rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

私は何をしたら良いか教えて下さ〜〜〜ぃ

前回の投稿にコメントを
いただきまして、
ありがとうございました〜

お義母さんのカテーテルと
ペースメーカーの手術が
無事に終わり、
やっと友達とご飯を食べに
行けました〜


ここは、かなり有名で
「美味しいから行ってん」と
必ず色んな人に言われるのが
佳林さんの名前です(^o^)

一度、行ってみようと
佳林さんへ行きました〜
満員で中へ入られず
外で待ってる方が多かった
気短の私も待つ事にしました

やっと名前が呼ばれて
私と友達が頼んだのは、

白菜を牛肉で巻いてますが、
これがボリュームすごくて😅


サラダと高野豆腐の
炊いたのがセットでした。
美味しいしスタッフの方も
愛想が良くて気持ちよく
いただけました〜(^o^)

一緒に行った友達は、
とても楽しくて一緒に居ても
とても楽な友達です(^o^)
話しからも学ぶ事が多く
いつも、誘ってくれて
とても感謝しています(^o^)


今回、皆さんに
お聞きしたい事があります。
お義母さんは認定調査を
受ける前はペースメーカーを
入れる予定がなくて、
カテーテルだけの予定だった
でも、順調だったので医師が
ここまで出来たから次は
ペースメーカーを入れましょ
と言う事でカテーテル手術の
2日後にペースメーカーの
手術して、現在に至ってます
92才で、よく頑張られたと
私は尊敬します。

1か月前に受けた認定の結果
18日に要介護3の認定が出て
ここからは自力でケアマネを
探しよ〜と言われる人や
認定が出た時点でケアマネが
決まってると言う人も居てる
これは、どちらが正しいの?
市によって違うのですか〜?
詳しい方が居られたら
良かったら教えて下さい。


お客様から教わったのは、
認定が出たらケアマネさんや
ヘルパーさんが決まるから
電動ベッドや家の中での
手押し車や手すりを
お借りする様に教えてもらう
でも、ケアマネさんや
ヘルパーさんが決まってない
順調に行けばお義母さんは
23日(火)に退院され
一時的に病院から近い
娘さんの家に居られるけど
自宅に帰りたいらしくて
本当は自宅を引き払い
子供の家に住んだ方が
安心なんだけどね〜


ロッタが膝に来たけど、
レナが居ないと思って
名前を呼ぶとヒョコっと
顔を出してる🤣
レナさんは、
このカゴ好きやね〜(^o^)






コメント一覧

るみ子
murasakiさん
こんにちは〜(^o^)

色々と、ありがとうございます〜

包括支援センターに電話して、
近いサービス事務所の住所をFAXで
送っていただきました。

お義母さんは、明日、
退院するらしくて、
お姉さんに、一覧を送っていただいたので、お姉さん宅にFAXしましょうか〜と言うと
「今は頭に入らないから」と
迷惑そうに言われたので、
もう、私は、これ以上、出来ないと思います。

また、詳しく投稿しますので、
色々と、ありがとうございました。
murasaki
そやそや、ケアマネが作ったケアープランで
お義母様の生活が始まる訳ですが、
キーパーソンには、何かの変更とかの時に電話されますし、又キーパーソンも心配ならケアマネに様子を電話で聞けば良いのです
遠い所をわざわざ行かなくても良いですよ
別にるみ子さんに薦めてる訳ではないけど、そう言う人もいるので。
murasaki
るみ子さんこんばんは、2回目スイマセン

るみ子さんの力で介護申請して、認定調査もすんでそれで要介護3がでたわけですから
叔母さん、お姉さん、お兄さん達では出来ない事をして貰ったのですから本来なら感謝しないといけないのですが、たぶんそう言う事は出来ないタイプではないですか?
私の夫は文句言う割には案外と役場に行くのが嫌いなタイプです、
ペースメーカーの医療もいぜんに比べれば
大分進んでいて、短時間で軽量型で電池も長くなっているらしいです、電池交換はそれほど大きな病院出なくても一晩泊まりで出来るみたいですよ、

