rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

最終章。そんなええもんか~😅

今日は、すごい雨でした🌧️

雨で、うっとしいお庭に
ミニバラが咲いてくれてます😃
この品種のミニバラが好き💕
ちょっと他のミニバラよりは、
耐病性が弱いですけどね~

ヨハネパウロニ世です💕💕

雨に濡れても頑張って綺麗に
咲いてくれて、ありがと~💕

前回の続きです。
5月になってから、父は笑顔を
取り戻してくれたのですが
・・・・・

それまで、父に八つ当たりされ
キツく当たられたりで、
10年くらい前から我が儘、
気ままな父に振り回された事を
思い出してきて、段々と
腹が立ったり悔しかったりで
家に帰って涙が出てきました。

たまたま母から電話がかかり、
電話に出た途端、鳴き声の私に
母がビックリしてた。
私が腹立ってる理由を言うと
「良くしてくれてるのに
あんたに、何を八つ当たりするんやろ。昔から、あんたには
気苦労ばかりで、ごめんなぁ」と言ったくれた😱
親の前で泣いたことない子が
泣いてる事にビックリしたと
言ってました。

去年くらいから母と良い関係を
やっと築ける様になり
母には、変わってくれた事に
ありがたく思える様に
なりました~(^○^)

このままでは、ダメだと思った
母が父に電話してくれたみたい
怒った父が私に文句を言うのに
慌てて私に電話してきたけど、
母に取らない様に先に
言われてたので出なかった😣

それから、2週間くらいして
グランドゴルフも行きだして
ご機嫌良くなった頃に母の提案で
私と両親と久しぶりに3人で
会う事になったけど、
私は2人が会えば、
昔から必ず喧嘩になるので、
本音は、少しだけ心配してた😌
でも、母が私を心配して
父に会って話したかったみたい

これから先の話しは
笑われるかもですが・・・😅

私は子供の頃のトラウマみたいに
父と母の顔色を伺う癖がある。
それは、弟も私と同じらしい。
顔色が変わればバトルも始まる
なぜか、その日は、終始ご機嫌で
子供の頃に願ってた事が
やっと叶ったみたいでした😃

昔から両親が笑って居る所で
私達が安心して居られるのが
私と弟の子供の頃の願いでした

普通の家族なら当たり前の事が
家は、それが、とても難しくて
子供の頃から、弟と私は
また、喧嘩になるんと違うか~と心配ばかりしてたので、
こんな光景が嬉しくて・・・
私が八つ当たりされた事も
無駄ではなかったなぁ~と
思えました~😅

いつか、今度は、弟も一緒に
元家族が揃って、
みんなで笑えたら良いなぁ~と
思っています(^○^)
無理かなぁ・・・😅

長くなりましたが、
これが、書きたかった事です。
本当は、もっと色々とありますが
書ききれないので、この辺で😅

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

明日も皆さんにとって
心穏やかな1日で
あります様に・・・🎶



コメント一覧

るみ子
yuiさん
お疲れさまでした~(^○^)

3回になりましたが、
読んでいただいて
ありがとうございます~(^○^)

やっと晴れましたよ~(^○^)
ありがとうございます~。

yuiさんは、お父様を小学生の時に、ご病気で亡くなられてるのですね。小学生は、お辛かったですね~。

こんなに静かに暮らせてるから、
元家族でなんて、贅沢な望みですね。今は、静けさが怖いくらいです(^○^)
るみ子
良子お姉ちゃま~
お疲れさまでした~(^○^)

3回になりましたが
読んでいただいて
ありがとうございます~(^○^)

そうですね~
プラスマイナスですね。

嫌な事は、長く続く感じがしますが、生きてるからこそ、
楽しいことや悲しいことが
あるのですね~。

でも、生きるって大変ですね😅
るみ子
銭母さん
お疲れさまです~(^○^)

3回になりましたが
読んでいただいて
ありがとうございます~

昔から大変でしたよ~😅
はい、母が1番のモンスター
でした~。変わってくれたから、
すごく静かに暮らせてます(^○^)

ありがとうございます~
そうなれば、良いなぁ~😃
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは🌹
嵐のような長い雨が降り続き、
やっと晴れたのですね。
(1回目のブログで、また雨が降ったのかと心配したのですが、杞憂でほっとしました。)

