見出し画像

pripocoの休日

ジョギング散策:河合西駅⇔青野ケ原駅

今週日曜日はコロナワクチン接種後のため、珍しく、大人しく自宅で過ごしました。

月曜日からすっかり、元通りになり、仕事に励んでおります。
忙しすぎて、泣きそうですが…

ようやく先々週土曜日のジョギング散策がまとまったので

1月15日(土)☀寒い気温8℃
参加者:私と夫、長男の3人

先々週、河合西駅の案内板で見た、
金つるべ城跡公園に車を停めて出発

また河岸段丘の話から始まりますが、今日は金つるべ城跡公園のある、
「青野ケ原台地」に立っております

ここから、東を見ると、一番遠くに六甲山系が見え、そこから西側のこちらの方に向かって段々になっているのがよく分かります

私達が立っている、青野ケ原台地は
加古川の侵食で段丘はなくなっています。一番下から一気に台地になっています。

今日は森の中からスタートです。

「かわい快適の森」を歩きます。
いつものJR加古川線沿いは帰りコースとなりました。

明るい苔むした遊歩道をしばらく歩くと、すぐに下りの階段

エッもう山下りるん
このまま、横移動出来る遊歩道があると思いきや…

「ワザと敷いてあるんちゃあうん」というくらい、
隙間のないふわふわの苔

ホントに山をおりてしまいました

夫:「ちょっとこの看板、おかしくないこれ、もっと高いところに付けるやつちゃあうん
山の小道に目の高さより、まだ低いところにあるので、ちょっと驚きの声を上げるお父さん

鹿ゲートを開けて、ホントに山を下りてしまいました。マジッ
今日は上ったり下りたりのコースでしょうか(しんどいのは嫌いな私…)

案内標識通りに来たのに、合ってるのかどうか分からなくてとりあえず、
下道を

振り返ると、さっきまでいた金つるべ城跡公園の見晴台が見えます👀

進んでいくと、同じ案内標識を発見
間違えてなかったようです
でも、どこかの会社の敷地に入っていく感じで…
私:「道あるん
夫:「あるあるっ」

ありました、ありました
会社の脇に農道が。

田んぼの真ん中を突き抜けた農道を通ります。
私:「エッ、今日は山の中、トレッキングちゃーうんかぁ…」

キョロキョロすると山側に案内標識発見歩き始めてからそんなに経ちませんが既に暑くなってきてシャカシャカが不要に…あっ既に、お父さんは暑すぎて半袖👕、半パン🩳
でも、気温は8℃です。日差しのあるところは温かい感じです☀🌞。
良かったまた山に入れます

なんや、分からん感じですが、山の中に戻って来れました。

で、いきなり倒木で通せんぼ🪵
太い大木ではなく、細いのですが、枝が多くてまたぐのに少々困難



なかなか気持ちのいい、走りやすい道が続いてます

古墳が転々と出てきまして、有力豪族のお墓の山だったようです。なので、小さい小山ではありますが、上がったり下りたりの繰り返し。

下るのも結構下ります
落ち葉が意外と滑って恐い

展望台に出ました
見える景色はそう変わりません

展望台の奥に「泣き石」と呼ばれている大きな岩がありました🪨

昔、有力者がこの岩を家に持ち帰ったところ、この石が「帰りたい」と泣いたので「泣き石」と言われ、元に返したという謂れのある石だそうです。

こんな感じでお庭に置きたかったんでしょうねでも、「帰りたい…」って岩が泣いたんでしょうね

また、すごい下り階段なので写真を撮ったけど、あまりよく分かりません
コレって踏み外すと下まで…
って感じの階段です

森を出ると、ため池の周りを歩いて

次の山のゲートへ。
本当にいいお天気です

ちょっと気づいたこと
落ち葉の中に石が転がってるんだけど、矢印の様な下流の河原に落ちているような石が多数転がってて…

でもなぜか分かりません
ここ、川だったのまさかね

また少し上ると、小さな祠がありました。弓矢が祀ってあります。

この先を更に進むと、「ハンノキ林」の案内があり、寄り道してハンノキを見に行くことに。道を少し外れます。

私:「エッまた下るん

長男:「あと100mやってぇ

最近、刈りこんだふうな笹の落ちた道を進んで来たら、エッ、行き止まり

えっハンノキ林とやらは…どこ
行き着いた先には、

「471陸軍省所轄地」と書かれた境界石標。
なんか、赤色に塗られて、おどろおどろしい感じ…
「陸軍省」っていつの時代の話
どうやら、右手は陸軍省、左は民間の土地で境目を歩いている模様。

