プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[速報]絶対王者小橋が力皇に敗れる!3/5(土)NOAH 日本武道館

2005年03月05日 22時21分19秒 | NOAH #noah_ghc ノア SEM GHC
3/5(土)NOAH 日本武道館 観衆16200人(超満員)
■GHCヘビー級選手権試合(60分1本勝負)
○力皇猛(27分11秒 無双)小橋建太×
※力皇猛が、第7代GHCヘビー級王者!

小橋建太「ここまで2年間、チャンピオンとしてやってくる事が出来たんで、本当に、良くやってこれたと思っている。リキの気持ちを感じましたけど、俺に世代交代はない。チャンピオンで無くなっただけで、決してこれで終わりじゃないから。今日は本当に悔しい。だけど…“絶対王者”は必ず帰ってくる!」

○天龍源一郎、鈴木みのる(ラリアット)秋山準、森嶋猛×
○高岩竜一、大谷晋二郎(デスバレーボム)三沢光晴、鈴木鼓太郎×
■GHC無差別級選手権試合
○モハメドヨネ(キン肉バスター)丸藤正道×
※モハメドヨネが、第3代グローバルハードコアクラウン無差別級王者!

最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-03-12 14:36:42
昔は世代交代って、下が必死にやって、隙を突いて・・・みたいな流れが多かったですが、

今回の力皇は対等かそれ以上に戦ってましたね。

たいしたもんですよ。

秋山は何を思ってるんでしょうか。
返信する
Unknown (どんれおじょなさん)
2005-03-11 01:29:52
力皇と小橋の試合は、GHCのレベルに達した試合でした。

ホールの前の股間を固定して担ぎ上げて後ろになげるやつは、通常のバックドロップよりも落下点が高く、雪崩式よりも速いので、説得力ありました

鶴田、森嶋のかかえ上げる速さを、落下スピードにプラスするバックドロップ(鶴田はさらに落下の軌跡の角度を変化させていた)のほうが読みにくい。ので、力皇は、改良しないと、受身は研究され、ファンも納得しなくなるかも。

試合は

内容でも重低音ストンピングもでて、結果も、ファンがわくわくできるものでした。









返信する
Unknown (Unknown)
2005-03-10 23:10:16
森嶋はいつも大事な何かが抜けてますよね。

WILD2結成した時だって、力皇に一回も勝ってないのにコールが後だったり、高山・鈴木とGHCやったときも足引っ張ってたり。自分にプレッシャーをかけたいなら、鶴田の真似以外にもあろうにねぇ。
返信する
Unknown (ノア)
2005-03-08 02:38:09
力皇は頑張った。2発目の剛腕の時は、「もう1回だけかえせ」て思ったけど裏無双でヤバいって思ったら畳み掛けて無双。完全勝利でしたね。小橋が弱かったわけでもなく、小橋も凄かった。けど、今回はその小橋の必勝パターンを耐え抜き、畳み掛けた力皇が上回って凄かった…。素直にチャンプとしておめでとう!ですよ。

ただ、全日の小島もそうだけど、これからが肝心。真の王者として進化し続けて欲しい。

森島には秋山と組んで、もっと成長してから「J」を使って欲しいな。鶴田のバックドロップと比較されるけど、私的に森島のはウイリアムスのに近いと思うんですが…
返信する
 (Unknown)
2005-03-07 23:02:42
んー確かに。森嶋は復帰する前の体格に戻らんとね。膝壊したんだから負担がかかる事したらアカンよね??
返信する
 (ペケーニョ)
2005-03-07 22:29:08
多分それは荒らしか目立ちたがり屋のコメントだからスルーで。。しかし森島のあの体…それだけは同意。しかも鶴田のマネごとをして天龍は失笑…森島は期待大だし、ダメだとは言わないが、体をもう少し絞ってからにしてほしかったな~。
返信する
おい (Unknown)
2005-03-07 22:10:09
てか、いつも思うけど、チャンピオンが負けた時ってどうして批判が出るの??小橋がプロレス下手だとかさ‥それが今までファンとしてやってきた人間が言う言葉なん??ふざけんなよって感じやわ!そんなんならファン辞めな!
返信する
小橋~ (のあのあ)
2005-03-07 19:30:35
小橋の負けにはショック。。。それと試合後のリキの感涙には、ジーンをくるものがあった。おめでとう!小橋も身が軽くなったとこで、海外でのファイト見てみたいなぁ。確か小橋に海外思考あったはず。これからもノア応援するよぉ。
返信する
面白くなってきた (のあが一番)
2005-03-07 12:51:41
小橋、リキ、森嶋のことよくわかってない人がいるみたいだけど、ノアにとってこれが今後の展開で一番おもしろい。

はっきり言って他と比べて見劣りするのは、外人が充実していた旧全日以外思い浮かばん!