ペースメーカーを入れると、ご存じかも知れませんが、昔からの法律で障害者福祉法で
たぶん1級に当たるので障害者手帳を交付されると思うのですが、その申請に行くのは(市役所)交付は県です、、本人が申請に行く様になっています、たぶん医療費も丸福になると思うのですがスイマセン不確かで、

申請には出来るだけ記憶力がある人がついて行くほうが良いと思いますが😅

まあ、いくら叔母さんとかがおられても
要介護者になったからにはどこかのケアマネが専属するわけですから、
公的な相手と会話しない訳にもいけないです
それと、私もるみ子さんに介護申請を薦めたと思いますが、介護認定を受けていると
高齢者自身を国が守ってくれるからです、
ほんとはお義母様は家に閉じ籠っていないでデイに行かれるとお友達が出来て、お風呂に入れてもらい、メリハリができ充実した
毎日が遅れる様になります、お姉さん達が
食事を運ぶ回数も減ります、看護師さんがいるので安心です、
叔母さんやお姉さんは、お義母様を無理に
そういった生活をさせない様にも取れます
或いは無知かも知れません、
ケアマネが決まれば、行きたくないと言われているデイの見学に行きましょうとケアマネさんから言って貰えます、その時にお姉さんもついて行って貰えば良いのですが。
キーパーソンは近くでなくてもるみ子さんでも良いと思いますよ、傍にいる身内は
無知でお義母様の為にならないと、言っても良いと思います、
とにかく包括の人に訳を話してでもケアマネを決めてお義母様の為により良い生活が出来るようにされるほうが良いと思います
ケアマネはプロですからお義母様の気持ちを
大切にしてケアプランを組んでくれると思います。
キーパーソンが県外の人もおられますよ、
るみ子さんがその気ならされたらどうですかご主人と相談して、叔母さんらには手を出さない様に(笑)
して貰いましょう~~、差し入れくらいなら良いけどね。他人事でごめんなさいね。
参考迄にです。
るみ子
あおさん
こんにちは〜(^o^)

お久しぶりですね。
お元気そうで良かったです。

ありがとうございます〜

お義母さんが入院されている
病院で、以前、介護の事をお話ししたら、専門の者がって言われてたので、ソーシャルワーカーさんが居られると思います(^o^)

今度、色々相談してみます。
確か、予約みたいな事を言われてました。

え?? 介護度も相談すれば重めにとか、軽めにとか、
出来なくもないんですか〜。
書類の書き様なんですね。
私のまわりは、頑張って用事したら介護度を落とされたとか言われてる方が多いのでお年寄りがおおいから介護度を落としたいのかなぁ〜と思っていました〜😅

そうなんです。私も90過ぎててペースメーカは、すごいと思いましたね〜。

色々と
ありがとうございます〜(^o^)

そちらの義母さんのお家も
   女帝みたいなお義妹さま
とマザコンのご主人ですか〜😅

うちも女帝みたいな娘(旦那の姉)と叔母さん(お義母さんの妹さん)と超マザコン野郎の旦那です。いつも、お義母さん、叔母さん、娘さんといっも一緒で
水戸黄門様、御一行みたいです(^o^)
いや、大奥かなぁ〜🤣
るみ子
murasakiさん
こんにちは〜(^o^)

ありがとうございます〜


ここに、まとめて書かせていただきますね。

昨夜、久し振りに酷い目眩と嘔吐だったのですか〜
大変でしたね。
法事って、そんなに疲れるんですね。うちは、全く軽いので分からないけど、ゆっくりして下さいね。

息子さんお2人とお嫁さんが
待っていてくれてたんですね。
ほんと、有難いですね。
早く良くなられます様に、


3回くらい読み返しました😅

私も本で読んだのですが、
要介護3であれば、特別養護老人ホーム(特養)に入所できるレベルだと書いてましたけど、お義母さんは
特養に入所するつもりもないし、
食事とヘルパーさんに頼んだりするつもりもないみたいです。
買い物も妹さんがしてくれるし、
何も困る事がないみたいなので。
それとディサービスにも行く気もない感じですね。