私は、父を小学生の時に病気で亡くしているので、
持論みたいなもので「生きていれば会える。」と言う持論持ちで。
(↑映画やTVの見過ぎかな?)
(長くなるので中途半端で終わります。
┏○ペコッ)

いつの日か、コロナが落ち着いたら
弟さんも囲んで会えますよ~。
p(^-^)q
Unknown
良子

よく降りました。
薔薇さん達も、頑張りました。

うまく言えないけど、
私ね、
人生プラスマイナスゼロだと思うことにしています。
愛も、健康も、お金も
いろいろ小さなことから、大きなことまで
いろんなことが、
産まれてから、死ぬまで、全てのことが、プラスマイナスゼロになるって思うことにしています。
理不尽なことがあっても、今はマイナス、必ずプラマイゼロになるって思うことにしています。
あ~書き出したら長くなりそう。
ごめん、ごめん。
家族揃って、良い時間が過ごせるといいですね!
勝手な思い長々ごめんなさい。
zenirinkei
こんばんは。

るみ子さん、大変だったんですね
今回は三人で会えて、ご機嫌で良かったですね
お母様が変わられたのが大きいのかしら?
これからも、穏やかに楽しく会えると良いですね✨
るみ子
とまとさ~ん
お疲れさまでした~(^○^)

3回になりましたが
読んでいただいて
ありがとうございます~(^○^)

こちらも夜になり、雨が止んで
少しひんやりしてます。

ヨハネパウロニ世は、真っ白い花なのです~(^○^)
本当は、もう少し開いてから
写したかったのですが、
雨で痛む前に写しました(^○^)

えへへ~(^○^)とまとさ~ん
そんな良いことを書いてもらうと嬉しくて夢見そうです(^○^)
ありがとう~🎶

ありがとうございます~。
これからは、自分を大切に
生きていきますね~😃
るみ子
@shokora1129 さん
お疲れさまでした~(^○^)

3回になりましたが
読んでいただいて
ありがとう~(^○^)

shokoraさん、
タイトルで、ドキドキ、ごめん~😅

私も今朝、shokoraさんの投稿で、第一声が、長い間ありがとうが、ドキッとしたやん😅
良かった~。野菜にか~と思ったよ~🤣🤣🤣
同じ事を思ったね~😅
何か、嬉しいわぁ~(^○^)
何でやねん🤣🤣🤣

本当に、心から笑い合えたら
良いのになぁ~。
shokoraさん、
大泣きせんといて~
泣かせてしもて、
ごめんやで~😅

ありがとうございます~
そんな風にshokoraさんに書いてもらったら、夢が叶いそうだね~😃
とまと
るみ子さーん。
今日も1日本当にお疲れさまです。
夜になってやっと雨が止んだみたいです。

バラの花、とってもきれいね~♪
ヨハネパウロニ世は、真っ白い花なのですね。
見ていて、るみ子さんのようなバラだなぁって・・・
なんだかそう思いました(⌒∇⌒)

色々な事があったけれど・・・
るみ子さんだけの時間&日々が過ごせますように。。☆彡
るみ子
ひろさん
お疲れさまでした~(^○^)

3回になりましたが
読んでいただいて
ありがとうございます~(^○^)

やっと、苦労が報われました。
多分、2人共、パートナーが居なくなったからだと思うのもあります。だから、私に優しくなったのだとね😅

そうそう、簡単にトラウマは、
消えてくれないですね~😅

私も54才になり、そろそろ、
自分優先でも良いのかなぁと
思います。

冷たい人と思いませんよ~。
私と親のいきさつをひろさんは、知ってるので書いてくれてるのだと思ってます。
ありがとうございます(^○^)

ひろさんのご両親に対しての
お気持ちも、
お話しを伺って知ってるので
良くわかりますから、
冷たいとは思いませんよ~。
ひろさんが、そう思っても
仕方ないと思います。

私も心の片隅には、昔の事を忘れられない気持ちもあり、
八つ当たりさせたりすると
昔は、子供の事より
パートナーを優先させて、
自由にしてたくせに~って
思う自分も居てて、
だから、悔しくてね。

バラは、見てると癒されますよ~
香りも良いしね~💕💕
ありがとうございます~(*^^*)
shokora1129
shokora1129です。
るみ子さん こんばんは(^_^)
タイトルが最終章って❓
ドキドキしながらブログを読んだよ❗
弟さんもるみ子さんも 元の家族が揃って笑い会えるのも近いような気がするよ✌️
大号泣😭😭😭💦
私が泣いてどうする(^_^;)))
るみ子さんの願いが叶いますように🙏
るみ子
@murasaki さん

3回になった投稿を
読んでいただいて
ありがとうございます~(^○^)


murasakiさんのご主人は、
モラルにかける方だったのですか~。ブログでは、良いご主人だと思ってました。

昔の事、知らない息子さんの奥さんが、murasakiさんが、
ご主人に冷たいみたいに見えると言われたのですね~。
結構、言いにくい事を言える嫁姑関係なのですね~(^○^)
良いですね(^○^)

息子さんが、トラウマがあるからと言われたのですね~。
男の子は、良く見てますよね。
口数は、少ないですけど😅

そうですね~。夫婦仲の悪い
間で産まれて育ってきたのですが、母は、子供の頃に母親が居なかったので、母親の愛情を知らずで、片寄った愛情をかけてくれた気がします😅
それが、やっかいな時がありました😅

そうですね~。
今は、やっと親子らしく話しが
出来ます。
昔は、怒ったりする母には、自分の気持ちを言えないし、弱音も吐けませんでした。

今も弱音は吐きませんが、
少しは、母に対しての本音を言える様には、なりました(^○^)

ありがとうございます。
これからは、自分優先で生きていきたいと思います😃
purin224
るみ子さん。
苦労が報われましたね。
でもそう簡単にトラウマは、消えてくれないです。
るみ子さんは、自分優先で時々、親で良いのでは?と私は、思ってしまいます。
冷たい人と思われるかもだけどるみ子さんならわかってくれると思い書きました。
うちは、親が他界してしかも家に親の位牌とかもありますが
正直、仕方なく置いてるような感じです。
そういう自分が冷たいとも思うけどそれだけのことがあったってことですね。

バラは、いつもきれいで癒されますね。
murasaki
こんばんは😃🌃
いつもありがとうございます、

う~ん、やっぱり親子ですね♥️
で、夫婦は他人、これが難しくさせた原因?
ほんとに、
実は、私の夫は若い頃、モラルに欠ける人で
酒は良く飲むし、ほんとによく我慢したと
私自身思います、
長男と二男の年の差は6歳、
今は良い夫みたいな感じですが、
この前、長男家族が来てた時、お嫁さんは、
昔の事知らないから、私が夫に冷たいみたいに
見える、と夫婦で話していて、 息子が
トラウマがあるからや、と言ってました、
その通りです!、
6歳年下の二男はそこまで知りません、
やはり、先に生まれた長男がよく見ていて
記憶に残っているのですね、

ほんとに夫婦て難しい、
るみ子さんと弟さんは、そんな夫婦仲の悪い
間で産まれて育ってきたので、ご両親の愛情不足
から御苦労されたのだと思います、
何十年も経て少しでも親子らしい会話が
出来てほんとに良かったですね、
きっと弟さんも、望んでおられると思います、
回りの人は、色んな事を言われると思いますが
るみ子さんの、ご両親への思いは、年老いて
行かれる程強くなるかも知れません、
るみ子さん自身の体も労りながら、
弟さんと相談して良い方向に向かれる事を
私は願っています💓。
るみ子
@titan33 さん
こんばんは~

3回にもなった投稿を
読んでいただいて
ありがとうございます~。

ありがとうございます~。
友達にも、50才も過ぎて、
あと同じ年月を生きられないから
自分の為に生きよ~と
いつも言われています(^○^)
これからは、自分も大切にしますね~(^○^)

titan33さん
ありがとうございます~(^○^)
これからも、息子さんの成長を
ブログで見せていただける事を
楽しみにしています~(^○^)
titan33
わたしがるみ子さんに言えることなんて見つからず本当申し訳ないですが…
周りに気が使えるるみ子さんがわたしは大好きですよ。周りばかりでなく、たまにはるみ子さん自身も大切にしてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事