こんにちはリストーロのタケです。
私が心に残った本の知恵を
忘れないようにブログに書いています。
皆さんにも参考になれば・・・
「健康神話」を化学的に検証する
生田哲
「食事療法で乳がんを撃退した女性の話」
1987年地球科学の著名なシェイン・ブラント博士に
乳がんが発見された。
通常どうり彼女は手術、放射線、抗がん剤による
標準的な治療を受けのだが
乳房の全切除とさらなる3回の手術、
そして35回の放射線治療と12回の抗がん剤治療を受けた
全快すると期待したが乳がんの再発は4回に及んだ。
その彼女が科学者としての知識と経験をフル活用し
乳がんの原因を突き止める事を決意した。
がんの関わる文献を調査していくうちに
中国人はガンにならないという事実を発見した。
それをヒントに中国人は乳製品を食べないことに気づいた。
さらに乳がんに関する文献を徹底的にに調査し
乳がんの原因は牛乳・乳製品の摂取にあることの結論に達した
彼女は牛乳・乳製品を完全にさけ、
食事を健康的なものに変えガンを発生させやすい
とされる物質を含む食品を摂取しない
有機的に生産された農作物を新鮮なうちに食べる
精製された加工食品、缶詰、保存食品、
焼きすぎた食品をできるだけとらないなどである
新しい食事に変えてから彼女は乳がんを再発しなくなった
そのうえ63人の乳がんになった女性に
彼女の制作したレシピによる食事を
実践してもらったとところ
乳がんを再発した人は誰もいなかった。
やっぱ食生活って大事なんですね。
最近の健康の本には牛乳・乳製品は
あまり良くないという情報が多いですね
私は牛乳は飲まないのでいいのですが・・・
でも食生活には気をつけてます!
以上リストーロのタケでした(^^)
いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)
いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)