プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[速報CC公式戦]4/11(土)全日 四日市オーストラリア記念館、CC準決勝者決定!

2009年04月12日 13時57分48秒 | 全日本プロレス #ajpw 旧・WRESTLE-1 #w_1
鈴木みのる「今年のCC、どーしても優勝してー。一瞬の丸め込み?だから、あの技を思い付いたんだって。首、痛えーなぁ」
カズ・ハヤシ「準決勝は、コジカズ対決になったけど、優勝あるのみです!!」

4/11(土)全日 四日市オーストラリア記念館 観衆1200人(超満員)
■2009チャンピオン・カーニバル公式戦
○武藤敬司(14分03秒 SW)ジョー・ドーリング×
○西村修(8分33秒 逆さ押さえ込み)高山善廣×
○小島聡(10分21秒 ウェスタン・ラリアット)浜亮太×
○鈴木みのる(14分45秒 エビ固め)諏訪魔×
○ゾディアック(14分38秒 タイガー・ドライバー)太陽ケア×
○カズ・ハヤシ(10分57秒 パワー・プラント)真田聖也×

※関連記事:[速報・大荒れCC公式戦、浜&カズ大金星]4/9(木)全日 大阪府立、武藤・ケア共に敗れる
※関連記事:[速報CC公式戦]4/8(水)全日 アクトシティ浜松、武藤無傷の3連勝!ケアvs諏訪魔ドロー
※関連記事:[速報CC公式戦]4/7(火)全日 ハイブ長岡、武藤敬司・太陽ケア2連勝!
※関連記事:[結果・CC開幕戦]4/5(日)全日 後楽園ホール、三冠王者・高山敗れる!武藤足四の字葬

■2009チャンピオン・カーニバル得点状況・最終星取表(4月11日現在)
【Aブロック】
8点:武藤敬司(4勝1敗)
7点:カズ・ハヤシ(3勝1敗1分)
6点:高山善廣(3勝2敗)
5点:西村修(2勝2敗1分)
4点:ジョー・ドーリング(2勝3敗)
0点:真田聖也(0勝5敗)

【Bブロック】
8点:小島聡(4勝1敗)1位
6点:鈴木みのる(3勝2敗)2位
5点:太陽ケア(2勝2敗1分)
5点:諏訪魔(2勝2敗1分)
4点:浜亮太(2勝3敗)
2点:ゾディアック(1勝4敗)

4/12(日)全日 JCBホール 17:00~
■2009チャンピオン・カーニバル優勝決定戦
▼準決勝勝者 vs 準決勝勝者
■2009チャンピオン・カーニバル準決勝
▼小島聡[Bブロック1位] vs カズ・ハヤシ[Aブロック2位]
▼武藤敬司[Aブロック1位] vs 鈴木みのる[Bブロック2位]

[結果]4/11(土)NOAH グローバルタッグリーグ '09開幕戦 後楽園ホール

2009年04月12日 13時38分53秒 | NOAH #noah_ghc ノア SEM GHC
4/11(土)NOAH グローバルタッグリーグ '09開幕戦 後楽園ホール 観衆1800人
■グローバル・タッグリーグ開幕戦・公式戦
○潮崎豪、三沢光晴(24分23秒 変型ゴーフラッシャー)秋山準、谷口周平×
○佐々木健介、森嶋猛(13分35秒 北斗ボム)田上明、井上雅央×
○ディーロ・ブラウン、ブキャナン(19分28秒 ローダウン)バイソン・スミス、齋藤彰俊×

[結果・シリーズ開幕戦]4/11(土)新日 ツインメッセ静岡、中邑+矢野=反・真壁で一致

2009年04月12日 13時35分22秒 | 新日本プロレス #njpw G1クライマックス #BOSJ
中邑真輔+矢野通=反・真壁刀義で一致。本間朋晃=G・B・H勢が急襲!追放、真壁派。

本間朋晃「これから俺は…真壁とやって行く!」
後藤洋央紀「矢野と中邑?まだよく分かんないけどね。何か芯がなくなったな。何がしたいんだろうと…」

4/11(土)新日 ツインメッセ静岡 観衆1100人(満員)
■Circuit2009 NEW JAPAN BRAVE開幕戦
○棚橋弘至、田口隆祐、プリンス・デヴィット(15分23秒 ハイフライ・フロー)後藤洋央紀、ミラノコレクションA.T.、タイチ×
○中邑真輔(6分51秒 ランドスライド)本間朋晃×
○飯塚高史、石井智宏(14分45秒 反則)井上亘、永田裕志×
○矢野通、ジャイアント・バーナード、カール・アンダーソン(9分26秒 鬼殺し)蝶野正洋、獣神サンダー・ライガー、AKIRA×
○中西学、大森隆男(7分21秒 アルゼンチン・バックブリーカー)長州力、平澤光秀×
○ブラック・タイガー、邪道(9分37秒 デスバレーボム)タイガーマスク、岡田かずちか×
○金本浩二(7分34秒 アンクル・ホールド)吉橋伸雄×

MAKEHENプレスリリース、T奥田の新リングネーム決定!&4.25奥田復帰戦対戦カード決定!

