とってもリアルに素敵にお花を作られました
豪華バージョンにできあがりですね
いろいろな流派?の粘土教室に行かれてるので
技術もミックスしての
大輪のユリや 茎も ・・・・・
すごワザなんです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
今年の福山市・ばら祭りイベントにむけて
お子様むけの
クレイクラフトの体験コーナー作品です
締め切りギリギリに
なんとか 試作品ができあがりました
ばらのお花や テディーベアー
福山市のゆるキャラ‘ローラ‘ちゃん
などなど・・・・・・
(ゆるキャラ・ローラちゃんは福山市に申請して番号をいただくと
手作り品につけて商品化できるんです)
ミニフォトフレームにデコレーション
人気の柑橘~ 愛媛県の‘せとか‘&‘甘平‘
皮をむいでる時の みずみずしい香りが
とってもいいんです
果肉もギュッと 薄皮も食べれちゃいます
美味しいです~~~~~~
ミカンの種類も 近頃は 新種がいっぱいですね
壁掛けアレンジ~
素敵にできあがりました
純白の‘ユーチャリウス‘
とってもお上品な感じで
雰囲気好きです~~~~
お庭のあちらこちらに
クリスマスローズ
あわいパープルカラーのお花
グランドカバーに植えてる‘セダム‘
かわいいぷっくりの葉っぱ
いっぱい・・・・・・・・・に広がってます
ちょこちょこっと 刈って
植木鉢の土の上においておくだけで
根がつくので
丈夫で 育てやすくて 手間いらずで・・・・
種類も多くて
かわいい‘セダム‘は ありがたいです
春の季節ものアレンジレッスン
‘すずらんの妖精‘ です
花言葉に ‘幸福の訪れ‘ ・・・・とあります
グリーンの葉に鈴の形をしたお花の ‘すずらん‘
可憐な感じで 大好きなお花なんです
妖精のお人形も
すずらんのお花のドレスです~
下向きに花咲く優しげな表情に~
お友達とご一緒に 体験レッスンに~
みなさん
やさしいあわ~い お色で
素敵に出来上がりました
マシュマロのようなシルキータッチの粘土に癒され
出来上がった 薔薇のお花で癒され
クレイセラピー ですね
お友達から聞いてて 行ってみたいなと思ってた
パン屋さんのレストラン‘BASKET‘
天然酵母のモチモチッとした食感に
かめば噛むほどに 小麦粉の風味が美味しいです
2014年の‘ふくやま市薔薇グッズ‘の プレゼンのお手伝いに行ってきました
去年は 緊張してのプレゼンする方でしたが
今年は みなさんのたくさんの応募作品を
薔薇グッズのアイデアなど
楽しくおしゃべりしながら・・・
拝見させていただきました
2014年 薔薇グッズの認定は・・・・・・・
何かな・・・・・・??????
ちっちゃなかわいいお花の‘クロッカス‘
いつの間にやらお目見えです
2月にお花を咲かせてくれる準備に
ずっと ・・・・・何ヶ月もの間
土の下で
元気に栄養をたくわえてくれてたんですね
次々と・・・・・
咲いているお花の
変わっていく色合いも楽しみです
グランドカバーに ~
ちっちゃな紫色のお花に
グリーンの葉っぱもお花のように見えちゃいます
‘オーブリエチア‘
冬には とっても強くて元気に咲いてくれるお花です
授業で音楽を選択している高校生の三男
大きなホールにて発表会
見ている方が ドキドキ・・・・
バンドで
ギター 演奏
曲目は‘明日も‘
全体合唱は ‘ひこうき雲‘
みんなの素敵な歌声です~
アトリエPureRose
DECOクレイの日々
クックパド