ご覧頂きありがとうございます。
越谷市千間台(上間久里)のピアノ音楽教室『しまさき音楽教室』講師、ぷぎです。
越谷市千間台(上間久里)のピアノ音楽教室『しまさき音楽教室』講師、ぷぎです。
年中さん(5)のレッスン。
長調と短調の聞き分けをレッスンでやっていたので、童謡の『おひなさま』がどちらの調かを聴いてもらいました。
『ちょうちょー!!』
えぇ~!?そうかなぁ~、もう一度よーく聞いてみて!と再度弾くも
『ちょうちょー!』
んー?ホントに~??と渋るぷぎに生徒ちゃん、
『おひなさまはたのしいからちょうちょーでいーのー!』
と楽しそうに歌っていて…
そうだねー!長調でいっか!となりました😅
5歳には5歳の聴こえ方があるのかもしれない。そこを捻じ曲げてはいけないなと判断。
だってきっと3年後に同じ質問したら、その時はきっと『ハ短調』と答えるはず。
息子の通う美術教室の先生が教えてくれたことを思い出しました。
『絵にもね、子供の成長ってあるんですよ。例えば2~3歳くらいの子が人を書く時に〇描いて目をつけたら、そこからいきなり手とか体が生えてくる。首がないのね。
でもそこで首を書きなさいってやっちゃうとダメなの。その時言われるままに描けたとしても、あとでまた戻ってしまうことが多いんです。
心の成長に逆らわず、その子の表現したままを受け止めてあげてください。』
きっと音楽も同じですよね😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/223dfdcbbe46fd1f8ee1e04f162294c3.jpg)
その年中さんの楽譜↑
ペンで印が付いてる!?これ、どうしたの?と聞くと
『おなじだーっていうところをせんでつなげたー!』
おおー!!ホントだ!!メロディーが同じところをくっつけてる!
すごいねー!!ちゃんと楽譜読んだのねー!!
エライッ!!
嬉しくなってしまったぷぎなのでした(´ω`*)
★お教室のHPはこちら↓★
しまさき音楽教室
↑体験レッスンのお問い合わせ先などはこちらにあります。
現在空き枠が少なめです…(退会者が出ないため)
※現在水曜日は満員となっております。
23年4月より金曜日レッスン枠増やしました!
※日曜&月曜はレッスンしておりません
★体験レッスンご希望の方★
pugikko@gmail.comにご連絡いただければこちらから折り返し返信いたします。(上記の教室ホームページ内にもメールが記載されてます)
★Twitter★
↑
twitterアカウントをお持ちの方は、こちらにDM送ってくださっても結構です。