飯田橋駅。東京出身でも住んでいても、ほぼ縁がない駅。


駅にオシャレなパン屋さんまで出来ている
しかもこの前買ったら美味しかった

これは夜景です
夜も綺麗だったので。

江戸城って何処まであったのだろうか

良いお花見させてもらってます
行った思い出といえば東京理科大学のセンター試験。駅は昭和っぽい古いイメージ

多分その時以来に降りた今日この頃。
降りてビックリここ何処⁉️と口から言葉が出てしまった(笑)綺麗な駅に生まれ変わってしまっていたから



駅にオシャレなパン屋さんまで出来ている


そして西口目の前に飯田橋さくらテラスというビルが出来ていた


これは夜景です

そして教会もあるという。
なんでさくらテラスなんだろう
と思っていたら。桜が周りに沢山咲き始めました

皆さん写真撮ってました。




そして駅前には江戸城の牛込門跡が残っている。昔の人はまさかこんな高層ビル出来るなんて想像もしなかっただろうなぁと思いつつ。
ビルと一緒に撮ってみました


江戸城って何処まであったのだろうか

桜に囲まれるさくらテラス


良いお花見させてもらってます

サクラさんありがとう
