11月30日(水)のこと。
昨日、帰宅するとポチポチしたアマゾンが一気に届いてました

本当は今日(12月1日)に届く予定だったはず。まっ別に早く届いたので問題はないんだけど

一番に帰ってきたお父さんが受け取ってくれたのかと思いきや、「玄関に置き配してあったで❗」と。
「エッ、こんなにたくさん
」


確かにたくさん注文したので、別便で来た一番上の荷物とで、数は合ってます。一番上の荷物は別便で月曜日に不在連絡票がポストに入ってました。
今週、忙しいなぁと思いながら、「水曜日ならお父さん、早いね
」と人任せで昨日、11月30日19時〜21時の間に届けてもらえるように再配達の手続きをしてました。


結局、残業で19時にも帰り着かなかったのですが


慌てて到着メールの確認をしたところお父さんの言う通り、本当に全部玄関の前に置いてありました


置き配に驚いてるんじゃないんです。こんなたくさんの量でも置き配なのかぁ…ということに少々戸惑ってるんです

置き配、便利でいつも不在の我が家にはありがたいことですが、この画像に再配達の佐川急便の荷物はないので、それはお父さんが取ってくれたようですが、

どうやらこの置き配、18時30分には玄関に届いていた模様。
でも、メールで届けましたよと写真送ってきてくれるのって、なんだかちょっと薄気味悪い感じがするのは私だけですか

家にいても置き配優先でピンポンも鳴らずに玄関に置いてあったこともあります。置き配はそんなもんなんですかねぇ🤨
時間指定置き配してもらえたらありがたいなぁ🤔
けど、お父さんがちょうど帰ってくる前に届けられたようなのでまぁ、良かったのかぁ
