rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

言い方って、大切ですよね。

土曜に私のめまいの病院へ
行ってきました〜。

予約は、11時でしたが、
ラナも寝てくれてたので
病院の近くで寄りたい場所が
あったし、10時40分に
着いて、受付だけ済ませたら
11時までに戻るつもりで
受付に診察券を渡したら
「○○さん、11時ですよねえ??まだ、20分前。
20分ありますよ。
それでも待つのですか?」と😏

私は、カツカツに着くの嫌い
だから、受付しただけやし、
誰も患者さん、居ないやんと
思いながら出たけど
段々と腹立ってきて・・・

腹立つから友達に電話で
今、あった話しをしたら、
「気が悪い言い方やなぁ〜
もう、ええわぁ〜って、
帰ったら良いのに〜」と
言ってくれたけど、めまいの
薬だけは欲しくて・・・

診察時間がきて
「良性発作性頭位めまい症は
完治しますか?」と聞くと
「完治しません!症状は
落ち着くけど、また、起こる。
めまいしたら、また、来たら
良いやん」と言われ・・・😱

また、来たら良いやんって
恥ずかしいから言えないけど私53才にもなって病院は
怖いので、病院へ行くと
借りてきたオバハンになるし
口を縫ってるみたいに静か🤐

しかし、厄介なめまいに
なってしまったなぁ〜と
思いながら、久々に花屋へ

アーモンドネックレスを
買おうと手に持ったけど
こっちの方が好みかなぁと
ピーチネックレスを購入❤️
本当は安いから2つ共
欲しいけど、私は多肉植物を
育てるのが下手くそで
枯らしてしまうと可哀相😑
だから、今回は1つだけ購入

上手に育てられたら、
アーモンドネックレスも
買うぞ〜っと心に決めて
帰りました😅

ラナ、きょとんとしてる❤


リナは、散歩中に急に止まり
全く動かなくなります😅
困ったリナさんです😑


レナは、予防接種でした。
眠たそうです😀

明日も皆さんにとって
心穏やかな1日で
あります様に・・・🌻





















コメント一覧

るみ子
こーすけさん
おはようございます〜

お久しぶりです〜
お元気そうで良かったです😀

ありがとうございます〜😀

めまいなんですよ〜
突然だったので、ビックリしましたが、完治しないので、
仲良く付き合わないと仕方ないですね😅

そうなんです。
嫌な受付でしょ〜
私も本当は病院へ行きたくないのですが、ラナの介護の
支障になるので行ったのですが、こんな言い方されると
思ってませんでした😅

頭、目、食道、お腹、腰が
不調なのですね。
大丈夫ですか〜
お大事になさって下さいね。

ほんと、若い頃と違って
故障も多くなりますよね😅
私は、50才を過ぎてから
不調です。
機械の様に部品を取り替えたら、また、元気に動くみたいなのと違うから大変ですよね。
kosuke3534
お久しぶりです😌

めまいですか🤔
お大事になさって下さい🍀
それにしても嫌な受付ですね😠

僕はそういう目にあうのも辛いので
・頭
・目
・食道
・お腹
・腰

などが痛いですが病院には行きません😆
るみ子
shokora1129さん
こんにちは〜

いつも
ありがとうございます〜😀

受付の人は、悪気ないのかもですが、喋り方がパキパキと喋られるので、少しカチンときましたが、病院へ一歩、
入ると借りてきたオバハンになるので、黙ってました😅
だから、私が大人しいと
思ってるのかも・・・😅
先生も、はっきり言われるでしょ〜😅

ラナは、昔から、すごい目なのです😀

リナは、いつも、外では、
フリーズしてしまって・・・😅

レナも飼い主と同じで病院が怖いので、借りてきた犬になりますよ〜😅
それで、疲れたのかも😀
るみ子
@harii-amano さん
ごめんなさい。
続きを打つのに送れてしまいました。ごめんなさいね

今から、続きです。
水分取り過ぎてるかもです。寝る前に、沢山、水を飲んでます😅
寝る前は、飲まないと駄目かなぁ〜と思って・・・😅

東洋医学では、めまいは、
水分過剰なのですか〜
知りませんでした😅

そうなんです〜。
病院でも、わざと躰を動かして、めまいを起こして下さいと言われてます。

色々と教えていただいて
ありがとうございます〜。

なるべく、寝る前の水分は、控えて、出来るだけ身体を
動かして、1日でも早く
心地よく眠れる様に頑張ります。ありがとうございます。
天野さんの治療院が
近くだったら、心強いのになぁ〜と思います。