足元をよく見ればいつの間にか
「堤防」みたいな上を歩いてました
右側が陸軍省管轄地のようです。

で、引き返し、
私:「ほんで、ハンノキ林どこ行ってもたん
夫:「どこやろなぁ

って、結局、分からないまま、元の道には戻らず下道を突き進む

あっ良かった出た出た

私:「オッ、そういうことかここは青野ケ原台地で、この先は陸上自衛隊の青野ヶ原駐屯地内ってことか

演習場って何するとこ

明治21年に「軍馬育成所」が開設。
明治33年には大砲射撃場として射撃演習が行われていたとのこと。

第一次世界大戦の折には
野原俘虜収容所が開設…
捕虜って…
いろんな歴史があるようです。

柵に沿って進むと道が二股に…。
ん~っと…左の道を行くことに

なんか、また堤防の上を歩いてるような…

左手は陸上自衛隊の土地と思われ、「濠」まで出てきました

木々の隙間から下の方に分かれ道の右に行った道が見えます。(これ、右側が正解やったかも…)

「490」
いったい、いくら石標あるんでしょう

進んでいた道が右に曲がり、道なりに進むと、鉄塔の下に。
私:「あれ、これ鉄塔のための整備路やったのもしや、引き返す
もう一度、右折したとこまで戻り、真っ直ぐ進む。
夫:「大丈夫、大丈夫
私:「結構、籔ですゼ、オヤジ
長男:「行ける行ける道続いとる、そこだけボーボーなだけやで~
と、随分、前をゆくお兄ちゃん。

ズンずく進んでいきますが、絶対、柵の内側で、
私:「お父さん、こっちは入っちゃいけない陸軍省管轄地やない

…と私は立ってる木を支えに木に抱きついてグルリと回って柵の向こうにとりあえず出ました。

柵の右側が明らかに遊歩道。
やっぱり、二股の分かれ道で選択を間違えたよう…右に行けば、公園内の遊歩道に出たんやろなぁ…という感じ。
木々の隙間から見えてた道が正解でした。

結局、それ以上は籔で道がなくなり
みんな柵をまたいで公園側へ。

柵が有刺鉄線でも、ビリビリ電気の流れてる鉄線でもなくて良かった
とりあえず、夫も長男も飛び越える💨


遊歩道をそのまま進むと小野八ケ池自然公園に出ました。親子連れが遊んで
ます。公園内にも山との境に柵が続いています。

池は工事をするのか、水が溜まってません。

龍翔ドームという大きな全天候型の多目的施設があります。

何やら、ジャスイという今も湧き水が出てるという、小さな池。(そうは見えないんだけど…)

この公園を通り抜け、東に行くと
JR加古川線の線路にぶつかります。

踏切を渡って、少し線路沿いを走ると

青野ケ原駅🚉に到着。

休憩室にはなんと地元の光
オリンピック選手の小野市出身、
「田中希実」ちゃんのデカデカポスターが…

あとは真っ直ぐ沿線沿いを帰るだけ…

もう、夕暮れです

びっくりするぐらい、真っ直ぐな線路が続きます🚃

途中、城跡の案内看板が見えたので寄りました。最近、発掘されて、城跡公園として整備されたようです。

オッ電車🚃

オッ、かわゆい久々、出会えました。かわゆい蔵かおシリーズ

ちなみに私のお気に入りは↑コレなんですが
そんな、こんなで車を停めた、金つるべ城跡公園まで戻ってきました。
↑見晴台が見えます。(また、あそこまで登ります。大したことないんですけどね)

17時40分無事に到着

カレー🍛食べて帰りました。
最後までお付き合いありがとうございました

今週もあと2日
もうちょい、頑張って行きます






















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る