でも強い外人が今いないので、バイソン&グラジに化けて欲しい?

ゼロワンの外人どこいったの??

ノアなら存分闘えるよ。

返信する
Unknown ()
2005-03-07 09:12:12
>ナチグロンさん

キン肉バスターは忠実にするならサイドバスターから入らないと
返信する
Unknown (Unknown)
2005-03-07 06:09:42
試合終盤の裏無双は凄かったですね。バーニングハンマー並の威力では…力皇には最低でも3回くらいは防衛して欲しいですね。
返信する
しょぼいプロレス... (のあ?)
2005-03-07 02:49:24
はっきり言ってしょぼい試合だった...。

それにしても小橋はプロレスが下手だ!

何か小橋自身がタイトルマッチに飽きてしまったような...、そんな感じだ!

力皇も持久力無さすぎ!

それよりも何よりも森嶋のあの体は何なんだ~!

みっともねえったらありゃしねえ。

あれじゃ天龍に失礼だ!!!
返信する
力皇おめでとう (八極拳アキラ)
2005-03-07 01:04:32
いいんじゃねーかなあ。これからもがんばれ!
返信する
ホワイティ (ナチグロン)
2005-03-06 21:03:25
丸藤戦で使ったキン肉バスターは本家に忠実だったね、後ろに倒すパターンはやめてこれからは二段落ちのやつ続けてよ。。
返信する
四天王で田上だけがとり残てく・・ (Unknown)
2005-03-06 15:16:21
田上よ・・・もぅノアに居場所はない。全日に移籍しろっ!!川田と熱い闘いをしてほしい。
返信する
さぁ、準備は整った。いよいよ黒と黄色の憎いKだ! (王道継承)
2005-03-06 14:55:25
川田にしろ小橋にしろ、彼等に負ける要素は何処にも無い。だとすれば、この先にある劇的展開を見越しての"禅譲"に過ぎない。表\面的な団体の威信とファンの手前を考慮してこういうカタチを採ったまで。いわばベルトは厄介な存在。さすが用意周到、抜け目がありません。ノア中継に川田の映像や名が頻繁に露出する昨今、作夏ドーム以来のチャンスを今迎えたのです。"ノア唯一の欠点"危険な香りを、みのるで埋めたがあの程度…やはり、あの男でなければ穴埋めする事は出来ません。現在のプロレス界最後の夢、サプライズは王道戦士の再会しかないのです!○力皇(無双)小橋×…これは夢への布石。
返信する
Unknown (ちょー)
2005-03-06 13:27:24
小橋崩壊はやはり時代の流れか~ まぁ相手もいなくなったことだしまたノアも違った展開がみられるからいいかな でも力皇は途中まではだめだめで小川に負けた試合時の展開だったからどうなるかと思ってた 最後のラリアートをよく返してよくがんばった でも最強の技は斎藤を病院送りにさせた相手を締めあげブレンバスターにきりかえると思わせてのDDTじゃないかな?それ以来封印してるみたいだけど あれは効きますよ
返信する
とりあえずは、祝福 (りょー)
2005-03-06 13:20:57
TBさせていただきました m(__)m



森嶋にも力皇にも、ビジュアル云々以前に“華”が欲しいところですよね。昨日は力皇はともかく、何だか森嶋はモッサリ感バリバリだったので、あれをもう少し改善していただければ、と…

“世代交代”という面で見ると、全体的にNOAHは新日などのそれより希薄な印象を受けるので、今後の新展開に期待しています。
返信する
は? (アキラ)
2005-03-06 13:18:38
あんなのに負ける絶対王者っていったい…。

海外に出る伏線なら王座返上すりゃいいじゃん;

まったく、天山といい、小島といい、しょっぱいチャンピオンばかりの中、ちっとは説得力がある奴だと思っていたが、がっかりさせてくれんなぁ…
返信する
みたよ (ボストン倶楽部)
2005-03-06 10:19:04
今回のGHC、感想から言えばまぁまぁのまぁ、小橋は少しムキになりすぎて的確性にも欠けてたしいつもより力強さはなかったですね。

だめだったのは、スコーピオ&ウィリアムス対斉藤組の試合、これはしょっぱかった…。

森嶋はだんだん怪物化してきたなぁ、あとは粘りか、ヒントはジャンボ!?

