~フラ~ のんびり Hawaiian Life

☆ALOHA☆

フラのレッスンを中心に、フライベント、レジャー、旅行などをのんびりと更新しています♪

コブクロ-calling

2009-10-18 15:46:39 | 日記
ゆず・・・が良かったのでお次は「コブクロ」の「CALLING」 ロックが続いていたけど、こういう「いい曲」なのも染み込みますね♪ 土曜はレッスン前に皮ふ科、そしてレッスン。 曲は、レイヒナヒナ。 楽しい曲だし、振付も案外ムズカシク私的には 嬉しくて満足なんだけど、新米さんやおば様達には 「疲れる~」「曲が長い」「難しい」などと、少々不評な雰囲気。 幅広い年代がいると、必ずどちら . . . 本文を読む

薬膳カレーの店

2009-10-17 13:22:23 | 日記
マックでお茶の後、入ってみました薬膳カレーの店。 ランチは平日のみで土日は1500円~だそうです。薬膳茶付き。 感じのいい奥さんと優しそうな旦那さんの2人のお店。皮膚科の順番待ちなのを告げて、少しお話もしちゃいました。 薬膳な香りのこくのあるカレーはまいう~で、食後の薬膳茶もおいしく身体に染み込みました。 白山駅を出て坂を少し登ったマック手前。 「じねんじょ」というお店。また行って . . . 本文を読む

白山の

2009-10-17 10:59:53 | 日記
街にある評判の皮膚科。今日もやっぱり2時間待ち。 いつものモスバーガー…と思ってたらナントなくなっていたので、しかたなくマックへ。 近くに薬膳カレーの店を発見!ランチは950円か~食べてみようかな? レギュラーは1890円。なんか体に良さそう~ 健康第一♪ . . . 本文を読む

リーダー

2009-10-16 09:14:50 | 日記
結婚して辞めていったフラ友。送別会で渡したお花をメールしてくれたものです。 フラダンスを習っていると、先生がリーダーなのはもちろんなのですが、生徒の中に必ずリーダー格の人が存在します 存在しないチームもあるんだけど、そういうチームはバラバラでまとまりがなく、イベントに参加したりしない『ただの運動したい人の集まり』になります。 ある程度のイベントや、フェスタに出るチームには、必ず良い先生 . . . 本文を読む

今日も平和。

2009-10-13 21:06:05 | 日記
引き続き、ハワイアンズ・フォト。 夜のショーです。 今日は会社の帰りにゴルフ用品売り場をちょこん♪と覗いてみた。 わーー!!やっぱ、高いなぁ。 しかも、こんなに揃えないとイケナイのか!? テニスやスキーに野球にサッカー。。。スポーツの中ではやっぱり、かなり お金のかかるスポーツだわね。 スポーツでは、中学の時からのテニス部。 社会人になってからのスキー。 ローラースケートはかな . . . 本文を読む

分析の結果♪

2009-10-12 09:23:44 | 日記
アサーティブ的に 我が社を分析してみたら役員や上司の不満や不安が 部下や立場の弱い者への八つ当たりという形で表れるということ それだけ経営側は 不安感を持っている、ということで 経営不振…が原因ってか~(~_~;) 方策としては 八つ当たりの被害に合わないように 近づかないこと!! これしかないみたい 私に何か落ち度がある訳じゃないからね… まさに!八つ当たり! . . . 本文を読む

のんびり温泉。

2009-10-11 20:06:00 | 日記
今日は、ダンナと一緒にのんびり地元の温泉に。 源泉100%や、壷湯、薬草蒸し湯、寝湯などなど。。 和風な庭を眺めながらのんびりとお昼ごはん。。 ここのところの、心疲れがきっと癒される・・と思ったけど、 なかなかスッキリとしなかったなぁ (^^;; ケロッと、何でもイヤな事は忘れられるといいんだけど、 そういう訳にいかない時だってワタシにもあるのだ。。。 狭い会社、 . . . 本文を読む

女子♪女子

2009-10-10 22:49:22 | 日記
「おまえはホンっト、おばちゃん好きだよな~」 …と、よくダンナにも言われるんだけど。 「普通のおばちゃん」大好き。それか「田舎の人」に「垢抜けない人」(笑) 明るくよく笑い優しい、おばちゃん達。 若い頃はたぶんモテただろう、意外に顔立ちはキュート☆☆? 綾小路きみまろ、みたいに「中小企業にお勤めの奥さま!」と、庶民の心をわしづかみ(笑) 気楽で楽しいすっぴんOKな地元女子のつ . . . 本文を読む

フラガール

2009-10-10 13:11:36 | 日記
ただいま、映画:フラガール 鑑賞中。 なんとなく元気がもらえる映画なの。 今月は5週ある月なので、今日はレッスンはお休み。 なにか用事をいれようかなぁ~美容院でも行こうかな~とか、 思っていたけど、今日は「OFF」の日。 実家の父の所に顔でも出そうかな? 後で。 姉とランチでも、なんて今朝急に電話したら、「今日は友達と銀座!」と、 あっけなくフラれてしまった~  なーんだ。 . . . 本文を読む

責任の重さと『帯状庖疹』

2009-10-09 22:57:18 | 日記
漢字が変換できない~ ケータイだし? ふと、思いだして。 保険業界で管理職な女性も、外資系で総合職の女性も、矢沢永吉もかかった「たいじょうほうしん」。 ストレスやプレッシャーからくるそうで。 他に疲れや。 眠れず仕事に追われる夢を見ることもあるそうで。。 やっぱり責任のある仕事って大変だよね。 私はヒラのサラリーマン。ニコニコ笑って、とっとと帰れるのがやっぱりいいなぁ~~ . . . 本文を読む