イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

里親会デー

2010-10-23 | 2010年の下宿犬日記

本日、AHR定例の里親会が開催されました。
秋晴れで、絶好のお出かけ日和だったにもかかわらず、ご家族そろって
会場に足をお運びくださった皆さま、本当にありがとうございました



もちろん、我が家の下宿犬・鞍馬も参加してきましたよ。
いつものように、ネイル&ムダ毛ケアと朝シャンでピッカピカになってから会場入り・・・







・・・したにもかかわらず、ですよ。
仮ハハの気合を知ってか知らずか、本犬はずっとこんな↓状態で。



秋田犬らしいというか、なんというか・・・



健太郎の里親募集活動(略して里活)時代を彷彿とさせる、やる気のなさ。



こんな調子で2時間過ごし、残念ながら今回はご縁に巡り合えずじまいでした。

それでも、「あら、かわいい」とお声をかけてくださった
優しそうなマダムにイイコイイコしてもらい、ふわんふわんとシッポを振りつつ
少しのあいだでも注がれた愛情に応えておりました。




鞍馬にとって今日の至福タイムは、2週間前までお世話をしてもらっていた
MOMOのスタッフさんたちに囲まれてイジられた時、だったかもしれない・・・。

顔をこねくり回されようが、後ろからガシッと抱きつかれようが
無抵抗でされるがままの鞍馬。むしろ喜んでいたのではなかろうか・・・。

穏やかで、ぼんやりしてて、マイペース。
そのうえMっ気もたっぷりな鞍馬天狗。
もうしばらく、我が家での下宿を続けます。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