おはようございます。
神奈川県二宮町の美容室
「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。
今日は曇り空の二宮町です。 寒暖の差が激しいので過ごしにくいですね。
今晩からまた寒くなる予想で、風邪をひかないようにしないと…。
さてさて、最近お客様からストレートパーマの事を聞かれます。
ストレートパーマをかけると、針金のように真っ直ぐになってしまう心配や
損傷度の問題などなど…。
はっきり言って、ストレートパーマの薬剤の違いだと思います。
何種類かのストレート薬剤を使ってきましたが、
今のところ、ミルボン社のリシオが良い感じです。
美容師によって出したいフォルムが違いますから1番と言う事ではありません。
私の感覚では、自分の出したいフォルムとお客様が描いているスタイルと
一致していると思います。
心配どころは、毛先の薬負けをするかしないかですね。
ヘアカラーをしていたり、すいている毛先などの弱い髪の毛に
薬剤を塗るわけですから、ひどい時には「ビヨ~ン!」って髪の毛が伸びます。
その毛先の伸びた部分が切れ毛や枝毛になったり、
パサパサになったりする原因の1つです。
この“リシオ”は、専用のトリートメントで毛先を修復と保護をして
ストレートパーマをかけます。
不思議なことに、やればやるだけ綺麗なストリートな髪の毛になります。
多少個人差はありますが、そんな不思議なストレートパーマが、
今はあるんですね。