イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

ガサガサ嫌い

2011-02-22 | 2011年の下宿犬日記

まずはお詫びから。



土曜日の里親会、キュウタ家はコドモの急な発熱により
不本意ながら欠席させていただきました。

今回はベアーも欠場ということに。


もしベアーに会いに来てくださっていた方がいたとすれば、
この場を借りてお詫び申し上げますとともに
またぜひ次回、会場へ足をお運びくださいますよう、お願いいたします


あ、ちなみに、コドモの熱はすぐ下がり、月曜日には元気に登校できました。
インフルエンザでなくて何より・・・ホッ。









さて・・・

今日のベアー君。



たまたま通りかかった作業現場のブルーシートが、風でガサガサなる様子に
激しくビビっております。



そのくらいでビビってもらっても困るので、しばらくブルーシートの横で「マテ」して
ガサガサを観察することに。


背後が気になって気になって仕方がないベアー君。



一度、強い風が吹いて「ガサガサワサワサッ」てなった時に、思わず飛びのいてしまい
仮ハハに首根っこ掴まれて、元の位置に戻されました。


「マテ」と言ったら待つんじゃコラ。
おぬしも武士なら、そんなことで動くんじゃない。


・・・で、5分経過。



ガサガサにもだいぶ慣れて、風が吹いてもじっとしていられたところで
大好物のささみジャーキーちゃんを投入。

なんせ食欲はラブラドール並みなもので
ビビってドキドキしてても、目の前のおやつには躊躇なく食いつきます






あぁ、それにしても
今日は本当にいいお天気。



春は確実に近づいています。



ベアーにも、早いとこ春が来るといいねぇ。



ま、焦ることはないけどさ。
今はとにかく修行に励むのだ、ベアーよ。







<お知らせ>
トライアルに出ていた元下宿犬ズの萌と竜王ですが、
今回は残念ながらご縁がつながらず、新たに出会いを探すことになりました。
ちょっぴりハートブレイクなこのふたりにも、引き続き応援をよろしくお願いします。








にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