goo blog サービス終了のお知らせ 

FC RAGAZZE di GAVI

大阪府堺市を中心に活動する女子サッカーチームのコミュニケーションブログです。

3月9日 練習日記ぷらすKSF 1回目の打ち合わせ

2008-03-11 09:46:17 | KANAN Soccer Fes


気温が一気に上がって
サッカーするには最高の季節がやってきました!

うれしーーーーー

今回も試合の課題を踏まえて基礎練習を中心に
各自の課題を進めていきました。

さとちゃんは、浮だまのトラップ。

エリコはキーパー練習を開始。

ひとみちゃんはあやと一緒にサイドキックのパスを
重点的に練習しました。

人数は少なかったけど
普段できないようなそれぞれの課題を
じっくりできたので良かったです。

のぶさん家族も来てくれて
にぎやかでした。ありがとー!

練習後は奈良女子メンバーが来てくれて
打ち合わせを行いました。

合同チームの方向性等を一つ一つ確認できたのでよかったです。

第3回KSFCUP08’の打ち合わせも行い。
メールでも送らせてもらいましたが
下記のような話をしました。

以下議事内容です。
よろしくお願いします。



第1回打ち合わせの決定事項及び連絡事項を報告致します。
各チーム内で転送をお願い致します。

*写真は打ち合わせの様子です。

①第2回の打ち合わせ、3月23日(日)13:00~大阪府立大学グランドにて行います。各チーム実行委員の出欠を3月20日(木)までに回答お願いします。

②前回のメールで、各チームで実行委員と副実行委員の選出をお願いしましたが、実行委員1名で結構です。実行委員の人数が多くなると連絡等逆に時間がかかる可能性があるため。

③現時点で把握出来ている実行委員について。修正等あれば連絡下さい。

委員長
東岸(大芸)
副委員長
土井(大芸)
デザイン
斉藤(大芸)実行委員長補佐
藤井(大芸)

実行委員
洗川 (奈良女)
亀本 (大教)
永松(Free)
田渕(Raga)
新城(Raga・大芸通信)

④大会運営については、前回大会の要項・運営をベースに調整を行う。前回大会を踏まえて改善点や提案等あればメールや打ち合わせの際に提案して下さい。

⑤審判について。
各チーム協力して審判協力者(男性でも可)を探して下さい(重要!)
大会から電車賃程度しか出ませんが、大会趣旨を理解して協力してくれる方!

⑥大会日程は5月11日又は18日頃で調整中

⑦参加チーム増加について、現在、社会人チームで2チームほど候補に上がっていますが、日程等の兼ね合いで現在調整中です。

以上

皆さんお忙しいとは思いますがご協力よろしくお願い致します。

みんなで協力して楽しい大会にしましょう。

以上






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訂正 (しん)
2008-03-12 11:30:19
Freeさんのみきてぃの名前を間違えてます。
すいません

誤)永松→正)長松

みきてぃごめーん
返信する
 (えりこ)
2008-03-12 20:43:06
 今回も非常に温かい中の練習で、汗をだらだらながして、「暑いやん!」と多少「エー加減にせえよ、温暖化。」と言いたい気分になりつつ、サトちゃんにアドバイスもらいながらキー練してました。
 上に飛んでくるボールへの反応が難しくて、なかなかうまくいかなかったけど、徐々に慣れていきたいと思います。
 サトちゃん、よろしくね。
返信する
久しぶりに (のぶ)
2008-03-13 15:46:32
グランド1周走れたぞ!まずはヨシとしよう。
おねえちゃん達、子供と一緒に遊んでくれてありがとう!最後の方はすっかりなついてたね~

しかし、産後太りなんとかせんと走ったらあらゆるところに付いたお肉がタップンタップン言ってましたわ

‥ダイエットしよ

返信する
あせらないで、のぶさん (えりこ)
2008-03-13 20:28:13
 久しぶりに来られてよかったね、のぶさん。
 子供達も元気でよかったあ。
 産後太りを気にしていたけど、ボチボチでいってね。
 また子供たちと一緒に来てね。
返信する

コメントを投稿