goo blog サービス終了のお知らせ 

みぃたんのまったり生活

気が向いたら更新する気まぐれブログです 。
日常や旅先など…色んなこと気ままに書いてます。更新頻度は低いかも🙄

すきなもの

2019-03-14 17:42:06 | 日記

今日は、、母とゆるっとお出かけ🎶

久々な、とある街を、

そろり そろり

と、街ブラしてまいりました*\(^o^)/*


(和泉元彌言いたいだけ(笑))


リンツ ショコラカフェ🎶念願の💓



ドリンクは、

ダーク何とか…


名前なんだっけ(笑)

オシャレ過ぎて付いていけぬw



味は、

GODIVAみたいに、濃いかな〜?!

と思ったけど、案外(良い意味で)濃くない❕


嫌な甘みがなくて、

ダークチョコのカカオの味が後を引く

大人には優しい☺

飲みやすい味でした✨


リピートだな(`・ω・´)✨


そして、とある百貨店へ🏃💨💨💨



たまたま見つけた🎶

「マネキネコ」の

開運キーホルダー😊✨✨


栞にもなるカワイイやつ♡♡





販売員さんと、

色々お話していたら、


なんと!

製作者さんの奥さんだった💡


だから、一つひとつの

キーホルダーに込められた意味、

熱く語ってくれました😌💞


形、模様…

一つひとつのキーホルダーの

デザインには、全て意味があるのだとか❕



こだわりがステキっ👏🏻✨👏🏻✨


わたしの「すきなもの」認定でーす💓
(勝手にw)


ちなみに、、

このキーホルダーは

ハチワレ猫さんなのだけども、



ハチワレ猫さんは、

生命力があり、タフで協調性がある猫

なのだとか❕



そして、、八は末広がりで

縁起がいい⤴︎⤴︎



ちなみに…

右手挙げてるのは

金運(笑)


大事っすよねw



これを付けて、

開運フル回転やーーー!

ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!


…。



お店はというと、残念ながら、

構えてないらしく、

他にもステキなものがあったので、

今度はネットで注文なのかな💡



最後に〜!!



三角クリップ、、

やっと導入です😂


早くアレンジマスターしなきゃ💓





次のお出かけが


楽しみな、みぃたんでした🎶¨̮⑅*








納涼会

2016-08-06 22:26:01 | 日記

今日は関係会社さんにお呼ばれして、納涼会に行ってきました!

会場は、近場の結婚式場。

いや、なんで結婚式場なん!(笑)

ってww

まずツッコミ笑


けど、地元でも目を引く外観だから、いつか入ってみたかったのさ〜
棚ボタ!ラッキー✨



会場は、プールサイドのガーデン会場やったから暑かった〜
暑かったけど、綺麗なの
プールサイドで優雅な一時
セレブ〜みたいな、一銭も出してないくせに気持ちだけは高ぶる笑←


お料理はバイキング形式で、気楽に取りに行けて美味しかった
あ、写真とるの忘れたやん!とっとけばよかったな…(笑)


納涼会ってことで、気楽〜な感じやし、職員家族も来てはって。
お子ちゃま達が浴衣着てて可愛かった

あとな、なんと金魚すくいがあった…!
結婚式場に金魚すくい?!
なんとハイブリッドな雰囲気(´^ω^`)

う〜、やりたいっやりたいっっ((o(> <)o))うずうずっ(笑)
けど関係会社の人が居る手前勇気がなかった

その他にも、お楽しみ用に福引きがあったりして


福引き、皆でゾロゾロ並ぶのもお呼ばれしてる身で気が引けるから、上司の分と合わせて3枚券もらって並びに行ってたら、
「すみません〜」と声掛けられ。
え、なに(笑)と振りむけば見覚えのない人。

ほんなら、この前うちの職場に案内しに来てた警察の人やった
言われるまで分からんかった💦
ってか、あなたもお呼ばれしてたのね〜(*゚д゚*)

見覚えのない人って!
会ったことあるヤーン(笑)
私ったらひどーい!(笑)


前は10分くらいしか話してなかったのに、よく覚えてはったなー、感心…
職業柄だろうな、服装や髪型変わってもコイツが犯人だっ、って見つけなかんからな
人の顔覚えるの得意なんかな


出入り口に立ってたから、てっきり式場のスタッフに退いてくださいって言われるんかと思った(笑)
誰やろってめっちゃ考えたやんww


挨拶してくれて、その後まさか、その人の福引きの券を託されるっていう\(^o^)/(笑)
え、なんで私?!みたいな笑

ま、まあ主催側の人間に渡すのは気が引けたんやろうな〜
もらった私は嬉しかったけどな


立場上(景品を)頂けないんですって言ってはった。
お呼ばれで納涼会来てるのに気いつかわなかんし、そういう職の人ってホント大変やな


てことでぇ!!
福引引ける回数増えたぁ〜ラッキー

引いたら、その人にもらった分でCLUBHARIEのバームクーヘン当たった(*゚д゚*)
なんとまぁ!!ほんとに私が貰ってよろしかったのかしら??

