イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

ラン友<爆走編>

2010-10-27 | 2010年の下宿犬日記

ここへきてグッと気温が下がり、紅葉を楽しむ間もなく冬か? と
お天気にツッコミを入れたくなるような日が続いています。

なんだか雨も多いこの頃ですが、今日は貴重な秋晴れ
以前から実行したかったけれど、お天気に恵まれず延び延びになっていた
あるコトを、今日ついに実現することができました。




それは・・・



ご近所に住む卒業犬アディと一緒にドッグラン体験


無謀かも・・・と思いつつ、我が家の3頭まとめて連れて行きましたよ。



何しろご近所なので、お散歩中にひょっこり行き会ったりすることもあり
ワタシ的には「お久しぶり感」が、正直言ってほとんどありませんが
こうしてみんなが揃うとやっぱり、「ああ懐かしい~」って思ってしまいます。



アディとは初対面の鞍馬も、ハナっからご機嫌でご挨拶もすんなり。

今のところ、犬づきあいはすこぶる良好な鞍馬。
とはいえ、うちに来てからは女子としか絡む機会がないので、対男子ではどうなんだろう・・・。
途端に男気振りかざす、なんてことはないと思うけど。


・・・なんて考えているうちに、若い3頭に爆走スイッチが入り





お約束のパッチ狩りからスタート・・・

かと思いきや



アディめがけて、鞍馬のボディアタックがさく裂

なにやら、意気投合しているらしい、この2頭。







最初のうちこそ、ちょっぴりエキサイトしすぎてガウガウなって
レフリーストップをかけなきゃならない激しさを見せていたアディと鞍馬ですが
基本的に、初めからすごくウマが合っていたみたい。
ガウガウなりつつも、お互い気になって、遊びに誘いあって、追いかけっこして・・・と
一緒に過ごすうちにだんだん加減ができるようになったので
途中からはレフリーの出番もなく、犬同士に任せて放置プレイに徹していました。



喉が渇くと、お水も仲良く半分こして飲むふたり。



さりげなく、アディが譲ってくれていました
先輩の余裕ってやつだね、きっと。



パッチも交えて、本当によく走ったアンダー5歳トリオ。
若さあふれるって、こういうことよね、ホント。



鞍馬も、スッキリとした、いい顔を見せてくれました。




さて、久しぶりのランでの出来事はまだまだ続きます。
次回は名付けて「ラン友<プロレス編>」の予定。
お楽しみに~








11月6日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
鞍馬も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