2009年04月12日 13時01分47秒 | プロ格全般 その他プロレス団体
MAKEHENプレスリリース、T奥田の新リングネーム決定!&4.25奥田復帰戦対戦カード決定!

4月25日(土)新木場1st RINGにて開催される『MAKEHEN 26』にて復帰する、ティラノサウルス奥田選手の新リングネームが羽沙羅(バサラ)に、復帰戦の対戦カードが以下の通り、それぞれ決定致しました。

また、復帰戦を控えた羽沙羅選手のコメントが届きましたので、あわせてご紹介させていただきます。

羽沙羅「婆裟羅というのが応募の中にあったのを見て、私の地元では婆裟羅祭りというのがあったり、変わり者や派手な格好をする伊達者の事を婆裟羅と呼んだり、婆裟羅大名と呼ばれていた人がいたり、違う意味では十二神将の1人だったりしたのを思い出しました。

 それで、バサラという言葉の響きも好きだったので、本来の婆裟羅から漢字を変え、羽沙羅としました。羽にした理由は、今までの自分から違うイメージで羽ばたいていきたいという思いからです。

あの忘れられないアクシデントの日から約10ヶ月・・・。試合の記憶は無いのですが、映像を見て恐くなり、もうリングに上がるのを断念しようかと迷った事もありました。

でも、怪我をして手術した肩は今までの積み重ねでなった怪我・・・。手術をしないと試合が出来ないと医師から言われ、すぐに手術を決意したのは自分の大好きなプロレスを諦めたくなかったから!!

いつも命がけでプロレスをやっているからこそ、もう一度リングに上がりたいと思いました。

 復帰戦が4月25日に決まり、対戦相手が紫雷美央選手とバンビ選手となりましたが、どちらも始めて当たる選手なので、今から楽しみです!

パートナーの帝嘩怒選手とは始めて組むので、どんな感じのタッグになるか楽しみであり、心強いです。

試合は当然勝ちを狙いに行きますが、このMAKEHENのリングでは、今までの自分と違うところを見せれれば良いなと思っていますので、当日は応援よろしくお願いします!」

4/25(土)MAKEHEN26 新木場1stRING 19:30~
■ティラノサウルス奥田復帰戦タッグマッチ
▼羽沙羅[ティラノサウルス奥田]、帝嘩怒 vs 紫雷美央、バンビ

※発表済みカード
■6人タッグマッチ
▼橋本友彦、佐藤耕平、小幡優作 vs 関本大介、石川修司、竹田誠志
■タッグマッチ
▼小坂井寛、円華 vs ディック東郷、田中将斗
■6人タッグマッチ
▼金村キンタロー、黒田哲広、柴田正人 vs 嵐、後藤達俊、BADBOY非道
■タッグマッチ
▼宮本裕向、内田祥一 vs 泉州力、GENTARO
■シングルマッチ
▼726 vs 梅沢菊次郎

[速報・名城信男・初防衛戦TKO勝利]4/11(土)プロボクシング 大阪府立体育会館第1競技場

2009年04月11日 19時45分50秒 | キックボクシング プロボクシング ボクシング
4/11(土)プロボクシング 大阪府立体育会館第1競技場
■WBA世界スーパー・フライ級タイトルマッチ12回戦(名城信男・初防衛戦)
○名城信男(8R 1分22秒 TKO)冨山浩之介×
■WBA女子世界ミニマム級タイトルマッチ10回戦
○夛田悦子(10R 判定 3-0)孫チョーロン×

[崔領二 vs 関本大介、大谷晋二郎 vs 田中将斗]4/29(祝)ZERO1 後楽園ホール

2009年04月11日 15時32分37秒 | ZERO1 #pwzero1 火祭り 天下一Jr. 超花火
4/29(祝)ZERO1 後楽園ホール 18:30~
■世界ヘビー級選手権試合(崔領二・初防衛戦)
▼崔領二 vs 関本大介
■シングルマッチ We are the real wrestlers!
▼大谷晋二郎 vs 田中将斗
■NWAインターナショナルライトタッグ選手権試合
▼日高郁人、澤宗紀 vs 稔、臼田勝美

