マンドリンアンサンブルプリマヴェーラ

2009年4月より八里哲史先生の主宰で結成活動開始しました。主に兵庫県西宮市、神戸市を中心に活動しています。

第4回演奏会終了しました~9

2014-03-18 13:45:34 | コンサート
リハーサル終了後のランチの時間に

パーカッションのIさんとお話していました


プリマヴェーラの演奏についてお聞きしてみました


「音が優しくて やわらかいふわっとした感じ

曲目にもよるけど マンドリンの優しい音色がよく出てる」



あれ~もしかして癒し系~? ユルキャラ系~?(@_@)



「それと選曲もメンバーの雰囲気ととてもよく合ってる

先生は選曲される時 メンバーの雰囲気を大事にされてると思う」


「でもフィンランディアみたいに 管弦では圧倒的な音量で演奏しますが

それと全く同じにとは 思わなくてもいいと思う

マンドリンアンサンブルの フィンランディアは

違うヴァージョンとして 素晴らしいと思う」


「私も(Iさん)いろんな所と演奏しますが

そこの個性を大事にしようと いつも思って演奏しています」


「Y先生は長いお付き合いですが いつも個性を尊重して下さる

そしていつも同等な立場で みんなが楽しむ環境を使って下さる」 


パーカッションのこともお聞きしてみました


「やはり基礎が大事で 今でも教則本みたいな練習は欠かさずやってます

そしていろんな方々とセッションする中で

新しい発見や勉強になることがあります」



Iさんとっても素晴らしいお話 ありがとうございました~(^-^)



すみません~いいお話の後になんですが・・・・

前回のブログ更新で 大事なこと忘れてました(--〆)


これです~



 




大事なパエリアを忘れてました~(>_<)

最後に出てきて お腹いっぱいでちょっとしか食べれなかったですね

これお鍋ごとお持ち帰りしたかったです~








第4回演奏会終了しました~8

2014-03-11 20:27:59 | コンサート
コンサートあっという間に終わりました~


この後は楽しい打ち上げ~(^-^)


スペイン料理の「セバスケ」というお店です












すみません~食べるのに夢中で・・・・


周囲の様子もっと撮っておけばよかった~(>_<)

















































食べたのだけはきっちり撮ってました~

でもデザートのpicがない~(>_<)

気が付いたら食べ終わってました~

美味しいジェラ―ドだったのに~



こちらはおみやげにいただいたフランスパン 美味しかったで~す


マリメッコのナプキンとコラボしました~(^-^)










第4回演奏会終了しました~7

2014-03-08 16:48:36 | コンサート
コンサートから2週間が過ぎて 

練習がないとなんか物足りない感じです


3部最後の「フィンランディア」のラストを演奏していて

ゾクッとしたと言われてた方がいました~

会場で聴いて下さった方はどうだったのでしょうね~?(@_@)



こんなに綺麗な花束をいただかれてました~(^-^)




















美しさはお花に負けてませんよ~(^-^)

























アイドルなみのプレゼントの数~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
















可愛いファンも楽屋に来てくれましたよ~(^-^)













第4回演奏会終了しました~5

2014-03-03 17:49:18 | コンサート
本日のランチは サンドウィッチ~






チョコレートの差し入れもいただきました~






控え室の様子です~和やかな雰囲気~






最後の楽譜チェックも~






世界共通マーク~(@_@)







動物園のボトルカバー 私もリラックマちゃんの持ってる~(^-^)






舞台そで・・・・・緊張感が漂って来ました







いつも素敵な司会のWさん 美声にうっとり~(^-^)







いつもとちょっと違う雰囲気のY先生(^-^)

先生の余裕の笑顔を見てると安心する~







いよいよ本番です~