他のは〜、ポテチやった!(笑)


お料理もデザートも、上司の方々から遠慮してないか〜?って色々回してもらって、お腹もいっぱい〜


福引の余りもん!
ってゆーて関係会社の方から、
「萌えやろ?萌やろ?これあげる!!」
と風のように素早く手渡されたタオルが萌え萌えタオルやったのは今日一番の不思議だった(笑)
なんでそれ、景品に買ったん!!って(笑)
ってか、萌やろ?ってなんだよww
どんなイメージよ!(笑)

受け取ってすごい戸惑ってたら、そのタオル上司が持って帰ったしww

なんか押し付けてしまった感じになって申し訳なかった笑


とにかく、皆様、楽しい時間をありがとうございました!♥



ドレス試着

2016-07-17 23:14:17 | 日記

昨日はお仕事休みとって、彼と披露宴のドレス試着に行ってきました〜

ちゃんと着こなせるやろか…
似合わへんのちゃうかなぁ…

と、一昨日の晩は寝れず( 'ω' ;)

不安だらけで行ったんやけど。


コスチューム担当の方が綺麗に髪をセットしてくれ、ドレス用の下着とかシューズとかも貸し出してくれたから本番さながらに試着できました




様になってるじゃん!
って!ホッ…(*゚д`)=з



彼にも喜んでもらえました!


コスチュームの人と話してる時、話が理解できずに「えっ?えっ?」って戸惑ってると…
ドレス着てて、仕草も戸惑った感じになってたんやろか…。
それが彼のツボに入ったらしく笑
コスチュームの人たち居る目の前で惚気けられてビックリしたww
テンション上がってたんかな♥

服着るだけで喜んでもらえるなんて…!!
どんだけ幸せモノなんだ自分コノヤロー(^_^;)笑←



担当の人も気さくで面白い人やし。

あ〜、本番が楽しみ
まだまだ試着するぞー\(^o^)/笑


ドレス試着の後は、彼のタキシードのサイズ合わせ。

ずっとピンクが良いって言ってんの(笑)

冗談って分かってる私と、
本気だと思ってるコスチューム担当の方(笑) 
冗談しか言わない彼(笑)

後から担当さんから聞いたんやけど、ピンクのタキシードもあるって。
あー、だから本気やと思ったんか、納得(≧ε≦*)


なんしか大笑いしましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑


彼のタキシード何色がいいかな〜(*´﹀`*)

ピーエル花火大会! メモ!

2015-08-02 00:15:46 | 日記

今日は彼氏と大阪府内一の花火大会(個人的にそう思う!)、
ピーエル花火大会に行ってきました!🌟

朝、9時半に地元の駅で集合し、
お土産に波波の形の美味しいクッキーと、何と!松茸をいただきました♥

まだ食べてないけど食べるの楽しみ(*´罒`*)

そんで、親がすぐ出かけたから自室に移動してモンハン大会(笑)
白熱!笑

眠くなってちょっとゴロゴロして、パソコンがガタ来てるの見てもらって、時間になり花火大会へ出発ー!≡┏(^o^)┛


まーさーかの、電車運転見合わせという自体に巻き込まれ…笑
歩くことうん十分…笑


予定より30分遅れて17時に花火大会の最寄り駅に着き、ダイエーに寄ってご飯調達!((o(*ºωº*)o))((o(*ºωº*)o))

たこ焼き、いか焼き、焼き鳥、フランクフルト、サラダ!美味しそー!*+.\( °ω° )/.:+*


で、人の流れる方へ永遠歩く!(笑)


屋台がやばい、ひとでやばい(笑)
警察もそこらへんに車両止めて厳戒態勢(かな…?笑)




あんまり遠くまで歩くと帰りが大変やから、今年はPL本部前かな?
とりあえずPL本庁前てバス停があるとこに陣取って見ました!★

警察の方に話を聞いたところ、
ここでも見えるけど、下のほう(ナイアガラ)見てもらうなら農場跡地(有料観覧席だったけど今年から無料開放になったそう)か、あっちの方(お値段高い方の観覧席)か…、お値段高い方の観覧席方面の道を見つけて冒険するか、ここで頑張ってみるか!

とやたら気さくに詳しく教えられ…

あっちの方やと指刺された方(お値段高い方の観覧席)を見ると、遠くやったのに人がひしめいているのが見えてビビった笑


警察の方に親切に教えてもらったけど、、
如何せんもう18時前やから農場跡地も人で埋まってるやろうってことやったし、もうここで頑張ってみることに…!!


でも!
ちょっとやっちまったー!\(^o^)/

道挟んだ所に陣取ったから、花火上がってる最中に前に前にどんどん立ち見客がたまってたまって仕方ない…!!(^_^;)
おかげで折角見晴らしのよさそうな場所やったのに花火の下半分が見えない!!

