新日本プロレス軍団抗争廃止、CTU・チームJAPAN等の勢力図変更について、ライガー、中西、永田が発言。
ライガー「解体しようが何だろうが、俺達が組む時はCTU。CTUは心の中に残ってる。俺達のファンのみんなも心配しないでほしい。俺達CTUは変わらない」
中西学「永田、ありがとう」
永田裕志「今シリーズは、長州現場監督の復帰で、全体的に刺激があって良かった。特に、若い選手が良い方向に向かったと思う。チームJAPANは、形がどうなったとしても終わらないよ。俺達はこの世界に入る前からの繋がりで結ばれているんだ。対戦しようが組もうが、チームJAPANはチームJAPAN。今日が最後じゃない」
ライガー「解体しようが何だろうが、俺達が組む時はCTU。CTUは心の中に残ってる。俺達のファンのみんなも心配しないでほしい。俺達CTUは変わらない」
中西学「永田、ありがとう」
永田裕志「今シリーズは、長州現場監督の復帰で、全体的に刺激があって良かった。特に、若い選手が良い方向に向かったと思う。チームJAPANは、形がどうなったとしても終わらないよ。俺達はこの世界に入る前からの繋がりで結ばれているんだ。対戦しようが組もうが、チームJAPANはチームJAPAN。今日が最後じゃない」
長州は思いつきで見通しを立てることなく発動してるんだから、納得いく説明なんてできっこないよ( ̄□ ̄;)
選手たちの反発や混乱は仕方ないところだと思うよ。出戻り人間の熟慮もしないで思いつきだけの指示に従えるのは超イエスマンぐらいだもんね(^o^;
いずれにせよ、アントンがいちいち口を出してるうちは見せかけの改革にしかならないね!まぁ、蝶野が三沢みたいに新団体を旗揚げして、ノアのときみたいな大量離脱を選手たちはしたほうがファンにはうれしいかもね(^O^)/
新団体を旗揚げすれば、新日本に残留するのは誰かな?
金貰えばハッスルでも喜んで出るんだから。
おいらなら全日本かノアと五対五の負けたら一人引き抜きマッチやるね!!
長州ネタ以外が出ない新日本がまじ心配。
※詳細は→ http://www.discovery-net.jp/
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【PB-53】が必要になります。
ま、結果ヒクソンは新日に上がらなくてPRIDEを選んだんだけど・・・。
もし当時ヒクソンとやってればあの二人のレスラー人生は大きく変わっただろうに・・・。
それが原因?で、はずされたか?
松田さん、これ以上目立たなくなったらヤバいんじゃないか?またアニキにイジってもらうしかないか
( ̄O ̄;)
軍団抗争はどうでもイイけど、長州の自分勝手で傲慢な指揮には噛み付いて欲しいもんだ!
試合内容で話題提供してください
いつもは無理矢理噛み付いて、わめくだけわめいて終わり。またか…って思ってたいつも。特に天山!
コメントは冷静でもいい子ちゃんぶってもええ、しかしリング上ではその分、激しく熱い戦いを見せる、リング上で長州に噛み付く、これがプロレスファンとして望むとこやわ。
ノアで言うなら、もし小橋がいっつもわめきちらすような選手なら、ここまで人気なかったやろうに。
これからが見物やね。俺はファンとして支持するわ。裏切らんといてくれよ~!
心の中にある程度の軍団なら始めから創るんじゃない!!
てことは、この先の展開も昔の新日と同じ。
そんなアングルを敷いても、昔ほど駒が揃ってない事を自覚しないとなぁ…