イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

ジャイアン

2011-02-12 | 2011年の下宿犬日記

まずはご報告から。

我が家の元下宿犬、竜王と萌がトライアルに入りました!





しかも、2頭まとめて同じご家族の下で新生活をスタートすることに。
毛色も似ているし、まるで本当の兄妹のように、一緒に暮らし始めました。



このまま、無事に赤い糸がつながりますように









さて。

久々に見ました・・・






パッチが下宿犬と絡む姿を。



しかし、どう考えても



仕方なく付き合ってやってる雰囲気プンプンのパッチ・・・



と、そんなことには一向に気づく気配すらなく
「ボクちゃんが楽しい=みんな楽しい だよね」という
ジャイアン的自己中心型のベアー君。

相変わらず、パッチにだけは強気です。



さらに具合の悪いことに
こんだけでかいナリをしていて、心は永遠のパピー。

自分ではかわいくじゃれついているつもりでも
体重が約半分しかないパッチにしてみれば、たまったもんじゃありません。






この後
あまりにも激しいベアーとの遊びに辟易したのか
パッチ先生、自分のハウスへ緊急避難し、タヌキ寝入りを決め込んでいました






放っておくと、こんな調子で激しく遊び続けるベアーですが
あまりに度が過ぎるときは、私の一喝を食らってそそくさと退散します。
その辺をわきまえることができるようになれば、真のジェントルマンへの道も
そう遠くないぞよ、ベアー君。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