そんで、あれ、なんでやろ?!
花火の最中やのに人の往来も激しくて…
荷物や足踏まれないかに気ぃとられて花火どころではなく…
挙句の果てに、立ち見客が溜まりすぎて通路がなくなり…、それでも人の往来は止むことを知らず…

もうだめ!!人人人ー!花火も空もなーんにも見えませーん!!
見えるのは人の体と頭だけー!💦

というか、このまま陣取ってたら、誰かどんくさい人が座ってる人の荷物やら足にひっかかって、将棋倒しになっちゃいそう(^_^;)
危険危険💦💦💦

てことで、敢え無く、、、最初から陣取ってた「全て」の人がベンチシートを片付けて立ち見することに(*_*;


こーゆー時、我が身優先してしまう人達は…………困り者さんですね!

後ろに座って見てる人が居るのに、、
どうして立って見ちゃうんでしょうね!笑
特にー、、最初に立見しだしちゃう人っ!
根源ですよ~!何の根源とは言いませんがー


長くなったけどそういうのは置いといて笑💦



花火は、やっぱりいいね~*+.\( °ω° )/.:+*
もう、すっごいすっごい綺麗やったなぁ(*´˘`*)💓

今年の花火は、打上数減ってたと思うけど種類豊富だった気がする♪♥

お気に入りは、花火の中にカラフルな小さい花火が4つくらい打ち上がるやつ!*+.\( °ω° )/.:+*
元気な印象で綺麗やった*。٩(ˊωˋ*)و *。

あと、印象に残ったやつは
一見不発に見えるけど、時間差で小さい花火が一斉にパッて花開くやつ!
どういう仕組みー?!ってなった笑

あとはナイアガラ初見った!
やべーなあれ柳の木みたいでメチャ綺麗!
下に行ってみたい←


そしてーっ、PLといえばー、
(個人的にやけど多分みんなそう思ってるよな!)
一番の名物はフィニッシュ!!!

だいたい毎年、赤からの白!
やから、ね、、、
今年もやっぱりそうやって、
赤が連発しだすと…
(そろそろやっ!そろそろやっー!((o(*ºωº*)o)))

ほんでー!フィニッシは!!
もうっ、下からズズーー!っと上がってくる無数の白い火柱を見ると、
ドキドキワクワクがたまらんわ!
キタ━(゜∀゜)━!ってなるきたーって笑
それが一気に花開くから、その瞬間夜から昼になったかのような眩しさと大音響で体の感覚がバグる(笑)
それがもうたまらーん\(^^)/笑
綺麗やし迫力満点やし、体に突き刺さる様な振動やら音やら眩しさやら、癖になってしゃーないわ笑(o´罒`o)

ゆーことで、今年のPL花火もサイコーでした!
また行きたい!






次はあれやな、道挟まずにやな。
とりま道路の中央線の内側らへんに陣取るのが、立ち見客と人の往来に巻き込まれなくてベストやな。
ほんで帰り道はうぐいすの湯の敷地内を抜けてだな…笑
大きい建物があるから、完全に下のほうまでは見えないけど、満足まんぞくやった♪

真っ暗生活のはじまり(家塗装中)

2014-09-19 14:00:44 | 日記

数日前から家の塗装はじまった~(・ω・)

初日は足場を組む職人さんが来て、その後は塗装屋さんが来た!



足場に囲まれた時はめちゃ土臭かったぬん(*´>д<)
窓開けっ放しやったからなー(やっちまたー笑)

足場組み終わって、職人の昼ごはん。

何か差し入れしようと思って、外出て
みたけど何処にも居らん!

でも、声だけは聞こえる…

どこ?!

って思って見上げたら、

3階の足場(笑)

さすがとび職思うたわ(*´罒`*)
サラメシ出れるわこれw
仕事色はんぱない笑


ただ、そこ私の部屋の前ですょ~( ̄∇ ̄*)ゞ
話全部丸聞こえ~笑



今は足場くみ終わって塗装なう!( ̄ー+ ̄)キラーン

屋根の塗装終わったら、壁やから
雨戸締めた。
だから部屋の中真っ暗(╥ω╥`)


雨戸のない窓からは、




頑張って仕事してくれてる職人さんが見えるw
足やけどこれ笑

張り付いてはる(笑)

3階やでここ、怖くないんかな(›´ω`‹ )




塗装中な家の中居って暗いからちょっと居づらい事は居づらいけど、
部屋居ったら職人さんの一人言聞こえてきてめっちゃおもろい(*´罒`*)


職人さん、「あ゛あ゛ー!!」
とか言うからな、たまにw
ちょっとヤメてや笑
何事(笑)


あとは、
棟梁に対する文句とかな(おいw)
聞かれてるでー笑