「ハッピー」が旅立った後…今まで仲良くしていた「ワン友」さん達からの言葉で私は頭が「……」になりました
人は「後悔」しても何も変わらない
他にも「ワンちゃん」居るよね
これから先「同じ過ち」をしなければイイと想うよ
励まそうとして言ってくれてる言葉なのかもしれませんでも…私には「追い討ち」をかける様な言葉でした
唯一同じ「ミニチュアダックス」と一緒に生活している親戚の子が「一緒に過ごしてくれた「ハッピー」に感謝してこれから生活して行くしかないよ」と言ってくれた言葉には涙が溢れました心が軽くなりました
後悔して何も変わらない・・・そうでしょうか???
他にも犬がいるけど、ハッピーちゃんはたった1人(匹)
同じ過ち・・・何を言ってんの?
kanaさんの友達は、多分犬との別れを経験していませんね。
幸い、私の友人は犬を飼っていない人でも
慰めの言葉より、黙って私を見守ってくれる人の方が多かったです。
↓でyukikoさんからのコメントを拝見しました。
すごく共感したんですよ。
うちのパパさん、申し訳ないけどお父さんが亡くなった時より
りんごの旅立ちの方が、ずっと重くのしかかっています。
本人の口からはっきり聞いた訳じゃないけど
見ていて痛いほど分かるの。
辛いだろうけど、ブログの中では
悲しい気持ちを正直に書いて下さい。
書く事は供養になると、私はそう信じています。
『まだ、他にワンコいるでしょう!』
『高い治療費かけるなら、新しい犬買えばよかったじゃん』
『犬でしょう?』
話さなければ良かった…
そう、思っていました…
でも、そんな人ばかりではなくて
黙って…一緒に泣いてくれたり
『ごめん、今日は、なにも言ってあげられない…』
知らず知らず
リアルでは、話さなくなりましたね…
そして、ブログを始めたんです。
泣き虫で、さみしがりの、弱い自分を
吐き出しました…
りんごママさんが、yukikoさんのコメントの話しをしていましたが
私の主人も
主人の母が、亡くなった時より
肩を震わせて泣く姿に
ビックリしました…でも、家族皆で
頑張ったんだなぁ…と、感じました。
つらかった…ね
せめて、犬友さんにはわかって欲しかった
ですよね。
私も日常では平気なふりをしていました。
そして家に帰ってからは、眠れない、食べることが
できない日々でした。
その落差で、心がバラバラになりそうでした。
でも正直になれる場所があったから、
今日までやってこれたんだと思います。
ハッピーちゃんを亡くした悲しみと、
傷つけられた心が、このブログによって
少しでも癒えますように…
他の「ワンちゃん」では駄目なんです。
命なんです。一つしかないんです。
それを自分の過ちで失ったんです。
もう帰って来ないんです・・・。
私も友人の言葉には相当な思いをしました。
いえ・・しています。
でも、親戚のお子さんはわかってくださったんですね。
いい子ですね。
ハッピーちゃんは、
kanaさんに「見る目」を与えてくれたんでしょう・・。
でも、そんなことを仰ったワン友さんも
もしかしたら、同じ立場になった時、
解ってくれるかもしれません。
人は経験によって成長します。
今は距離を置いた方がいいけれど、
いつか、お友達が頼ってくることがあれば、
その時は、
本当の、優しいkanaさんであってください・・。
壊れたおもちゃを買い換えるように
わんこを買い換えるような人だったら、
その時こそ、縁を切りましょう・・。
慰めの気持ちで言ったのかもわかりません。
ベス母さんが言われたことよりもずっと優しいと思います。
でも当事者にとってはそういう問題ではないのですよね。
私も次男の時は○○チャンが居るのだから・・・と
良く言われました。
皆さん、悪気はないのですよ。
ただなんて慰めてよいのか?
自分が経験していないことはうまく表現出来ないのです。
だから人間不信なんて思わずに
強くなってくださいね。
世の中
捨てたものじゃないですよ~~
みんな「お別れ」を経験してる
方なんですよ。
だから…気持ちが共感
出来ると想い…話ました
きっと…
人それぞれ考え方が違うの
でしょうね
今はほとんど「ハッピー」の話
はしなくなりましたね
そんな時に「りんごママさん」
のブログに出逢ったんです。
話を聞いてくださって…
気持ちが分かり合える人
が居る…気持ちが軽くなりました
では無いと想います。
でも…私の周りでは居ません。
この言葉を言った人達も
「お別れ」を経験してるんです。
私は共感してくれる。
そう想って話ました。
でも…かえって来た言葉が
この言葉でした。
そんな時
「りんごママさん」のブログ
に出逢い…「ベス母さん」と出逢う事
が出来て感謝してます。
いつも優しい言葉に救われて
います
方達なので…
気持ちをわかってくれる
って思い込んでいたんですよね。
でも…
現実は違いました。。
同じ経験をしていても
考え方が違う人も居ますよね。
改めて実感しました。
キキさん
ありがとう
出逢えて本当に嬉しいです。
人です。
あの時は「なんでそんな事言うの?」
って想いました。
でも…今は「考え方」が違うんだなって
想っています。
今そう想える様になったのは
「りんごママさん」のブログ
に出逢って「すずママさん」に出逢えたから
だと想います。
すずママさん
いつもありがとう
同じ経験してるんです。
だから話しました。
想わぬ言葉にビックリしました
でも…
考え方人それぞれですもんね。
こんな風に想える様になったのは
みなさんの暖かい言葉に助けられ
今の私が居ます。
ありがとうございます