Pocket Rainbow - とても小さな音楽

更年期と社会の荒波を避ける
リズムトラックと猫の部屋。
NO ART NO LIFE。

Pocket Rainbow - Epo

2018-06-16 | リズムトラック

Pocket Rainbow - Epo

 

 

このままでは王女未央ロスになってしまふ。

 


続いて新しいドラマが始まるならいいけど

これ以上面白いドラマが存在するとは思えん。

 


次に始まるドラマも気になるところで

王女未央で検索してみたいんだけどネタバレが怖い。

 


怖いけど検索してみたら

役柄ではない現代版の恰好をした李未央が出てきてしまった。

ちょっと冷める。。。。ティファニータンって名前なのか。

しかも画像加工してあるのか整形なのかアゴのラインが細すぎる。。。

 


でもちょっとびっくりしたのが

王女未央の中で一番イジワルでアホでブスの李長楽ってのがいて

とにかく大っ嫌いで腹立つんだけど

 

 

Σ(^∀^;)    すげー美人だ   ♪   リー・シンアイ

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pocket Rainbow - Cld

2018-06-15 | リズムトラック

Pocket Rainbow - Cld

 

 


とにかく6月は身体がダルい。。。

 


軽く運動してみたものの気だるさが取れない。

 


なので 王女未央 をまとめ観した。

 

 

Σ(^∀^;)   白芷  ♪  ほんとに死んでしまった。。。

 

 

王女未央は重要な人物がどんどん死んでしまうストーリーなんだけど

40話を過ぎて初めて泣いてしまった。。。

・・・水桶で殴打されまくる、というなんとも悲惨な殺され方。

そのあと様々な思い出が回想されるんだけどとにかく切ない。

目立たないメイド役だし字幕版なので顔をよく見てなかったけど

クローズアップされると出演者の中で白芷が一番美人だ。超かわいい。

 

 

一方 李敏徳が戻ってきて皇女拓跋迪は幸せになれると浮かれまくっちゃうわけだが

ギャグのような不幸なオチで思い切り笑ってしまった。。すぐ死ぬ人と結婚ってw

最初の頃の皇女はイタズラ娘で結構むかつく役なんだけど

後半大活躍する。

これもこのドラマの見どころでとても爽快なキャラだ。

登場するだけでワクワクする。

 


いざ感想を文章にしてみて思ったが随分雑なストーリーだな。

日本の昭和の頃のドラマみたいで分かりやすい。

もう一度最初から観てみたい。

とにかく好きだ。

 


Σ(^∀^;)   もうじき終わってしまう   ♪  絶対未央ロスになるぜ

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pocket Rainbow - Danbu

2018-06-14 | リズムトラック

Pocket Rainbow - Danbu

 

 


何百回となく

 

Σ(^∀^;)    柔軟剤を入れ忘れる    ♪

 

・・なんとかならんかね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pocket Rainbow - Eaestu

2018-06-13 | リズムトラック

Pocket Rainbow - Eaestu

 

 


う~ん 6月はしんどい。。。

イライラでストレスがピークだ。

毎年6月は調子が悪い。

天気が悪いので運動もできない。

 

( ^∀^)   天気が良くてもしないワケだが   ♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pocket Rainbow - Etto

2018-06-12 | リズムトラック

Pocket Rainbow - Etto

 

 

 

またムシャクシャしてて誰でも良かった系の事件があったっぽい。

 

んでTVはまたいつもの通り

凶悪犯は許せない!的な怒り方。

 

 


。。。そんな言い方すっから同じような事件起こるんじゃないの?

 

 


。。。世間を怒らせれば怒らせるほど犯人の満足度は高いんじゃないの?

 

 


親切なの?バカなの?

なんで丁寧に怒るの?

次に模倣する奴にアドバイスしてんの?

悪い奴が増えたほうがネタ増えて嬉しいの?

 

 


捕まった映像を見るとどいつもこいつも

やり切った顔してるけど

終わったんじゃなくて始まったことに気づいていない。

 

 

 

ウンコするのも監視されるような人生の始まり。

 

 

 

そして出会う人全てが公務員や弁護士で生活にゆとりのある

犯人とは正反対の落ち着いた人生を歩んでる人々。

もし怒ってくれてても業務的。

 


。。。つまりのところ 孤独感半端ない上 情け無さ満載。

 

 

「俺はワルなんだぜ!」的な発言して粋がっても

数時間しか持たないだろ。

かっこいいキャッチ―な悪人ぽいフレーズを用意してても

こんなアホな事件起こす奴なんか検討違いで寒いだけ。

取り調べなんて何週間も続くだろうに。。。

裁判になる頃にはとっくに熱気も冷めてテンションもどん底。

でも事件を起こしてしまった手前ワルぶるしかない。

寒い演技で泣きたいのがバレバレ。

しかも裁判所は満員御礼。

 


もうハンバーグもラーメンも好きな物も食べられない。

こんな目に会うなら自殺すれば良かった、と思ったところで

その勇気すら無いからこんな有様であることにすら気付かないバカさ加減。

 

 

犯罪予備軍に、捕まってから超長期スパンで憐れで情けないことに

気づかせないとダメだと思う。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする