![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/5b2ca707effa4b6f54a0553b44b6330a.jpg?1654647134)
おはようございます🌞
昨日は社名御依頼のお客様に社名をお渡ししたら、「思いを全て込めていただきありがとうございます💕」と気に入っていただき、有り難い日でした。
数えてないですが、赤ちゃんのお名前、仕事用のお名前、社名、ペットのお名前…色々なお名前をつけさせていただいてます。不思議とフッと言葉が降りて来て、画数や諸々調べたらバッチリ👌が多々あります。フッと降りて来るまではアレコレますが、フッと降りて来るのは全くの別物です(笑)で、みなさま、お名前を大事にしてくださり、幸せになられたり、お仕事が順調に進みだしたりしています😊
名前で人生が決まるわけではありませんが、名前とは弘法の杖です。人生で運気が弱い時にクイッと地に刺さりあなたがよろけるのを支えてくれるのです。その時に、ゆらゆら揺れる柳のような名前だとよろけますが、杉のような大木だとよろけてもクイッと支えてくれますよね。それが名前です。
ただ、良い名前とは…、それは画数だけでは無いんですね。気になる方は、命名鑑定は2万円になりますので御依頼ください(笑)
今日の暦・6月8日
古きを大事に。伝統を大事に。今までの事をコツコツとやっていきましょう。また、今日は読書に幸せの種が隠れています。夜の一時、好きな香りに包まれて、静かに音楽を流しながら30分でも読書時間を作りましょう。
では、みなさま、素敵な1日をお過ごし下さい。
写真は門下生の改名です。名前で詩を作ったり消しゴムハンコなどを作っている彩ちゃん。ひょんな事から本名の画数が悪い…と呟いたので、日常で名字と一緒に使っても良いように『あや』と言う響きはそのままで作りました😊 門下生のホームページです。
https://minne.com/@aya19841112