旦那家族は、何か変な凝り固まりがあり、誰かの手を借りるつもりもない感じですが、私が説得して
介護認定調査を受けてくれたのです。
私は、こちらに住む可能性があるので、私一人では介護は無理なので介護認定を受けて欲しかったのもあります。西宮だとお昼は、
おばさん、お姉さん、お兄さんが手伝えるけど、神戸では、お昼は
私だけになるからね。


将来の事を考えて、介護施設の事を私から切り出すと
すごく批判を浴びそうなので
旦那にも言ってないです。
ショートも行く気もないと思います。

私は、利用しないのであれば
手すりとか介護用品をお借りして
出来るだけ暮らしやすくして欲しいと考えて、言い出しにくいけど
お姉さんに嫌味を言われながらも
認定調査を受けてもらったのですが、認定がおりたら良かったで
お姉さんは終わってるみたいですが、これからの事が不安です。

murasakiさん、体調のお悪い中、
たくさん文を打っていただいて、
すみません。
色々と教えていただいて、
ありがとうございます〜。

私には、ちょっと難しいですが、
皆さんが書いていただいてる様に
足を運んでみようと思っています。

murasakiさん、ご無理なさらないで、ゆっくりして下さいね。

ほんと、ありがとうございます
m(_ _)m
あお
こんにちは、久しぶりです。
皆さん的確なアドバイスされていて、
私のコメントは、流し読みしていただいて結構です😁
お義母さん入院されている病院が、ソーシャルワーカー(MSW)いるのであれば、色々相談出来ると思いますよ。情報はたくさん持っているはずで。
私の地元はその地区ごとにMSWが決まっていて、包括地域あるいは施設ごとにケアマネージャーが
決まっています。
あ、そうそう、介護度も実は相談すれば、重めに、とか、軽めに、とか、出来なくもなく、書類の書き様なんですよね(実は書いてます)
職場が包括支援の入っている病院なので、MSWが走りまわっています。
でも、90過ぎてステント(バルーンかな?)入れて、ペースメーカは頑張りましたね。
本人はもちろんだけど、まわりも色々大変だと思います。ほどほどに頑張って下さいね。

追伸 うちの義実家もめんどうですよ~
   女帝みたいな義妹とマザコン旦那
   ですから 
murasaki
スイマセン、追記です、
ヘルパーもケアマネがお義母様と相談して朝昼、夜、毎日とか、冷蔵庫の中のもので、
買い物での金銭の管理、等全てケアマネが指示をします、だから、知らない人がヘルパーが掃除してくれないとか、お風呂だけは掃除してくれるとか、愚痴や文句を言ってもヘルパーには勝手に出来ません、かえって怒られます、全てはケアマネが、るみ子さんのお義母様の支援はこれと、これとしてくださいと
指示されてヘルパーさんはしていくようになります、もし、その中でも今日は体調が良くないとか、いつもと違うとか、食事の時にむせ込みがあるとか、何か異変を感じたらすぐにケアマネに連絡が行くようになっています
murasaki
るみ子さん、おはようございます
昨夜、久し振りに酷い目眩と嘔吐で
法事で疲れたのか、ホントにひどい、メニエールでお昼の料理を戻しておトイレにも行けず、息子が🏥🚑️を呼んでくれて、点滴CT検査をして帰りは日付が変わっていて、落ち着いたけど、私は一人?かと思っていたら息子2人とお嫁さん(運転)で待っていてくれて、有難ったです、でこの前桜のコメント頂いていたのに返事出来なくて、こちらにさせて頂きました、スイマセン書けなくて、

お義母様私の予想通り要介護3でしたね
心臓に疾患があるからたぶんその変かなあて思ってました。

長くなりますが、
これを3回くらい読み返して下さい
出来れば、(ごめんなさい)
さて、ケアマネージャーの事ですが、
人間ですから性格も色々で、やり手と言われる人は担当を沢山持っていますが、
けど担当してる利用者さんに対して良いか?
分かりません、

るみ子さんは、市内の包括的とかのケアマケを思っておられるみたいですが、認定調査等とあとケアマケは、要支援(介護給付)だけなんですよ、県によって違うかも?ですが

普通制度上要介護3であれば、特別養護老人ホーム(特養)に入所できるレベルです、
老健や特養は、どこでも併設型と言って
敷地内に、デイサービス、ケアハウス等
そしてケアマネが仕事している「居宅介護支援事業所」(疑問なら調べて下さい」もあり
ケアマネが数人在籍しています、

将来の事を考えて、介護施設のケアマネに以来されてる人も沢山おられます、
又、連携と言って違う「居宅支援」のケアマケさんにお願いしてもデイサービスやショートステイ(数日入所)もちろんヘルパーさんも
手配してくれます、

一番良いのは退院する前にケアマケを決めておく事です、るみ子さんが心配しなくても在宅介護であればヘルパーも手配してくれますし、前もって自宅の確認も行きます、
いきなり入所を考えていないなら、
ますは、ヘルパーが毎日夕方とか行ける様に手配してくれます、そこでお義母様の希望される事を聞いて相談してヘルパーが買い物や夕食とかを作りますが、訪問看護師やリハビリも手配してくれます、
なのですべはケアマネがお義母様の生活を
把握して介護サービスのケアマジネジメントをします、

ケアマネもご本人の気持ちを十分聞いてくれる人もいれば、少しだけの面会でさっさと
ケアプランを立ててサービスを開始する人もいます、なぜなら医師の診断書見たらどんな健康状態か分かるからです、

私が良いと思うのは、将来の事を考えて
どこの介護施設を選ぶかです
そこには必ずケアマネの事務所があるので
その中から選ぶのが良いと思います、
デイサービスサービスには行かれるほうが良いと思います、リハビリや看護師がいてるからです、
何もそこのデイに行かなくても、
ケアマネに、お母さんはそう言う所は合いませんと言えば、お義母様にあったデイを探してくれます、決して、その介護施設だからそこを利用することも無いのです。

地域包括に行けば介護施設を沢山紹介してくれると思います、

るみ子さん、これらを利用するのは、
契約書を何枚も書く必要があります、
キーパーソンは誰か?
キーパーソンとは主に主たる介護者でケアマネや施設から良く電話とか連絡がきます
その覚悟をしておいて下さい。
他にも書き足りないこともありますが。
(誤変換あればスイマセン)
るみ子
しんくんママさん
こんにちは〜(^o^)

ありがとうございます〜

そうなんです。
今年で93歳という年齢で
大きな手術たったので
心配だったのですが、
ケロッとしてて生命力の強さに
ビックリしました〜(^o^)

ペースメーカーは10年、電池?
交換みたいな事を聞いた事があります。103歳になります(^o^)
私が死んでるかも・・・🤣
退院してからが心配ですね。

いえいえ、こんな事は経験ない方が良いですよね。
私も今まではなかったので
全く分かりませんが・・・😅

レナは、横に色んな入る所を置いてても、このカゴが大好きで
こっちのカゴをロッタに奪われると威嚇します😅
もっと広い所で寝たら体が楽なのにね。

しんくんママさん
ありがとうございます〜(^o^)
るみ子
ひろさん
おはようございます〜(^o^)

ありがとうございます〜

ひろさんのお家の場合、
お義母様とお義父様が、
ご一緒に入院したんですか。
大変でしたね。
入院のタイミングでお義兄様が
包括支援センターに行かれて
手続きされたら1ヶ月後くらいに
市の人が本人に会って決めるとかで入院してる病院でやりました←

ここまでは、私も上手くいったのです。ただ違うのは、包括支援センターから委託先の連絡先を教えていただいて、そこから病院へ
来ていただきました。神戸市は、ひろさんの書かれてる通りだったのですが西宮市は高齢者が多いのかなぁ〜

その後、認定されてケアマネさんが決まり←ここが、自力でか認定がおりたら決まってるのか?が
私には不明でした。

人によって教えてくれる事が違ってたので、ここで皆さんにお聞きしたくて書いたのですが、
コメントをいただいた皆さんの
おかげで分かりました〜(^o^)

日曜日や年末年始も来て下さるのですね。それは、助かりますよね
私の友達も介護してて、
とても大変みたいですが、
神戸市なので西宮と違うみたいでした。

ひろさん、ありがとうございます〜
るみ子
シンレデラさん
おはようございます〜(^o^)

ありがとうございます〜

私もお友達に聞いたら神戸市なので言ってくれてる事が違ってて、
西宮市の方では、自力でケアマネさんを探すみたいな事を聞きました。
シンレデラさんや皆さんが書いていただいてる様に地域の包括支援センターに行って相談するのが
良いんですね〜

今の病院は、平日だけで1日、1人だけで15分しか面会が出来ないので私以外の身内の人に、
会う方がお義母さんも元気になれると思って、私は行けてなかったのですが、確かに病院の相談員さんが居てますよね。ありがとうございます〜相談してみます。

ケアマネさんを違う人にかえてもらえるのですか〜。
それも覚えておきますね。
ありがとうございます〜
色々と勉強になりました〜(^o^)
marichieshin829
おはようございます!
しんくんママです!!

お義母様、
92歳という年齢で大きな手術されて、
頑張られましたね。
入院中は、見てもらえるから安心だけど
退院してからが心配ですね。。

私は全然そういうことに疎くて・・・
どうするのがいいのかわからないけど
みんなが穏やかに過ごせる方法が見つかればいいなぁ~
アドバイスできなくてすいません💦

レナちゃん、カゴからお顔を出して、可愛い(^^♪
お気に入りの場所があるのはいいね♡
purin224
おはようございます。るみ子さん。
我が家の場合、義母と義父が一緒に入院したんですが入院のタイミングで義兄が包括支援センターに行って手続きしたら1ヶ月後くらいに市の人が本人に会って決めるとかで入院してる病院でやりました。看護師さんも普段の様子とか話して下さってその後認定されてケアマネさんが決まりケアマネさんがデーサービスやヘルパーさんの手配をして下さって亡くなるまでお世話してくださいましたよ。義兄も本人も施設は、イヤだと言って在宅介護で毎日3回か4回ヘルパーさんが来られてお昼食べさせてくれたりデーサービス送り出してくれたりお世話になりました。日曜日や年末年始も来て下さって本当にヘルパーさんがいなければ無理でしたね。るみ子さんもいろいろ気が揉めると思いますが皆さんで相談して良い方向に行くと良いですね。
sinnder212
るみ子さん お疲れ様です
ケアマネさんついては市町村によって違うと思いますが、我が市の事ですが 参考にしてもらえたらと思います。たいていの方はケアマネさんの知り合いの方はいないと思います。地域の包括支援センターに行かれて相談されるのが良いかと思います。るみ子さんの知人や友人の方で ケアマネさんにお世話になった方があれば 聞いて見るのがいいかもしれないですね。病院の相談員さんがいるなら
その方にケアマネさんのことを相談されるのもいいかもしれないです。包括支援センターで ケアマネさんが るみ子さんや家族に添わない方でしたら 別のケアマネさんを紹介してもらう方がいいですよ。養父の時に こちらの希望を全く受け入れてくれないケアマネさんでしたので サ高住に出入りしていたケアマネさんを紹介してもらいました。色々と大変ですが 動いてたら 解決していくことも多々あるので 頑張ってくださいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
るみ子
クリンちゃんママさん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

レナは、12歳になって寝たい時間が多くて、あのカゴがお気に入りで、今日は、他のカゴか?
ケージか分からなくて名前を呼んだら、顔をひょこっと出してましたよ〜(^o^)

嫁は私しか居ないので立場も考えてますけど、中々、上手く行かない気がしてます。私ならせっかちだから終わらせてる事も他のご家族の意思も聞いたりしないと
ただの出しゃばりになるもんね😅

旦那は母親思いの超が付くマザコンで〜す😅
結婚当時は、お母さんのハンバーグと比べられて文句を言われたりしてましたよ〜😓

そうなんです。年齢が年齢だし、心臓カテーテルやペースメーカーの埋め込み手術で体力も落ちてるし、足も危ない気がするから、
子供達が、心をお鬼にして誰かと住む様に言わないとダメなのに
誰1人、言いませんね😅

介護認定の申請をする時は、包括支援センターの方にお願いしたのですが、認定を待ってる方が
多いらしくて、
西宮市が委託してる委託先の
電話番号を教えられて
委託先から業者の方が
来ていただきました。

包括支援センターへ電話して
どんな風にしたら良いのか?
聞いてみようと思います。
クリンちゃんママさん、
ありがとうございます〜(^o^)
suisuimedaka
いや〜ん😍レナちゃん可愛い〜💓
るみ子さんは嫁としての立場をキチンと守られてて偉いなぁと感心してます🤗
ご主人はお母様思い(マザコンとも言う?)お母様の言うことを優先させたいって気持ち分かりますが、年齢が年齢だし、心臓カテーテルやペースメーカーの埋め込み手術で体力も落ちてる筈・・
介護3でしたら、お一人暮らしは心配ですね💦介護認定の申請をする時は、包括支援センターの方にお願いしたのでは?
その時お世話して下さった方はケアマネたと思うのですが(父や義母の時がそうでした)認定がおりたら、介護事業所を決める(お世話をして下さった包括支援センターのケアマネが介護事業所の一覧表を見せて下さった)介護事業所が決まれば、その介護事業所のケアマネがお世話をして下さいます😊
市町村で多少違うかもしれませんが、流れは変わらないと思いますので窓口で聞いてみると良いですよ(皆さん親切ですから😉)
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

詳しく、ありがとうございます〜

そう言う事ですか〜。
地域包括支援センターは、
介護認定調査をお願いした時に、
お義母さんの市の包括支援センターの中でも住まいの近くに電話しました。そこですね〜(^o^)

「先日、介護申請して要介護3認定された○○在住の○○の息子の○○ですが、介護の事は詳しく無いので、相談とお話を聞きたいのですが、お時間取っていただけ無いでしょうか?」←ここまで、
詳しく教えていただいて助かります。
ありがとうございます〜\(^o^)/

1人で住むのは本人の希望だけど私も私達の家に住んでもらうか、お姉さんの家に住んでもらうかと思ってますが
それを口に出すと旦那が
私に嫌な顔します。
「俺がオカンの家に住むから」と言うしね。
何か自分で決めてるみたいだけど
それも変な話でしょ〜
1番、良いのはお義母さんが
大好き私の旦那に
「もう、1人で暮らすのはやめて」とわれれば、お義母さんは
言う事を聞くのだけどね。

旦那はお義母さんの希望を
いつも優先する人なのでね。

とにかく旦那かお姉さんと一緒に地域包括支援センターに行ってみ
ますね。

yuiさん
地域包括支援センターか市役所の高齢者福祉課系に行って
冊子をもらってきます(^o^)

yuiさん、
いっぱい教えていただいて
ありがとうございます〜
るみ子
とまとさ〜〜〜ん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

美味しかったですが、
この量を1人で食べるのは、
結構、老化した胃には、
牛肉の脂がキツくなりました〜😅
本当、とまとさんとお家が
近くだったら
食べに行きたいわぁ〜(^o^)

そうなんですよ〜
高齢で大変な手術だったのに頑張りましたね〜
はい、正直、無事に終わって、
ホッとしました。マザコンの旦那なのでお義母さんに、何かあると
旦那の事が心配になります😅

最近、お父様が足の具合いがよくなくないのですね。辛いね〜
とまとさんも頑張って調べてね〜
私も知らない事が多いし、
旦那の兄弟は、のんきだから
認定が出たら勝手にしてもらえると思ってるから焦るけど
以前の事があるので嫁だから
裏からしか出来ないけど
頑張ります〜(^o^)
yui_mei_mung
るみ子さん
こんばんは。

ケアマネさんが決まっている、探すとの違いは、田舎の町(チョウ)とかは「地域包括支援センター」が1個しか無いので自ずと決まる。

しかし、「市」になると人数も多くエリアも広いので、区とか町(まち)で分けて地域包括支援センターが複数有るので住んでる場所の地域包括支援センターを探す事から始まるからかな?
地域包括支援センターのケアマネさんから施設に入居したら施設のケアマネさんに移行したりも有ると思います。

兵庫県のHPに地域包括支援センターの一覧が載ってるし、
グーグルに
お義母さんの住まいの「市」と「地域包括支援センター」と入力すると
幾つか絞られて出てくると思います。
(地域によって名前が違う場合があるけど多分出てきます。)

電話してアポイント取った方が時間を取っていただけるので電話をおすすめします。
「先日、介護申請して要介護3認定された○○在住の○○の息子の○○ですが、介護の事は詳しく無いので、相談とお話を聞きたいのですが、お時間取っていただけ無いでしょうか?」

本人の希望も有るだろうけど
入院時の一番しんどい時だったせいもあるかも知れないが
介護3認定は、うーん、一人での生活は難しいのでは?
本人の希望も有るだろうけど、
徐々にでも「説得」と言う選択肢も必要かもしれません。
先ずは、ご主人と一緒に地域包括支援センターに行かれますように。
頑張ってね。

鳥取県には「介護ガイド”Ai”」と言う本が有って介護保険の事や介護事業者の一覧が載ってたりします。
地域包括支援センターか市役所の高齢者福祉課系に行ったら
そう言う冊子を貰うと良いですよ。

ではでは、長くなりました。🙏
頑張ってね。p(^-^)q
とまと
るみ子さーーーーーん。
今日も1日お疲れさまでした。
美味しそうな料理の数々・・・
本当!るみ子さんとご近所さんだったら
一緒に食べに行きたいなぁ~

お義母さん。大変な手術だったのに頑張りましたね。
無事に終わって、るみ子さんも旦那さんも
ホッとしたと思います。

私、介護のことは詳しくないけれど
最近、父が足の具合いがよくなく
うまく歩けないことが多いので、
いろいろと調べなきゃな・・・と思っているところです。
力ににれなくて、ごめんね。

レナちゃん。そのカゴが、お気に入りなんだね~♪
「ワタシの事を呼んだ?」と、ヒョコっと顔を出す姿が
可愛い~♪
るみ子
@terakoya-7 さん

さん
こんばんは〜(^o^)

教えていただいて、
ありがとうございます〜

市役所の包括支援センターで
詳しく聞けるのですね。
お義母さんの住まれてる市は、
私の住んでる市でないので
調べてみて行ってみますね〜

ありがとうございます〜
少しホッとしました〜(^o^)
terakoya-7
市役所の包括センターで詳しいことは聞くのが良いですよ✌️😊
すでに決まってる人は、介護用品ショップに在籍してるケアマネだったりしますが
包括センターと高齢者支援センターで交流するのが良いですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事