長男&三男と
関西でゆっくりして帰ろう~と・・・
京都方面にも とスケジュールにいれてたけれど
足が・・・・・
身体が・・・・・
ヘトヘトになってしまっている私~
先週も クレイレッスンで大阪に
それから3日後には またまた卒業式で神戸に・・・・
あちこち回るのはやめて
神戸異人館‘めぐりに集中して 散策を~
息子たちは 異人館の建物見て 何が楽しいの・・・?と・・・?
でも 山手八番館の ‘サターンのいす‘には
行ってみたいと言ってくれたので
目的地目指して・・・
おしゃれな神戸の街並みは
すっかりと足の痛さを忘れてしまいます
大学時代にはよく来ていた神戸
異人館には それ以来なので 30年近くぶりくらい・・・・?????
あれから そんなに年月が・・・・?と驚いてしまいます
いっぱい歩いて・・・・・・歩いて・・・・・・
びっくりするくらい・・・・・・ 歩いて・・・・・
すごい~~~~~坂をあがって
うろこの館 まで・・・・・・
すごい 景色です~~~~~
願いごとの叶う椅子
‘サターンの椅子‘
女性は 向かって右側の椅子に座って
静かに・・・・・ お願い事をして来ましたよ
子供たちも順番に~~~~
坂を下ってると
とってもかわいい 絵本に出てきそうな
メルヘンちっくなアトリエギャラリーが
夕食は~~~~~
私は おしゃれなお店で 食べたいな・・・・と思っても
男の子は
‘焼肉‘ がいいよ~~~~~
子供が スマホで検索して ‘やまがき‘に~
いくらでも 食べれる~~~~~~と
すごい 食欲の息子たち
たのしく 関西の旅 end となりました
日曜日 夕方の4時55分から
‘ぐるぐるスクール‘ の番組に
福山・英数学館が~
二男(高校)と三男(中学)が 通ってたので
お友達がいっぱい
楽しみ~ 楽しみ~
誰が でる・・・・かな・・・・ ???
全ての教科 英語のみの
小学校の授業風景~
みんな すごい発音
4年生で 英検2級 準1級の帰国子女の生徒たち
英語が ペラペラ~ って いいですね
‘先輩に感謝の気持ちを伝えたい‘ のサプライズコーナーでは
中学の時 お友達関係で悩んでいて
3年上の高校生の先輩に 相談して 励まされ
友達との関係もよくなり
それから・・・学校生活も楽しくなり、感謝の気持ちを お手紙に
泣いたり・・・・・・
笑ったり・ ・・・・・
いろんなことのある学生時代
思いやりの心 って 大事ですね
木曜日から大阪に~
DECOクレイクラフト
本部レッスン&宮井先生とご一緒の親睦会に出席させていただきました
親睦会~
梅田から15分歩いた位のところにある‘BALILAX‘
ここは・・・・
バリ・・・・・・
にでも来ちゃった・・・・?
のような
海外にいるようなトロピカルな雰囲気の とっても素敵なお店です
お食事をしながら
一人ずつの 自己紹介を
順番が ・・・・近づいてくると・・・ドキドキッ・・・・ドキドキ・・・
食事がのどをとおらなくなっちゃいます
何をしゃべったのか
頭のなか まっ白に
自己紹介も終わると
ホッと
和やかな雰囲気で みなさんとおしゃべりしたり
宮井和子先生や ユキコ先生 と ご一緒に 写真をとっていただいたり
とっても楽しい会でした
DECOの初代の頃からの先輩方のお話しも聞けて
これからも がんばらなきゃ と
励まされました
大好きな粘土 ‘デコクレイクラフト‘ に出逢えて
たくさんの方々と 出逢えて
素敵な ご縁も 広がって
DECOクレイクラフト
は
私にとって とっても素敵な Happy・lifeとなりました
とっても美味しい お食事でした~
素敵なデザートです~~~~
今日は 春の陽射しを感じる
ぽかぽかと暖かい ガーデニング日和でした
クリスマスローズ
庭にいっぱい咲いてくれてます
こぼれ種からのかけあわせで 形や色も新種が咲いてくれる
楽しみのお花です
今年は 種も収穫してみます~
オダマキ
エッ・・・・?
お花の名前って・・・・??? 初めて聞いた時は思いました
糸巻きのことを‘オダマキ‘とも言うらしく
咲くお花の形からお名前がついたそうです
繊細に見えるけど 毎年 どんどん株の大きくなる丈夫なお花です
薔薇のお花がない時期には 根元が華やぎます~~~
大成長株の マーガレット‘あずきちゃん‘
いっぱいの蕾がついて 満開間近です
フワフワっと風が種を運んでくれて
お庭のあちらこちらに 清楚なホワイトカラーのイングリッシュデージー
お目見えです~
ニラのように・・・・・・?
葉がグ~ンとグ~ンと長く伸びてしまって
めくってみると
ちっちゃなかわいい ‘ムスカリ‘ 発見
~に喜んでしまいました
グランドカバーに赤色のクローバーは
とっても映えます
雪見草~
アイビーの下から
今年も 元気に咲いてくれました
去年植えてる
大好きなお花‘スノードロップ‘は・・・・?????
いずこへ・・・・・???? まだかな・・・・???
鉢植えに
なんだったかな・・・・・・・?????
球根から いっぱいの元気な芽をだしてくれています
咲いてくれるかな・・・・・・????