![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/5ea3b3a881ed282e4aab2bb360f37502.jpg)
全豪で、フェデラーを倒したセッピはプロケネックスの契約選手です。
彼が今回使用したラケットと同じデザインとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/15de168cd91d0add5721974cf32f9cb2.jpg)
2014年までのモデル
店頭では、Q30・Q15をご用意しております。試打ケラットもあります。
プロケネックスの主なラケットは「キネティック」シリーズとなります。
ラケットのフレーム四隅に「メタルサンド」(砂のようなもの)が内蔵され
ラケットにボールが当たった時に、「メタルサンド」が前方に動くことで
フレーム面の安定性を増し、パワーロスを最小限にします。インパクト後は、
「メタルサンド」がバラバラになって振動を吸収してくれるので、肘への
負担も少なくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/049a404e31ba717ac4ecf553ffce727c.jpg)
これが、「メタルサンド」です。
ご来店の際は、ラケットを手に取り耳元で細かく振ってみてください。
「シャカシャカ」と聞こえてきますよ!