?GIOS編(9)
自転車こんなんどうですか?GIANT編(24)
店内ライブ(1)
セミナー(7)
輪行へ行ってみよう!!(7)
「タクリーノ」使ってみませんか?(4)
ぽたりんぐぅの自転車整備(49)
日記(272)
自転車通勤万歳!!(6)
バックナンバー
2024年
12月
11月
10月
9月
2023年
12月
2022年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
10月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
人気記事
アヘッドステムのスレッドステム化
アヘッドステムのスレッド化
現代版ランドナー風カスタムの好例 ライトウェイ スタイルス
tern LINK N8
ミニベロでロングライドを楽しむ!【後編】tern CREST