大阪府堺市にあるスポーツバイク、ミニベロショップ「自転車処ぽたりんぐぅ」です。
ミニベロカスタム、ブルホーンハンドルカスタム、コンポーネント交換などお任せくださいませ!
ミニベロ、グラベルバイク、アドベンチャーロード、折りたたみバイク、ロードバイク
もちろんママチャリもお気軽にご相談ください。
初心者、のんびり系のツーリングイベントを定期的に開催しております!
tokyobike のSPORT9sをご用意させていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/7e3fa386219b6179fa0656072d6ac59d.jpg?1594395383)
tokyo bike も早くから650cや26 インチのタイヤをクロスバイク(当時クロスバイクって呼んでたかな???)に採用していたブランドの一つですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/e9db790ea1c9faf6ad0639df5279fc82.jpg?1594395647)
特筆すべきはクロモリフレーム。
スタイリッシュなシルエットは今でも人気が高いですね!
実は店長である自分のロードバイク は、この650cのSPORT9sをベースに作ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/bfc5ef4de1c1aa2292a91ec4c5d23326.jpg?1594395501)
160そこそこ、それ以下の身長の人間にはとても乗り心地が良い自転車になります!
レースするわけではないし、
特段速く走りたいわけでもないし、
体格に合ったバイクがいいと思うわけです。
脱線しました。
クロスバイクとしてもとてもバランスが良く、重量は少しありますが、程よいフレームのしなりも感じられますし乗り心地はとてもいいです。
コンポーネントもSHIMANOのSORAを採用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/f5a30cce339a8dafc1f2fab507a6c29e.jpg?1594395602)
ご存知のミドルグレードのコンポーネントですが非常に完成度の高い街乗りバイクにはぴったりのコンポーネントです。
弱点として、
650cのタイヤのバリエーションが少なかったり、
コスパ的に少し割高に感じたりもしますが
身長が165cmまでの方にはメリットの方が多いいいバイクです!
自転車処ぽたりんぐぅ オープン10周年記念!
オリジナルサイクルキャップ販売中!
https://blog.goo.ne.jp/potteringood/e/ec60e246a36498728607a87833cae820
よければこちらもご覧ください。
自転車処ぽたりんぐぅHP 「ぽたりんぐぅな日々」