MVPはKENTAのしあいでしょ!!!
返信する
Unknown (雲國斉)
2005-03-06 09:35:22
秋山組対天龍、鈴木組、試合内容は文句なくおもしろかった。でも次に繋がるような流れがなかったな~。次に期待させるモノがほしかったよ。

でも今の新日にはこんなストーリーは書けないだろうな~。大谷組対三沢組は水と油みたいな試合だった。GHCヘビー戦はノーコメント、力皇には期待できないよ。結果も何となく読めたので・・・。
返信する
Unknown (ミツ平井)
2005-03-06 03:45:42
秋山って弱いよな かっこばっかで 鈴木みのるごときにおとされるようじゃだめだよな 小橋は少しはやるかなと思っていたが、力皇みたいなサブキャラにやられてどーすんの 昔、馬場がキラートーアカマタにベルトとられたの思い出したよ 力皇 器じゃねーんだよな まぁ小島とかってゆー野郎もだけど 華がねーもん 鶴田、天龍の死闘までだったな 日本のプロレス界も ちなみに前田なんてづうたいのでかい脳みそ子供だよ
返信する
力皇! (春巻どん)
2005-03-06 03:11:54
お前がチャンピオンなってもビジュアル駄目だから!整形しろ!
返信する
Unknown ()
2005-03-06 02:05:00
自分は黒が全く興味なし(力皇だから。森嶋の方が良い)。逆に白の方が感動したし、試合も良かったと思う。
返信する
絶対王者が・・・ (Unknown)
2005-03-06 00:48:23
結果見て今びっくり('o')負けちゃったかぁ!?

まぁ今は小橋にご苦労さまって言ってあげたいね!?本当はもっと記録伸ばしてほしかったけど・・・あと力皇には心からおめでとう!今日からNOAHの顔になったんだから恥ずかしい試合は出来ないからね!?本当におめでとう!

白い方もやったみたいだけどそっちは興味なし
返信する
Unknown (Unknown)
2005-03-06 00:40:51
そろそろ変化が欲しいからね。やっぱ出来レースがあるんすよ。
返信する
Unknown (予\想屋)
2005-03-06 00:26:23
恐らくコバケンが身軽になり、次のステップで海外にいくのでは

海外の団体には根回ししてあるでしょう!
返信する
白GHCの結果は妥当として… (サム)
2005-03-05 23:38:29
まさかリキが勝とうとは…ワイルドⅡも解散して森嶋も秋山と本格的にタッグのベルトに挑戦する時

なのでは?みなさんはどうおもいますか?
返信する
Unknown (リングの魂)
2005-03-05 23:30:32
だめだ
返信する
Unknown (浮狼雲)
2005-03-05 23:01:38
流石の小橋も息切れしちゃいましたね。

でもこれで小橋は身が軽くなった訳だから、ちょっと外に出て4冠取ってくれたら面白いだろうな~

小橋が引退するまでノアの物になりそうだけど。
返信する
大丈夫!? (リングの魂)
2005-03-05 22:55:40
巷の話題が「HEROS]「WRESTLE-1]に集まってる中で絶対王者だった小橋が敗れてしまう結果。ここ最近の力皇ならばチャンプになってもおかしくはないのですけど。力皇もやっぱり小島のようにこれから防衛を重ねるごとに成長していくチャンプなのでしょうか。しかし、小橋が偉大だっただけに、力皇にチャンプとしての重みを背負いきれるのかは心配です。小橋のような勝つだけでなく、説得力があって客を感動させられるそんなチャンプに力皇にはなってほしいです。
返信する
ビックリ!! (Apple)
2005-03-05 22:41:19
絶対王者負けちゃったよ(>_<。) 力皇すごいね!!是非新絶対王者になってほしいです。
返信する
さあこれから (鶴田ふぁん)
2005-03-05 22:40:45
ベルト奪取おめでとうございます。小島も一緒だけど、まだベルトが似合ってない感じだけど、これからの活躍でトップレスラーに登り積めてね



返信する
ノアはノアらしく・・・。 (光留塾)
2005-03-05 22:38:33
やっぱノアが一番!!新日がこの試合したら、コバケンが勝ってただろうし。ヨネも上がってきた。鈴木と天龍も新日より良い感じだし。力皇と森嶋の戦いが面白くなりそうな予\感(^O^)
返信する
世代交代の準備 (刑事ニコ)
2005-03-05 22:30:00
そろそろノアも必要でしょ。一旦秋山に振ってから本格的にやってかないと!ただ、意外といえば意外かも
返信する
Unknown (うんち)
2005-03-05 22:28:20
本当にまさかですね。今後のストーリーに注目しています。
返信する
おぉ! (Unknown)
2005-03-05 22:27:01
やったねぇ!力皇!今からがおまえ達の時代だ!これからも応援していくぞぉ!
返信する
Unknown (プロレス人間)
2005-03-05 22:25:23
まさか!?の結果に驚きです!!早く試合が見たいっ!
返信する