rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

疲れて無口な私が丁度、良いかも😅

昨日は、旦那の甥っ子さんの
結婚式でした〜💒
久々の留め袖に着替えたら
すごく苦しくて大変😩
着替えて出たら、お姉さんの
旦那さん(お兄さん)が、
「姉御、ご苦労さまです」と
私に一礼。姉御ってか〜。
そんなキャラみたい私😅

最初に会ったのは、
甥っ子ちゃん、7才で
すごく、お目々がパッチリの
可愛い男の子でした。
私が、キティ好きなのを
聞いててキティの可愛い
縫いぐるみをプレゼント
してくれました🤗
姉御でもキティちゃん好き
やで〜。あかんか〜😘

メチャ可愛がられてたから
今日、お姉さん、義母さん、叔母さんは、大雨だろうと
思ってたのですが
終始、笑顔で、終始、涙を
堪えてたのは、私だけ😭
最近、めちゃ涙もろくて。
鬼の目から涙って、 
この事やね。

手作り結婚式みたいな感じで色んな物が2人の手書きで
温かくて良かったし
幸せそうで嬉しかったです。

義母さんは、マイ留め袖を
スーツケースに入れて持って
来てこられてたので、帰りに
私が義母さんのスーツケース持ってる義母さんの
他の荷物をお姉さんが
「これ、持つね」と言うと
すかさず義母さんが
「るみ子さんが持って」と
義母さんの透き通るお声が。
私も手に荷物いっぱい
持ってるちゅうねん。

いつも荷物を持つ時は、
自分の息子(私の旦那)や
お姉さん(娘)で、なくて
私なのです。
これって修業なのか〜


窓から見た景色です。

帰りにお姉さんが
「お母さんは乗せて帰るね」と言ってくれたのに旦那が
「姉ちゃん、こっちに乗せるから、ええよ〜」って何回も😣
もう、6時過ぎやのに
ワンコ達の夕食もあるし
送って家に着いたら8時に
なるやん。
あなたも姉さん達と一緒に 静かに実家へ帰って下さい😜

何とか、そのまま帰って
急いでワンコ達の夕食の用意してると笑顔の旦那さんが
「今、着いたから」と
義母さん、姉さん、叔母さんに一人ひとりに
電話してました。
いつも、帰ってからニコニコ
電話かけてる姿を見ると
いつまでも良い子のままで
大きな声では言えないけれど
ちょっぴり嫌いな
ひねくれ者の私が居ます。
ホンマにひねくれ者やろ〜

すごく長くて、ごめんなさい
ありがとうございました。

明日も皆さんにとって
素敵な週明けで
あります様に・・・🎶

今週も1週間
ありがとうございました🤗

コメント一覧

るみ子
tisatiさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。
色んな意味が大変ですよね😅
何故、静かに暮らせないのかなぁと思いますよ。
ありがとうございます。
遠慮なく、愚痴らせていただきます😅

あ、tisatiさんの投稿の写真を拝見してて、猫ちゃんって
人に懷くのですね。
すこく懐いてて可愛いですね。私は猫を飼った事がないので、知らない事が多いです😅
るみ子
るっちゃこさん
おはようございます〜

いつも、コメント
ありがとうございます〜

るっちゃこさんも大変だったのですね。
るっちゃこのコメントを
読ませていただいて、怒りで
何故か、背中が寒くなりました。まるで、家政婦ですね。
私と一緒です。
旦那さんは、行かなくて良いと言われないのですか〜。
母親が絡むと男は頼りに
なりませんよね。

こないだ、
義母さんが「私はお姑さんに苦労したから、私はお嫁さんを絶対に虐めたりしない」って私に言うから、返事が出来ませんでした😅

昔、兄嫁に凄い意地悪を笑いながら言った時に「お義母さん、そんな事を言って大丈夫ですか?!」って言うと「るみ子さん、大丈夫よ。あれぐらい言わなくちゃ〜」って
言われた時に寒気がしました。88歳なのに意地悪を
言わせたら頭の回転は、
ピカイチです。
この人は、笑いながら、凄い事を言うんだとサスペンスドラマ級でしたよ。
息子や娘の前では、見た事のない顔をしますよ〜。
これは、兄嫁さんに教えてもらって、観察した結果、分かったのですけどね。
るっちゃこさんが理解していただいて、とても嬉しいです😀ありがとうございます。

今日も楽しく行きましょう〜😀
tisati
結婚式おめでとうございます!
そして、色々な意味も含めお疲れ様でした😅
るみ子さんが気がつく優しい人だから尚更周りが甘えているんでしょう…
遠慮なくここでは愚痴ってください💦

でも素敵な結婚式で良かったです💕
るっちゃこ
結婚式おめでとうございます!
キティちゃんがお好きなんですね(∩´∀`∩)♡

そして…
お疲れさまでしたぁーー(´°̥̥ω°̥̥`)
読んでて泣きそうになりました…
どうしてお義母さんってお嫁さんを
メイドのように使うのかしらって
ホントに不思議です…:( ;´꒳`;):

私は、お義母さんに
お盆、正月、GWは必ず石川県に帰省しなさいと言われました。(なので小さい頃の子供たちとの家族旅行はほとんど行けなくて思い出もありません)
『嫁は休みごとに帰省して私の面倒を見て私を楽させるのが仕事でしょ!』と。

るみ子さんのお義母さんの言葉を読んで思わず、色んなことを思い出しました。

私も我慢して言われるままに過ごしてきたので、めちゃくちゃ気持ちがわかりすぎてます(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

