ここ数日は、スマホをいじる時間がグンと減り、本を触る時間が増えております。
昨日は父の日でしたね。
私の父は21年前に他界しましたが、読書が大好きな人でした。事業をしていたので忙しい人でしたが、必ず週1日は時間を作ってくれて兄弟3人を本屋へ連れて行き、マンガ以外の好きな本を買ってくれていました。
その本を読んでも読まなくてもOK。
本を選ぶという作業を私たちに学ばせたかったように思います。
週1の3冊×48週…年間約150冊。
これが小学校中学年ぐらいまで続いたかなぁ🤔
父親に感謝✨です。
子どもの頃の読書は一生の宝だと思います。
今はスマホが普及し便利な世の中になりましたが、成長段階の子供の脳には少々刺激が強すぎるような気がします。
脳の発達以上の画像や情報を収集し、脳が混乱してしまいます。
その点、本は、自分の脳で処理できるモノを選びます。
自分の脳にあっていない本は理解できないので読めませんから(笑)
文字でしか状況を表現できない本は描写が丁寧です。一字一字、活字を追いながら、自分の脳で考えイメージを膨らませていきます。
一方、動画や画像は、一瞬でバンと目に焼き付かれるので、脳で考えるというより、脳に焼き付けるという感じになります。つまり、カシャッカシャッと写真が変わるような思考になるんですね。だから、人を殺してもカシャッとシーンが変わって終わり…とケロッとしている子が増えてくるんです。
学校に行かない。
引きこもりがち。
気持ちが不安定。
そんなお子様には、スマホを触る時間やゲームをする時間を中断して、本を触る時間を増やしてあげてみてください。
学校に行かない=家にいるではなく、学校に行かない=図書館に連れて行く。
図書館に1時間でも2時間でも置いて、本に触れさせてください。
ゴロゴロしていてもOK。
パラパラしていてもOK。
ちゃんと読まなくてOK。
混乱した脳を本は少しずつ調えてくれると思います。
脳が調うと気持ち(心)も自然と調ってくると思います。
スマホに子守りをさせてはダメです。
本に子守りをさせなさい!と私は思うのですね。
6月17日・今日の運気
八専始。自信をもってお過ごしください。目の前の事に集中して自分らしく自分に正直に。目標を掲げてそれが苦しいのであれば、その目標は見なかった無かったことにしましょう。今日は、自分らしく自分がラクに過ごしたが良い日ですよ。
では、皆様、良い一日をお過ごしください^^
写真は、この春オープンした「こども本の森熊本」の館内。大人も楽しめる施設でした。疲れた大人の方には癒しスポットでしたよ。