プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[結果・ストロングスタイル・後楽園、真霜拳號が関根“シュレック”秀樹を破りレジェンド王座V2]12/8(木)初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.20 後楽園ホール

2022年12月09日 14時43分18秒 | ストロングスタイル リアルジャパン 掣圏真陰流
12/8(木)初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.20 #ss_pw 後楽園ホール 18:30~観衆未発表
■メインイベント:レジェンド選手権試合
○真霜拳號(10分12秒 真剣)関根“シュレック”秀樹×
※第16代王者・真霜拳號が2度目の防衛に成功。
■藤原喜明50周年記念・石川雄規30周年記念試合6人タッグマッチ
○船木誠勝、スーパー・タイガー、石川雄規(13分06秒 チキンウィング・フェイスロック)藤原喜明、関本大介、日高郁人×

真霜拳號 関根“シュレック”秀樹 初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.20 #ss_pw 後楽園ホール


[結果・全日・後楽園・最終戦、ジェイク・リー&TAJIRI&イザナギが年内退団!ミヤケンとタクヤ最強タッグ優勝、青柳亮生ジュニア制覇]12/7(水)全日 後楽園ホール

2022年12月09日 14時42分42秒 | 全日本プロレス #ajpw 旧・WRESTLE-1 #w_1
一夜明けの翌日会見で、ジェイク・リー、TAJIRI、イザナギの3人が年内12月31日で退団!
ジェイク・リー「一度しかない人生、俺は挑戦したい。フリーとして私の動向を見てくれれば。」
TAJIRI「全日本プロレスを離れ、新たな旅に出る事に致しました。」
イザナギは大阪プロレスへ入団「大阪プロレスで残りのレスラー人生、骨を埋める。」

ミヤケンとタクヤ(宮原健斗&野村卓矢)が最強タッグ優勝
青柳亮生が2022 Jr. BATTLE OF GLORY優勝

12/7(水)全日 2022世界最強タッグ決定リーグ戦・優勝戦 #ajpw #rwtl2022 #jbog2022 後楽園ホール 18:30~観衆801人
■2022世界最強タッグ決定リーグ戦・優勝決定戦(時間無制限1本勝負)
○宮原健斗、野村卓矢(20分37秒 シャットダウン・スープレックス・ホールド)サイラス、石川修司×
※ミヤケンとタクヤ(宮原健斗&野村卓矢)が2022世界最強タッグ決定リーグ優勝。
■メインイベント:2022 Jr. BATTLE OF GLORY 優勝決定戦(時間無制限1本勝負)
○青柳亮生(17分01秒 ファイヤーバード・スプラッシュ)田村男児×
※青柳亮生が2022 Jr. BATTLE OF GLORY優勝。

全日本プロレス 2022世界最強タッグ決定リーグ戦・優勝戦 #ajpw #rwtl2022 #jbog2022 後楽園ホール


[結果・DDT・後楽園、上野勇希が #D王GP2022 優勝!秋山準がキャリア初のTLCマッチでEXTREME王座初戴冠!]12/4(日)DDT 後楽園ホール

2022年12月05日 11時53分10秒 | DDT #ddtpro ガン☆プロ #GanPro 東京女子 #tjpw
上野勇希が優勝決定戦で納谷幸男を破り「D王」初制覇!
秋山準がキャリア初のTLC(テーブル、ラダー、チェア)マッチで、ジョーイ・ジャネラを破り、EXTREME王座初戴冠!

12/4(日)DDT D王 GRAND PRIX 2022 the FINAL #D王GP2022 #ddtpro 後楽園ホール 11:30~観衆711人(超満員札止め)
■メインイベント:D王 GRAND PRIX 2022優勝決定戦(時間無制限1本勝負)
[Aブロック1位]○上野勇希(20分32秒 BME)納谷幸男×[Bブロック1位]
※上野勇希がD王 GRAND PRIX 2022優勝!
■DDT EXTREME選手権試合~TLCマッチ
○秋山準(11分32秒 リストクラッチ式エクスプロイダー)ジョーイ・ジャネラ×
※秋山準が第56代王者。ジョーイ・ジャネラが5度目の防衛に失敗。




上野勇希 納谷幸男 ジョーイ・ジャネラ 秋山準 DDT D王 GRAND PRIX 2022 the FINAL #D王GP2022 #ddtpro 後楽園ホール


[結果・ドラディション #DRAGONVSACE 国立代々木、棚橋が藤波からシングル初勝利!]12/1(木)ドラディション 東京・国立代々木競技場・第二体育館

2022年12月02日 12時49分58秒 | ドラディション DRADITION 無我
棚橋弘至と藤波辰爾による20年ぶりの一騎打ち、棚橋が藤波からシングル初勝利!

12/1(木)ドラディション #DRAGONVSACE TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY~THE NEVER GIVE UP TOUR FINAL~DRAGON EXPO 1971 #ドラディション #藤波辰爾50周年 東京・国立代々木競技場・第二体育館 18:30~観衆2150人
■メインイベント:スペシャルシングルマッチ~藤波辰爾デビュー50周年記念試合 FINAL(60分1本勝負)
○棚橋弘至(11分44秒 ハイフライフロー)藤波辰爾×
■セミファイナル:6人タッグマッチ~DRAGON Invitational Match Vol.3~
○船木誠勝、ザック・セイバーJr.、ジェイク・リー(15分32秒 ハイブリットブラスター)内藤哲也、鷹木信悟、長井満也×
■第4試合:6人タッグマッチ~DRAGON Invitational Match Vol.2~
○丸藤正道、関本大介、真霜拳號(18分26秒 不知火)樋口和貞、稲村愛輝、KENSO×
■第3試合:シングルマッチ~SPECIAL SINGLE MATCH~
○高橋ヒロム(11分53秒 ビクトリーロイヤル)LEONA×
■第2試合:6人タッグマッチ~DRAGON Invitational Match Vol.1~
○AKIRA、越中詩郎、新崎人生(10分26秒 丸め込み→片エビ固め)田中将斗、望月成晃、高岩竜一×
■第1試合:8人タッグマッチ~HISTORY OF DRADITION~
○倉島信行、MAZADA、竹村豪氏、アレクサンダー大塚(13分42秒 原爆固め)吉江豊、田島久丸、TAMURA、三州ツバ吉×

ドラディション #DRAGONVSACE TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY~THE NEVER GIVE UP TOUR FINAL~DRAGON EXPO 1971 #ドラディション #藤波辰爾50周年 東京・国立代々木競技場・第二体育館