るみ子さん、頑張ってくださいね!!!
いっぱい愚痴ってスッキリしてくださいね!!めちゃくちゃ応援しています!!
るみ子
@shokora1129 shokora1129さん

こんばんは〜
いつも、コメント
ありがとうございます〜😀

ありがとうございます。
昔の結婚式とは違った感じでビックリしましたが、
とても、良かったです。
若いって良いですね〜😀
shokora1129
こんばんは(^_^)

結婚式お疲れ様でした♪

素晴らしい結婚式になりましたね(^O^)

ゆっくり休んでくださいね(^_^)
るみ子
@purin224 ひろさん

そうでしょ〜。

今と昔では、違いましたよね。昔は、お互いの親戚とかが、お酒をついでまわり挨拶したりしてましたけど、
今は、なんか、肩苦しい事もなく、食事会みたいな感じてした。

ひろさんの息子さんが、結婚される時に、おかしな事があったのですね。
親って、この子とは、アカンやろって分かりますよね。
親の感なのかなぁ〜
友達も言ってました。 
連れて来た時から反対やったけど、やっぱり別れたって。
るみ子
@necesito necesitoさん

こんばんは〜
コメントありがとさ〜ん😀
ありがとうございます😀

今日のお友達の手作りマスク
素敵でしたね。
私も作って素敵な色のマスクを付けたいのですが、
キャラが姉御なので
白色しか無理かなぁ〜と
不器用なので糸通すだけでも
時間がかかり、イラッするから
作れましぇ〜ん😅
purin224
考えたら私は、姪の結婚式では、東京だったしワンピースにジャケットでした。
留め袖は、長男の結婚式で着たけど、その時もあり得ないことが有りましたよ❗️思い出したわ。本当に別れてくれて良かったと思うことばかりでした。と愚痴ってしまいました。
今の結婚式は、二人で決めてやりたいようにやるみたいで私たちも行くまで全然知らないことだらけでしたわ。
昔だと親戚の挨拶とか挨拶ばかりでしたよね‼️
姪の時は、友達がいっぱいで私たちは、場違いな気さえしました。子連れの友達も多くてベビーベッドまで置いてあって驚きました❗️本当に昔と全く違いましたね😅
necesito
るみ子さん
こんばんは〜⭐️

㊗️結婚式💒 👰🤵

おめでとうございます

そして
おつのかれーー♪
お疲れ様でした🤗
るみ子
@murasaki murasakiさん
こんばんは〜

いつも、ありがとうございます。

そうてすよね。
私、昨日、昔の結婚式のイメージがあって、少しだけビックリしたのです。
式が終って、披露宴も
丸いテーブルに座ってるのを思ってたら、なが〜ぃテーブルに新郎側、新婦側が並んで座ってる感じで、挨拶がわりに、お酒をつぎに行ったり
昔はしてたのに、新郎側、
新婦側が、話してる感じでした。今時の結婚式って、
そんな感じなのですね。
新郎の父の挨拶もなかったですしね。
旦那は、挨拶ない方が
息子の時は良いって言ってましたけどね。

私の頭が古いんだなぁ〜と
息子も控えてるし、
良い勉強になりました😀
るみ子
@purin224 ひろさん

いつも、ありがとうございます。

いつもは、叔母さんの荷物も持ってるから、まだ、昨日は、マシでしたが、
毎回、私しか言わないから?と思ってたら、娘より息子の嫁に言いやすいって言ってましたが、
私なら逆だから修行かなぁ〜18年修行して、いつ、
出世するのだろう〜😅

そうですよね。
ひろさんも、ぷりんちゃんの夕食時間が気になりますよね。
私もラナとリナは、薬をすり潰したりするので、時間がかかり遅くても7時までには、あげたいのですよ〜。
朝から出てると心配だしね。

昨日は、日頃の寝不足もあり
帰ってから、
ど〜んと疲れてましたが
ありがとうございました。
元気復活しました〜。
murasaki
こんばんは~🌠
お疲れ様でしたね😅

私は、もともと腕が長い?ので着物嫌いなんですが
息子の結婚式で留め袖の着付けから苦しくて
長男は10年ほど前で時代が、今よりきっちりとした
感じでした。
夫が挨拶の練習したり、
ネットで調べてお酒を継ぎに行く順番とか(笑)
なんか、豪華な料理も、食べたか覚えてません

次男は今時の結婚の仕方で、私達夫婦も年を増して
長男でこりごりで、お酌は、次男の友達に任せたりしていたと思います(笑)、

るみ子さんのお姑さんはやはりるみ子さんを
頼っておられると思います、
ひょっとしたら、プライドで口にはださないけど、
本当の兄嫁ではないのに悪いと思っておられる
かも?知れませんね😊

そんなるみ子さんだから、威張って言いたいこと
言う権利はあると思いますし、
回りの身内の方も認めておられると思います
姉御さんなんだから😉

~家のイベント、お疲れ様でした🎵
るみ子さんの役目は立派に果たされたと思います
ゆっくり休んで、ワンちゃん達とまたふつうの
生活を楽しんで下さいね💕
purin224
お疲れ様でした。本当に疲れたことでしょう❗️
本当に修行だわ。
荷物持ちは、男でしょう‼️
居ないなら仕方ないけど。
お嫁さんより弟に言うよね❗️
良く耐えました。
そうそう。
ワンコがいると早く帰りたいですよね‼️
うちは、義父が入院してるとき、私だけは先に帰りました。
暗い中一人じゃ心配。
ましてや老犬は、心配ですよね❗️
無事に終わって良かったですね‼️お疲れさまでした❣️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事