
「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。
今日の二宮町は、冷たい雨です。ユーミンの歌にありますね。
もう懐かしい曲になるでしょうか。荒井由美の時ですから…。
さてさて、「今日のお客様!」は、

髪の毛を伸ばしている途中の毛量調整のカットです。
全体的に空くと伸びた時の内側の髪の毛がスカスカになり
頭の上の方のボリュウムが空いても出てくるので、
気を付けないとキノコみたいになります。
そのような時は、アウトラインと長さを変えずに
毛量調整すると良いでしょう。
サイドだけとか、耳から後ろだけとか部分的にも出来ます。
全体を切るのではなく、部分的にカットするのも効果的です。

こちらのお客様は、セレニアの明るい色です。
マットベージュを使っています。綺麗な色が出ました。
色素の多いヘアカラー剤とを上手く使うと、
明るくても深みのある色に仕上がります。
寒い時期はマット系のヘアカラーがお薦めです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます