旅先&ホテルで、素敵な時を過ごしたい✨

楽しめた旅行先✨ホテル滞在をメインに、良いな!と思った点を見てみましょう(´∀`*)

グレードの違いの満足度は?グランドニッコー東京ベイ舞浜

2024-05-24 01:16:27 | 良いホテルとは

グランドニッコー東京ベイ舞浜の最上階12F、40㎡もあるニッコーデラックスルーム

ティーテーブルにカウチソファ、1人掛けソファーまで!

2名利用だとエキストラベッドも入らないので広々

そして部屋のバルコニーの外はオーシャンビュー

雨だけど海が目の前に

ベッドはリネンもすべすべで寝心地も抜群

ティーテーブルの他、PCもおける程度のスペースもある

 

TVの横にクローゼットが2つ分

TV両サイドに同じ広さのクローゼット

 

バスルームもオーシャンビュー!

ビューバスです

バスタブが広々としていて心地よい

対面にはシャワーブースも!

ただ広いバスタブだけでも十分な広さと利便性あり

アメニティーは十分

化粧水も

必要なものは揃ってます

トイレも清潔

 

ラウンジ利用も楽しい

おつまみ

スイーツ

美味しいスイーツが食べ放題

飲物も

美味しいカフェ

フレーバー

シロップも

ラウンジは2か所にあり

朝はパンも

味も良い

 

ラウンジ利用ができるのは11F、12Fのクラブフロア滞在者だけ

ラウンジは利用できても、やはり32㎡のスーペリアルームと40㎡のデラックスルームでは部屋に滞在時の寛ぎの深さが違う

ビューもオーシャンビューで、ラウンジが同じ12Fにあることも利便性が高い

行き来が楽なので、水飲みたいだけでも気軽に行けるから

部屋のクラスの違いはもちろん値段に反映されているけれど、質の高いホテル滞在を望む場合は

やはりその寛ぎを得られる分、対価を支払っても良いのではないか

その旅に「何を求めるか」で滞在部屋のクラスを替えたいものです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pathumwan Princess Hotelは... | トップ | dormy inn Express浅草はコス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

良いホテルとは」カテゴリの最新記事