アマナの記録
あら、画像が横向きです。今年もアマナを見ました。4月7日の撮影です。この時はまだ蕾ですが、開花は観察に行きませんでした。とにかく記録して毎年見ようと思います。場所......
そんなに早く咲いたのかな~?
最近結構寒いです。
まだ観察に行っていません。
アマナの記録
あら、画像が横向きです。今年もアマナを見ました。4月7日の撮影です。この時はまだ蕾ですが、開花は観察に行きませんでした。とにかく記録して毎年見ようと思います。場所......
そんなに早く咲いたのかな~?
最近結構寒いです。
まだ観察に行っていません。
スミレがいっぱい
スミレの種類スミレって種類が多いですね。60種類くらい?家の周りにはいろんなスミレが咲いています。でもその小さな違いがよく分からないです。これがタチツボスミレ?そしてこれが「マ........
すみれは可憐だけど、元気ですね。 ♬
毎年うちの周りにいっぱい生えています。
別名「ジゴクノカマノフタ」ですね。
面白い名前なのでジゴク・・・は覚えているんですけど、「キランソウ」が覚えられないのです。 (*'ω'*)