今日は第1部組曲「ナポリの風景」:I.クロッタの続きです~
「Ⅲ入り江を照らす満月」はゆったりとしたメロディーで
入り江に満月の光が照らされている美しいイメージが浮かびますね~

問題は「Ⅳ祭日の悪戯っ子」ですよ・・・( ̄▽ ̄)
最初全然意味わかんなくて・・・???
悪戯っ子っと言えばジャイアンですよね~?
すみません~想像力が希薄で・・・(>_<)
それでも練習回数を重ねていくうちに・・・

全員で弾くこのラストの部分が頭から離れなくなりまして・・・
打ち上げの時ちょうどお隣りに先生が座られたので一番に
「1部のラストどうでしたか?」とお聞きすると
「まあまあだった、でもリハの2回目が一番よかったかな~」だそうですよ~(*^-^*)
それでは「ナポリの風景」Ⅲ入り江を照らす満月とⅣ祭日の悪戯っ子を
続けてどうぞ~(@^^)/~~~

つづく~(@^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます