読売が報道、米国で報道されているとか。
野手に比べて投手は成功しやすいから頑張って欲しい!
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20221211-OYT1T50108/
読売が報道、米国で報道されているとか。
野手に比べて投手は成功しやすいから頑張って欲しい!
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20221211-OYT1T50108/
出遅れました・・・・・・
開始6分は、まだ0 - 0 です。
なお、この試合の私の予想は 2 - 1 でイングランドです。
フランスはエムバペ、イングランドはケインとサカが得点を挙げると思っているのですが・・・
【前半17分】
フランス/ チュアメニが得点
【前半45分経過】
アディショナルタイムは4分
【前半終了】
0 - 1 でフランスリード
限界が来ました。おやすみなさい。
頑張れイングランド!
--------------------------------------------------------------------
【日本時間10:30ごろ】
30分前に起きて、
イングランドが1点(ケイン)を返したものの、
フランス(ジルー)が突き放す得点を決めて。
2 - 1 でフランスが勝ったことを知りました。
ボクの予想は「ケイン得点」しか会ってませんでした。
野球ヲタの予想なんてこんなもんか?(笑
【試合前】
今日もクリスチアーノ・ロナウドはスタメン落ちらしい。
ポルトガルが勝つと思うけど、今大会のモロッコは「逆境」に強いからなぁ・・・
ちなみに、ユニホームはポルトガルが白でモロッコが赤。
【前半開始】
【前半30分経過】
まだ 0 - 0 のスコアレスドロー。
サッカーを知ってる人には楽しい攻防なのかもしれないけど、野球ヲタには辛い展開・・・
【前半41分ごろ】
モロッコ得点=エン・ネシリ
【前半45分経過】
アディショナルタイムは2分
【前半終了】
モロッコ 1 - 0 ポルトガル
【後半開始】
選手交代:
モロッコ、ポルトガルともになし
【後半5分ごろ】
ポルトガル選手交代:(残3)
ゲレイロ⇒カンセロ
ネベス⇒クリスチアーノ・ロナウド
【後半11分ごろ】
モロッコ選手交代:(残4)
サイス⇒ダリ
【後半19分ごろ】
モロッコ選手交代:(残2)
エン・ネスリ⇒バヌーン
甘樂―⇒シェディラ
【後半22分ごろ】
ポルトガル選手交代:(残1)
オタビオ⇒ビティーニャ
ラムス⇒レオン
【後半34分ごろ】
ポルトガル選手交代:(残0)
ダロット⇒オルタ
【後半36分ごろ】
モロッコ選手交代(残0)
ジエシュ⇒ジャブラーン
ブファル⇒アブフラル
【後半終了】
アディショナルタイムは8分
【後半47分ごろ】
シェディラ(モロッコ)イエローカード2枚で退場
【試合終了】
1 - 0 でモロッコ勝利
アフリカ勢初のBest4
ドジャースのショート、トレイ・ターナーがフィリーズ
アストロズのエース、バーランダーがメッツに
それぞれ移籍。
両チームともに
LAエンジェルスの現GMが来季も変わらないのであれば
大谷翔平君が移籍して欲しいチームのトップ3のチーム。
ちなみに、あと1つはパドレスです。
アルゼンチン1点リードで来ていたのに
オランダが後半30分過ぎ?に同点に追いつき
延長戦に突入したらしい。
って、いま揺れた?
地震??
怖いなぁ・・・
で、
PKの結果は4-3でアルゼンチンの勝ち!
これは予想が当たりました(笑