2010年もあと1週間。クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか。
わたくしは変わらずもくもくと編集作業。
クリスマスディナーは、手作りとはいえ1ヵ月前に作って冷凍してあった餃子と納豆、味噌汁。これも手作りのイカの一夜干しに焼酎。
手作りものは美味いけど、とりあえずクリスマスとは関係ない食事です。
テレビは、録画してあったでジャニス・ジョプリンのドキュメンタリーを見ます。
この番組、「世界のディーバ(歌姫)」と夢のような事をいいながら、内容はジャニスと関係のあった男達を集めての座談会という、とんでもない内容。
でも大桃/麻木の話よりはるかに面白かったけどね。
※どーでもいいことですが、わたくしかつて大桃さんとは一度仕事をご一緒。山路徹に至ってはスタッフとして同じ番組を担当していた仲でした。
山路は、当時コソボだかの紛争を取材させてくれ、とプロデューサーに申し出たけど「取材中にもしお前が死んだら、番組が潰れるじゃないか」と怒られ、それで局を辞めて自分の会社を設立。
局にリスクのない状態で戦場を撮ってきて放送。その時は「偉いヤツだなあ」と思ったんですけどねえ・・・。
というわけで、なんだか煮詰まらない日が続いておりますので、画像だけでもきらびやかに。
今年のわたくしのクリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/cf25bcde1e1e010ab9a692d9411fb0b0.jpg)
こちらのひかりものは、横浜元町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/c3860f729489e0da1b8de95ecea9f645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/5562ae32cb8f3c85d86c2d22fd605b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/66a94c5c4abd98b0b3df6a7a278d6f9d.jpg)
ディズニーランドのショッピングモールみたいだけど、151年の歴史がある商店街。ウインドウショッピングだけでも十分楽しめる所です。
こちらはランドマークタワー内に設置された、スワロフスキーのクリスマスツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/10a88063252b46b352b9e11276d05fb0.jpg)
ランドマークタワーってビルとしては日本一高いんだけど、スカイツリーの半分もないんで、最近は高さを宣伝しなくなりました。
これはそのつながりにあるクイーンズスクエアのツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/5e7112249f95f593ddb010da9aa1afe5.jpg)
ついでにすぐ横にある入場料無料の遊園地、コスモワールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/60/ca19313fd43b3d3733c1b97e85f5f5b6.jpg)
都内に飛んで、恵比寿ガーデンプレイスのひかりものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/3b16d957259a4f7191ade6edb9ca3fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/97d1a37b340f259038c8c76e46367543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/2992bf2b214a6b203a94e347c86a042d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/2af54a4a83eb11590d28437d62c68335.jpg)
Jスポーツをやっていた頃は、この時期がデ・ナシオンとか最終戦のナレーション入れ。
クリスマスの夜にナレーターの清水峰夫さんにスケジュールをお願いしたことも何度もありました。
「こんな時にすみませんねえ」と言うと清水さんはあの低音で
「いえ、わたしこんなオヤジですが、実はイルミネーションとか大好きなんで喜んで出てきますよ」と、禿頭をピカピカさせて笑ってくださったものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/d2fe96c6a7e624068d5d95675a7cbca9.jpg)
わたくしは変わらずもくもくと編集作業。
クリスマスディナーは、手作りとはいえ1ヵ月前に作って冷凍してあった餃子と納豆、味噌汁。これも手作りのイカの一夜干しに焼酎。
手作りものは美味いけど、とりあえずクリスマスとは関係ない食事です。
テレビは、録画してあったでジャニス・ジョプリンのドキュメンタリーを見ます。
この番組、「世界のディーバ(歌姫)」と夢のような事をいいながら、内容はジャニスと関係のあった男達を集めての座談会という、とんでもない内容。
でも大桃/麻木の話よりはるかに面白かったけどね。
※どーでもいいことですが、わたくしかつて大桃さんとは一度仕事をご一緒。山路徹に至ってはスタッフとして同じ番組を担当していた仲でした。
山路は、当時コソボだかの紛争を取材させてくれ、とプロデューサーに申し出たけど「取材中にもしお前が死んだら、番組が潰れるじゃないか」と怒られ、それで局を辞めて自分の会社を設立。
局にリスクのない状態で戦場を撮ってきて放送。その時は「偉いヤツだなあ」と思ったんですけどねえ・・・。
というわけで、なんだか煮詰まらない日が続いておりますので、画像だけでもきらびやかに。
今年のわたくしのクリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/cf25bcde1e1e010ab9a692d9411fb0b0.jpg)
こちらのひかりものは、横浜元町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/c3860f729489e0da1b8de95ecea9f645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/5562ae32cb8f3c85d86c2d22fd605b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/66a94c5c4abd98b0b3df6a7a278d6f9d.jpg)
ディズニーランドのショッピングモールみたいだけど、151年の歴史がある商店街。ウインドウショッピングだけでも十分楽しめる所です。
こちらはランドマークタワー内に設置された、スワロフスキーのクリスマスツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/10a88063252b46b352b9e11276d05fb0.jpg)
ランドマークタワーってビルとしては日本一高いんだけど、スカイツリーの半分もないんで、最近は高さを宣伝しなくなりました。
これはそのつながりにあるクイーンズスクエアのツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/5e7112249f95f593ddb010da9aa1afe5.jpg)
ついでにすぐ横にある入場料無料の遊園地、コスモワールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/60/ca19313fd43b3d3733c1b97e85f5f5b6.jpg)
都内に飛んで、恵比寿ガーデンプレイスのひかりものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/3b16d957259a4f7191ade6edb9ca3fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/97d1a37b340f259038c8c76e46367543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/2992bf2b214a6b203a94e347c86a042d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/2af54a4a83eb11590d28437d62c68335.jpg)
Jスポーツをやっていた頃は、この時期がデ・ナシオンとか最終戦のナレーション入れ。
クリスマスの夜にナレーターの清水峰夫さんにスケジュールをお願いしたことも何度もありました。
「こんな時にすみませんねえ」と言うと清水さんはあの低音で
「いえ、わたしこんなオヤジですが、実はイルミネーションとか大好きなんで喜んで出てきますよ」と、禿頭をピカピカさせて笑ってくださったものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/d2fe96c6a7e624068d5d95675a7cbca9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます