まずは、謎の後頭部の正体から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/bba0b22109dfcf09e4960bd7acf438df.jpg)
ベアーとともに、2月の初めから我が家に下宿中の・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/2838c716dc369929adaacf2cb5e1a24b.jpg)
コーギーMIXのふみ香 まだ生後4か月のパピーです。
2月3日、節分の日に茨城の動物指導センターからレスキューされたふみ香。
たまたまこの時は、私も引き出しに同伴させてもらいました。
運よくセンターから出てこれたというのに、レスキュー直後から体調を崩し
下痢、おう吐、食欲不振で緊急入院。一時は生死の境をさまようほど容態も悪化。
でも、ふみたんは諦めなかった。
小さい体でなんとか死の淵から這い上がり、奇跡の復活を果たしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/739b47a1a9caa10df604ab0f52178f19.jpg)
体調が整ったところで、いざ運命の赤い糸探しを! と思っていた矢先
今度は心雑音があることが判明。精密検査を受けることに。
結果、ふみたんは
「動脈管開存症」であると診断されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/5a6f49ca94307ed79fd07b68374273b5.jpg)
現在は特に症状は見られませんが、今後、からだの成長とともに
咳や呼吸困難、体力の消失、さらに突然の発作を起こして死に至ることもある病気です。
ただ、早い段階で外科手術を行うことができれば、完治も可能だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/80/612dad39d1f7c112d169e397dd9fadc5.jpg)
そんなわけで、現在は里親さんの募集は行わず
経過観察をしながら体力をつけ、できるだけ早く手術に臨めれば・・・と期待しつつ
我が家でのんびり過ごしている、ふみたん。
我が家に来た当初は、体調が悪かったせいもあり
パピーにあるまじき大人しさで、じっとしていることが多かったふみたんですが
この頃は元気いっぱい、食欲も旺盛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/53513a942a42e9492a559889b7241b1a.jpg)
ちょっとお腹がゆるくなりやすいけれど、パピーらしい快活さで
モノクローズやベアーとも仲良くやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/00a3d11fb76f49719d92e697505a142f.jpg)
あのベアーが、思いがけず穏やかな接し方をしていて、ちょっと意外だった・・・。
というわけで
またまたしばらくは、4頭とともに犬まみれな生活が続くキュウタ家です。
引き続き里親募集中のベアーはもちろん、ふみたんの応援もよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ベアーも参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/originalimg/0000027116.jpg)