[全カード]4/24(金)BOYS4 銀座べノア、HARASHIMA vs KUDO、他

2009年04月11日 15時16分59秒 | DDT #ddtpro ガン☆プロ #GanPro 東京女子 #tjpw
4/24(金)GENE Present's BOYS4 東京・銀座べノア 19:00~
▼HARASHIMA vs KUDO
▼大石真翔、マサ高梨、矢野啓太 vs 円華、藤田峰雄、正岡大介
▼ツトム・オースギ、ヘラクレス千賀 vs 佐々木大輔、佐藤悠己
▼美月凛音 vs 木高イサミ
▼田村和宏 vs 今成夢人

[全カード]4/12(日)ユニオンプロレス 新学期だよ!全員集合! 北千住シアターホール

2009年04月11日 14時45分03秒 | DDT #ddtpro ガン☆プロ #GanPro 東京女子 #tjpw
4/12(日)ユニオンプロレス 新学期だよ!全員集合! 北千住シアターホール 13:00~
■甦れ筋肉!諸橋晴也試練の時
▼諸橋晴也 vs 南野タケシ
■世の中は婚活ブームですけど
▼チェリー、高梨マサ子 vs さくらえみ、真琴
■やられたらやり返せ!ユニオン魂ここに
▼石川修司、木高イサミ vs フジタ“Jr”ハヤト、大間まぐ狼
■KENNY's Next Door #2
▼726、清水基嗣 vs 佐々木恭介、星野飛雄馬
■リーマンショック奈良県争奪戦
▼猪熊祐介、現地調達プロレスラー vs ガイジンA、ガイジンA
■決戦!なにもユニオンでやらなくても!
▼円華 vs 梶原慧

[全カード試合順]4/11(土)ドラゲー 富山テクノホール

2009年04月11日 14時08分04秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
4/11(土)ドラゲー 富山テクノホール 18:00~
▼CIMA、Gamma、横須賀享、KAGETORA vs 鷹木信悟、ドラゴン・キッド、岩佐拓、戸澤陽
▼吉野正人、m.c.KZ. vs 神田裕之、斎藤了
▼ドン・フジイ、シーサーBOY vs アンソニー・W・森、矢郷良明
▼近野剣心 vs サイバー・コング
▼望月成晃 vs ジャクソン・フロリダ
▼土井成樹、B×Bハルク、谷嵜なおき vs YAMATO、堀口元気、新井健一郎

[MAKEHENプレスリリース]新ブランドREAL開催!5/2(土)REAL-1 新木場

2009年04月11日 13時54分33秒 | プロ格全般 その他プロレス団体
MAKEHENプレスリリース、新ブランド『REAL』開催!

5月2日(土)新木場1st RINGにて、25時よりMAKEHENの新ブランド『REAL』を開催する事となり、第1部を『REAL-1』、第2部を『MAKEHEN 27』とする2部構成で行ないます。
 また『REAL』では、通常のプロレスルールで行なう試合形式と異なり、以下のルールの下、勝敗を競います。
 なお、当大会にはZERO1より佐藤耕平選手が、女子格闘技界からは2006年に伊藤薫選手からギブアップで勝利している美花選手が参戦する事が決定し、対戦カードが以下の通りとなりました。

REAL公式ルール
決着はKO、ギブアップ、レフェリー・ストップ、押さえ込み(10秒)のみ。
試合は全試合シングルマッチ10分1本勝負にて行なわれる。
ロープ・エスケープは認められない。

5/2(土)REAL-1 新木場1stRING 開場24:00~ 試合開始25:00~
■シングルマッチ(REAL公式ルール)10分1本勝負
▼佐藤耕平 vs 竹田誠志
■シングルマッチ(REAL公式ルール)10分1本勝負
▼帝嘩怒 vs 美花
他、数試合予定

[フェザー級グランプリ2回戦]5/26(火)DREAM.9 横アリ、KID vs ウォーレン、他

2009年04月10日 13時59分51秒 | GLORY グローリー 旧DREAM 旧K-1
5/26(火)DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND 横浜アリーナ 18:00~
■フェザー級グランプリ2回戦
▼山本“KID”徳郁 vs ジョー・ウォーレン
▼今成正和 vs ビビアーノ・フェルナンデス
▼前田吉朗 vs 高谷裕之
▼所英男 vs エイブル・カラム
※DJ.taikiは、眼窩低骨折により欠場。代わりに所英男が2回戦へ進出