慮した声かけ咲かせてないので東洋医学的にはめまいの原因で多く考えられるのが水分過多。特に耳は水で満たされていて、水分過剰の影響を受けやすいのです。鍼灸治療だと、余分な水分(水毒と呼びます)の代謝を促進して、調子の良いときにはなるべく身体を動かしていただき、喉の渇きを覚えたら水分を取っていただくようにしています。直接拝見して訳ではないので一般論ですが、よろしければ。一日も早いご快復をお祈り致しております。
るみ子
@harii-amano さん
こんにちは〜

いつも
ありがとうございます〜😀

めまいって、辛いですね。
朝の起きた時と寝るとき時とが、とても辛いですね😭

み子さん水分取り過ぎていませんか?東洋医学的にはめまいの原因で多く考えられるのが水分過多。特に耳は水で満たされていて、水分過剰の影響を受けやすいのです。鍼灸治療だと、余分な水分(水毒と呼びます)の代謝を促進して、調子の良いときにはなるべく身体を動かしていただき、喉の渇きを覚えたら水分を取っていただくようにしています。直接拝見して訳ではないので一般論ですが、よろしければ。一日も早いご快復をお祈り致しております。
るみ子
銭母さん
こんにちは〜

いつも
ありがとうございます〜😀

そうなんですよ〜。
私も人の振り見て我がふり直せです。悪気がないと思いますか、パキパキと喋る方なので誤解もあるんだろうと
思います。
私も物腰の柔らかい喋りじゃないので、あの時は、気分良くなかったですが、
私も人の振り見て、勉強になります。

私も文章は、相手の取り方にもよるので、ラインとかは、苦手なのです。
だから、重要な事は電話する様にしてますし、絵文字とか入れるタイプじゃないのてすが、なるだけ入れる様にしてます。
shokora1129
shokora1129です。
るみ子さん こんにちは(^_^)
病院の受付の人は思いやりのない方ですね!
先生も(⊙_⊙) ダメだこりゃ!
スカッと
物には言い方があるやろ!って言ってやって
٩(๑`^´๑)۶
るみ子さんは病院では借りてきた猫になっちゃうからなぁ( ̄▽ ̄)
ラナ先生 目がこぼれそう(笑)
リナちゃん 固まったか(笑)
レナちゃん お注射痛かったかな?
harii-amano
おはようございます🌞めまい、お辛いでしょうね。それにしても、病気で気が弱っているときにもう少し配慮した声かけをできないものかと思ってしまいますね😭ところで、るみ子さん水分取り過ぎていませんか?東洋医学的にはめまいの原因で多く考えられるのが水分過多。特に耳は水で満たされていて、水分過剰の影響を受けやすいのです。鍼灸治療だと、余分な水分(水毒と呼びます)の代謝を促進して、調子の良いときにはなるべく身体を動かしていただき、喉の渇きを覚えたら水分を取っていただくようにしています。直接拝見して訳ではないので一般論ですが、よろしければ。一日も早いご快復をお祈り致しております。
zenirinkei
おはようございます。銭母です

本当に言い方ひとつで気分も変わりますよね
悪気がある訳じゃないんだろうけど、なんかひっかかる。というか。
日本語は難しいですね😅

私も言い方には気を付けています
特にブログの言葉や文章は、どなたが読むか分からないから
かなり時間がかかります(笑)
もともと文才がないからなんですが。。💦

ラナちゃん、オメメくりくり❤️可愛いです
るみ子
ひろさん
こんばんは〜

いつも
ありがとうございます〜😀

予約でも普通は、早めに行くでしょ〜

ひろさん、そうなんですよ〜。
私もラナが寝てる時って
思ってるので、都合良い様に出たのですが、言い方があるでしょ〜。パキパキと喋る方だから、誤解もあると思うのですが、でもね😅

