先日、ロケ弁当をいただいたのだが、撮影終了後だったため、持ち帰りすることに。
弁当と一緒に、コンビニエンスストアやスーパーなどで買い物したときのポリ袋も準備していてくださっていた。
とてもありがたい心遣いに感激した。
ただ、あの手提げ式のポリ袋の難点は、弁当のような平たいものを入れると安定せず、袋の中で傾いてしまうこと。
コンビニ弁当を買って帰ると、弁当の中身が容器の中で偏っていたり、容器の仕切りを越えて別のスペースに入り込んでしまっていたり、ちょっと残念なことになってしまうことがある。
ボクのバッグには、いつも【風呂敷】が入っている。
雑誌『BE-PAL』の付録だったもので、今は亡き忌野清志郎さんのデザインのもの。
弁当は、【風呂敷】で包んで持ち歩いた方が、中身が傾いたり偏ったり仕切りを越えたりしないので便利だ。
今回も、【風呂敷】で持ち帰りました。
でも、【風呂敷】って珍しいのか、電車の中で、何人かに二度見されました!(笑)
最新の画像[もっと見る]
- 健康診断に向け、高血圧対策で【日本茶】を飲んでたら、2カ月で9kg減!! 8年前
- 高層ビルの狭間から… 8年前
- 高層ビルの狭間から… 8年前
- 薬を持っていくには、お盆…? 8年前
- 【ダレヤメ】 看病疲れでちょっと一息… 8年前
- インフルエンザの娘、食欲はある! 8年前
- インフルエンザの娘、食欲はある! 8年前
- 鍋の焦げ付き、どうやったら落とせる…? 【重曹】の驚くべき威力! 8年前
- 鍋の焦げ付き、どうやったら落とせる…? 【重曹】の驚くべき威力! 8年前
- 【悲報】 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます