FC RAGAZZE di GAVI

大阪府堺市を中心に活動する女子サッカーチームのコミュニケーションブログです。

突然ですが、かなちゃんのインド旅行記! その2

2006-09-21 22:05:43 | Ragazze 旅行記!
かなりインドにはまってしまったようで
練習後にみんなで弁当食べてる間も
「早くもう一回インドいきたいー」を連発してました・・・

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インド旅行記! その2 (かなちゃん (しんがUP))
2006-09-21 22:08:04
インド その5(ガンガー夜明け)

~VANARASI~



この旅で最も印象に残った街、は、やはりバナラシです。



念願のガンガー(ガンジス川)での沐浴をさせていただきました。



「府立大ポロシャツ」を着てインド人にまぎれて沐浴しました!!



(その貴重写真は後日・・・笑)



そして火葬場の見学もしました。



バナラシは本当にHoly Placeであり、インド人の生活を一番見ることのできた場所でした。



聖なるガンガーは、多くのことを私に考えさせてくれました。



いい人たちにもたくさん出会い、多くのインド人たちと笑いあい、楽しいひとときを過ごしました!!



突然のスコールなんかもあって、ガート(沐浴場)にいあわせた人たちと



みんなで雨宿りなんかして、本当に楽しかったなー。





インド その6(ガート)



沐浴場(ガート)の様子





インド その7



~KOLKATA~



ラストシティ・コルカタでは、写真のメモリが切れて、写真が無くてすみません。



とにかく大都会でした。車や人がとにかく多くて・・・。



インドも本当にいろんな場所があります。



印象深いのはマザーテレサの家を見学することができたこと。



とっても良かったです。







~旅を振り返って~



何都市かを旅したけれども、やはり驚いたのはその「貧富の差」



デリーやコルカタで特に見た、裕福そうな人たちと、



常に直面し続けた、たくさんの物乞いの人々・・・。



それは今現在お金があるとか無いとかの問題ではなく「別世界」、



けっして行き来することの無い別世界だと聞きました。







インドは多次元世界。そして、良い人もいれば悪い人もいる。



インド人は思ったことをすぐ口に出したり行動したりする。



単純で子供なようにも見えるし、それが人間くさくも見える。



そして、人間の善も悪も、すべてを飲み込むガンガーがある。







とにかく語りつくせぬインドの10日間!!



トラブル続きだったけど、本当に楽しかったです。かなり人生観が広がった気がします。



私を受け入れてくれたインドに感謝!!







できるだけ近いうちにもう一回行きたいんだけどな~。



何か変えたいとか見つけたいとか思っている人には、ぜったいインドはお勧めです!!







返信する
Unknown (えりこ)
2006-09-21 22:44:07
そら世界観変わるわなあ。(納得)

今後の人生に絶対+(プラス)の経験やで。

いつになったら私も世界へいけるだろうか?

(歳考えよう、、、。)
返信する
素敵☆ (マイ)
2006-09-23 21:33:32
かなサンのインド旅行記を読んでてインドってすごいなぁと思いました☆☆

人間の表も裏も全部さらけ出されてるようで、ホントいい勉強になりそうですね♪

それにしてもすごいなぁ~かなサン!!

あたしも行ってみたいなぁ~インド
返信する
日本に社会復帰せねば・・・ (かな)
2006-09-23 22:36:03
コーチ、ブログへのアップ、お忙しい中どうもありがとうございました。

ほんとに、インドは単純に「楽しかった」という言葉だけでは表せません。

マイちゃんが言うように、人の表も裏も見れる国であり、でもそれぞれがみんな必死で生きている感があって、本当に刺激的でした。

日本にはない文化、景色、人々の中で、私もぶつかりながら精一杯生きたという、実感のある日々でしたよ!!



私の中では今までの海外で一番得るものがあった感じです。

是非とも行ってみてちょうだい!!



は~あさってから病院実習なんだけどなあ…。

やばいやばいと思いつつも今日も全然やる気が起こらず。

頭の中は次の旅をいつにするか、どうやって行くか、そんなことばっかり考えてます…。

やばいねーこれは。早く現実に戻らなければー!!!!
返信する
Unknown (マイ)
2006-09-25 11:57:56
かなさん、ホントにインドは刺激的だったんですねぇ!!!

てか現地の人と素でぶつかり合えるのがすごいことだと思います!!!



病院実習、頑張ってくださいねぇ☆
返信する

コメントを投稿