猪木「今春に『闘魂セミナー・猪木塾』を開講する。広く門戸を開放し拝聴希望のプロレスラーを有料で募り、直接で講義を行う。プロレス界が、これから歩んで行くのか?消えて行くのか?選手に色々な角度からメッセージを伝える。もうこうするしかなくなった。選手が井の中の蛙(かわず)だから…。駅に立って、何人の人にサインを求められるんだよ。個人をアピールしようとする姿勢がまったくない。新日本の選手の意識を改革しなきゃ!一瞬、一瞬で勝負しているんだ。選手がサラリーマン化して、ぬるま湯につかった今の状態じゃダメ。ハングリー精神が足りない。強い人間、波紋を起こす人間が必要。ファンに媚びるプロレスはするな!テレビの視聴率(6.3%)に出た通り。メーンで看板背負って客を呼べなければ、そこにいる価値はない。今年の新日本はレスナーに軸になって貰いたい。強い奴が新日本のマットをかき回すのが、改革には一番手っ取り早い」
いやあ~新日本プロレス革命は絶対に必要でしょうが、最近の猪木さんの発案やアイデア、ごり押しカードとか当たってないっすよ~。
いやあ~新日本プロレス革命は絶対に必要でしょうが、最近の猪木さんの発案やアイデア、ごり押しカードとか当たってないっすよ~。