ひろさんも歯が辛いですね。
歯科も結構、緊張きますよね😅
ひろさんも、早く痛みが取れると良いですね〜。
るみ子
とまとさん
こんばんは〜

いつも
ありがとうございます〜😀

とまとさんのお母様は、
昔はメニエールが、
ひどかったのですね。
メニエールも辛いですよね

とまとさん、
そうなんですよ〜
なりそうな時に薬を飲んでって、先生に言われました〜
😊

今日は、旦那が、もうすぐ
仕事に行くので、不安あるので薬を飲みました〜
 
受付の人は、パキパキと喋る人なので悪気は、ないと思いますが、やっぱり、言い方がありますよね〜。

ピーチネックレス、可愛いでしょ❤
るみ子
yuiさん
こんばんは〜

いつも
ありがとうございます〜😀

yuiさんも早目ですか〜
そうですよね。遅れるよりは
早目の方が、迷惑かけないと思ってですが・・・

そうでしょ〜。
先生、はっきりでした〜😅
もう、仕方ないですね。

本当に睡眠は大切ですね。
でも、この、めまいは、
寝る時、起きる時が、
すごく嫌な気持ちになりますよ〜。

そうです。yuiさんと同じ
メーカーだと思いますよ😀

ピーチさんもコロンとして
可愛いでしょ〜🍑

そうなんですよ〜。
ピンクの吊り下げに入ってましたし、私は、ピンクが好きなので、余計に買いたくなったのですが、良く考えると
私の育ててるルビーネックレスっぽいから、やめて
ピーチネックレスにしましたよ〜😀

でも、アーモンドネックレスが目に浮かびます😅
るみ子
titan33さん
こんばんは〜

いつも
ありがとうございます〜😀

甲状腺の病院は、6年くらい通ってますが、めまいの病院へは、3回目なんです。
悪気は、ないと思います。
パキパキと喋る方ですから、
誤解は、あると思いますが
でも、早めはアカンの?って思いましたね。

titan33さんは、病院関係に務められてたのですね。
大変なお仕事ですね。
私は、そそっかしいし、
がさつなので病院関係は、
無理です😅

多肉植物は、手をかけないで育てられるイメージですが、
本当に難しいと思いますね。
枯らすのが可哀想だから、
買わないで良いのに、
可愛いから、ついつい
買ってしまいます😅

ありがとうございます😀
ワン達は、個性が色々で、
見てて面白いですよ〜😀
purin224
お疲れ様です。
めまいの病院。
予約でも普通は、早めに行くよね‼️
私もぷりんを留守番させる都合があるので、ぷりんが落ち着いてるときに出掛けますよ❗️
鳴いてついてきたりすると出掛けられないので。
ホントに言い方ってありますよね。
早くよくなりますように。
私は、今日は歯医者で歯石取りしてきたら奥歯の歯茎が腫れて痛いです。どこが調子悪くても家事がはかどらないですね
とまと
るみ子さん。今日も1日本当にお疲れさまでした。
私の母、昔はメニエールがひどかったんたけれど
今はメニエールではなくて、時々めまいがするらしい。
病院で薬をもらったりするけど、なんだかめまいが出そうだなぁと思った時に
薬を飲むといいらしいです。

病院での出来事、るみ子さんの気持ち、よくわかります。
受付の人、時間の事を気にしてくれたのは良かったけれど
やっぱり伝え方ってあるものね。

ピーチネックレス、かわいいね💗(⌒∇⌒)
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは🌵
予約の病院って、私も15分から20分前に着くように行ってるんだけど、
そう言う事、言われた事ないですね。

しかし、先生のフレンドリーさ😓
こっちは真剣なんだから、
もう少しオブラートに包んで欲しいよね。

お互い、季節の変わり目には無理は良くないと言う事ですね。
睡眠取ろうね。(-_-)zzz

ピーチさん、コロンとして可愛いですね。🍑
「透明な吊り下げ」私と同じです。
ピーチさんとアーモンドさん、
きっと同じメーカーさんのですね。
るみ子さんの眺めてたアーモンドさん
ピンクの吊り下げ付きプラスチック鉢に入ってませんでしたか?
思わず、「オッ!!」ってなりました。😄
ではでは。
titan33
本当言い方ってありますよね😅きっとるみ子さんが顔馴染みでフレンドリー感覚で言ってるのでしょうが、それでも患者様なので。病院勤めだったせいか、やっぱり病院スタッフの言葉遣いが気になるこの頃です💦
多肉植物わたしも育てるのが苦手です。。サボテンですら枯らしてしまったことがあるので、手をつけれず…。
相変わらずワンちゃんズは可愛いお顔していますね❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事