プリズムRailwayのブログ

鉄道車両やバスなどの写真を載せるブログ

小田急バス 12-E9332

2024-10-27 22:30:00 | バス

■車種
いすゞエルガノンステップ

■登録番号
川崎200か1353

■事業者
小田急バス

■車番
12-E9332

■車歴
小田急バス登戸営業所
■解説

2012年10月に01-E9013の代替として生田営業所に入籍、2013年に登戸営業所開所に伴い転属、2024年に車体更生を受けて現在に至る。


東京都交通局 T-V336

2024-10-20 22:30:00 | バス

■車種
三菱ふそうエアロスターノンステップ

■登録番号
練馬200か2421

■事業者
東京都交通局

■車番
D-V336→T-V336

■車歴
東京都交通局小滝橋自動車営業所杉並支所→同早稲田自動車営業所

■解説

元杉並支所のエアロスター、杉並支所にはV336~V341の6台が入籍したが、他5台は2013年から2021年にかけて深川や江東(うち1台は早稲田を経て深川)に転属したため、現在杉並支所に入籍したV代で新車登録時の登録番号を保っているのはこのV336のみ

同車は2016年4月に早稲田のブルーリボンシティとトレードで転属、その際に都バス運行情報サービスのラッピングのまま転属したため、目を近づけるとラッピングの下に『D-V336(杉並)』の表記が見える

こちらが実際の画像


東京都交通局 B-T241

2024-10-13 22:30:00 | バス
■車種
日野ブルーリボンシティハイブリッド

■登録番号
(例)品川200か2185→練馬200か2309→品川230あ241

■事業者
東京都交通局

■車番
A-T241→G-T241→P-T241→B-T241

■車歴
東京都交通局品川自動車営業所→同巣鴨自動車営業所大塚支所→同巣鴨自動車営業所→同渋谷自動車営業所

■解説
2010年2月から3月にかけてT231~T243の12台が旧型車の置き換えで品川に入籍した。このうちT241とT243は入籍から1ヶ月と経たないで転属、前者は大塚、後者は北へと転属していった。大塚に転属して間もない頃は品川ナンバーのまま運用入りしていたが、しばらくすると練馬ナンバーに登録変更された。
2015年3月に大塚の閉鎖に伴い巣鴨に転属
2019年3月に巣鴨へのフルフラットバスの入籍に伴い渋谷の旧型車置き換えのために巣鴨生え抜きのT264と共に渋谷に転属、8年ぶりに品川ナンバーをつけることになった。現在は学03や学06をメインに運用されている。